絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
続きを読む
続きを読む

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
続きを読む
高砂温泉

[ 北海道 ]

濡れ頭巾ちゃんが育った(?)という高砂温泉!
食堂で高砂ビーフカレーを食べてから、浴室へ。

水蒸気のせいもあり、どこに何湯があるか分からない程広めな浴室にテンション上がりました!

サウナから屋上へ行き、雪の中ととのうのは顔がニヤけるほど最高でした。

ただここで事件が!
何て最高な施設なんや、、、。と気の抜けたまま階段を歩いていると、屋上の凍った階段で滑って転倒!
全裸で階段で背中を強打したのでこれはあかん!と、即浴室を離脱して、休憩場へ行き氷を貰って患部を冷やすも、病院へ行くことに。

レントゲンの結果、肋骨にひびが入っておりました。
肋骨の怪我は、バンドと湿布で頑張るしかない!

最高の施設だったので、今度旭川に来たらまたゆっくり来ます!
半日くらい掛けてゆっくり過ごしたい施設です。

馬場ホルモン

塩ホルモン

こんなに美味い塩ホルモンは初めて食べた!メニューが塩ホルモン1択なのにも痺れました。

続きを読む
3

北海道での初サウナ!
ロウリュウ開始10分前にサウナの入口を見ると、20人以上並んでいたので驚いた。
ロウリュウ開始時、サウナ内にいる人は全員退室、受けたい人は事前にサウナ前に並ぶシステムでした。
サウナは広くて、詰めると30人は入れそう。

ポスター貼ってあった、ペアロウリュウってどんなだろう?

ちなみに、サウナなし大浴場のみの「JRイン札幌北2条」というホテルに宿泊したのですが、サウナには外で入るつもりの方にはおすすめです。夜も朝もゆっくり大浴場に入れました。

海味 はちきょう いくら御殿

いくらのつっこ飯

いくらの許容限界値を越えそうになった!

続きを読む
0
かまぶろ温泉

[ 神奈川県 ]

痒い所に手が届くといった感じの施設!

愛でたいポイント!
浴場から脱衣場に出る時に、ボタン式で足洗い用のお湯が出る。

施設横には、謎の扉あり。

続きを読む
0
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

東名厚木健康センターで年を越し、そのまま新年発サウナはしきじへ。

7時に来たら男性は人数制限が掛かっており、15分待ちで入店できました。

年賀タオルも頂けて、嬉しい!

続きを読む
1

ホームサウナで年越ししてみよう&サウナイキタイ初めてみますか!

年越しそば

具がたっぷりで美味しい!23時45分に発注したら、年越し後に出て来たのはご愛嬌!

続きを読む
0