カハラホテルのサウナを朝イチから利用。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナはカラカラのドライサウナ。
温度は90度ぐらい。
水風呂は2人が入れる大きさで水温計はちょうど20度。
水風呂の後の外気浴は一度スパを出てバスローブもしくはバスタオルを巻いてリラックスルームに移動。
距離は15mぐらい。
水、スポーツドリンクが無料で飲める。
リラックスルームのベッドチェアは格別。
冷房も効いていて、いつもとは違うリッチな整いになりました。
参考までに。
カハラホテルのスパは宿泊者限定で、客室から専用のエレベーターで降りてきます。
スパの受付をしたのち、シリコンバンドのロッカーキーを受け取ります。
ロッカーから水着やジム着に着替えてプールやジムに向かう他、裸のままでスパにも向かいます。
プール、ジム、スパにはフェイスタオル、バスタオル、館内着がどこにでもあり、使い放題です。
サウナ利用の場合、ロッカーからは裸のままスパに向かった方が無難です。
スパの入口には簡単な棚があり、荷物やスリッパを置くこともできます。


男
-
95℃
-
20℃
宿泊料とは別途3700円で利用できるスパ内のサウナ。
新しくて綺麗なホテルだけどサウナはカラカラの昭和スタイル。
サウナ室95℃、水風呂20℃、外気浴はできないけど十分実用的!
ロッカールームにデッキチェアがあるからガウン着て内気浴はできるかも。
スパエリアは定員15名の制限があるみたいで混まずに楽しめた!
ペットボトルの水やらスポーツドリンク用意してくれてたあるのがありがたい。
スタッフさんも行き届いた対応してくれて、「ここは浴場じゃなくて、ホテルのスパなんだ...」と思い知った。
がっつりととのうって施設じゃないけどめっちゃリフレッシュになった!
スパのガウンもいい感じの着心地だったけど、部屋のバスローブが気持ち良すぎて寝落ちしてた。



男
-
95℃
-
20℃
カハラホテルに宿泊した際に利用!
チェックイン後の21:30過ぎに利用。
翌朝は10:00過ぎに利用。
夜の時間帯は、お友達同士の方や1人で来ている方など人が多くロッカールームにいましたが、浴室は数名しかおらず、静かだった。
シャワールームが沢山あり、一つずつ鍵もついたり、個室の空間だった。
サウナはミストのため、物足りないかと思ったが、大理石の椅子が温かく、じわじわ芯から温まり、水風呂がとても気持ちよかった!
ホテルのスパは、バスタオル、バスローブ、スポーツドリンクがあり、とても綺麗で、いいご褒美時間を過ごせた。
朝は貸切状態でスパ全体を楽しむことができ、ロッカールームのはじにある椅子でリラックスできた!
スパに限らず、ホテル全体がホスピタリティに溢れた素敵な空間だった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3


