昨年末の初訪問から2ヶ月ちょいぶりサ活
地元愛され系温泉銭湯サウナ
前回気になった、かけ湯のとこのライオンさんについて入浴前に番台のお母さんに質問!
「あれは元湯。飲むのはコップ一杯までね。湯あたりする方がみえるから」
「サウナの前のは井戸水で甘くておいしいからたくさん飲んでね」
ってニコニコ顔で教えていただきほっこり
板張り替えたばかりのキレイなサ室TV無し
井戸水風呂&井戸水蛇口
温泉&温泉かけ湯&飲泉まで…最高かよ♨️
地元のみなさんは温泉メインでサ室は2〜3人、女湯サ室もかなり空いてたらしい
静かで、動線が完ペキだからルーティンに没頭できるのもいい
旅の目的地にしてもいいくらいのステキな施設だと思う

男
-
104℃
-
16℃
\熱圧フルパワー🔥 町銭湯サウナ/
千代野温泉はじめましての初訪問
入館料460円+サウナ料金200円
番頭のおばあちゃんからサウナに持って入るタオルを受け取る
「うちのサウナ熱いから巻くなり敷くなり使って」とおばあちゃん。
「熱いの好きなんでありがたいです🙏」と返し、脱衣所へ
洗い場はシャワーがホースではなく
頭上に取り付けられた固定式のやつ(伝わる?笑)
THE 銭湯 なのだが、清潔感がある
そしてサウナ
入り口横にこんな貼り紙が
『サウナはお子様の成長のさまたげになりますので入浴しないで下さい』
これには苦笑い😅 大人になる前にサウナ狂になると大変ですもんね、、😇(そういう問題ではない??)
サウナ6分ー10分ー10分
それぞれ水風呂1分、休憩5分
室内に入ってびっくり
張り替えたてではないか!ヒノキのいい香りがします🤩🌲
キャパ6人程の室内、ストーブからの熱圧が効く🔥🔥 10分でバッチリ仕上がる👌
水風呂は井戸水をひいてあるという、
流しっぱなしスタイル
きもてぃ〜!!(川北温泉を思い出す)
お風呂あがり、おばあちゃんとおしゃべりタイム突入☺️
サ室内の木を張り替えたのは昨年の暮れのこと
ストーブに水をかけて故障させた輩がおり、それがきっかけでストーブに柵設置・張り替えをしたんだとか
ルールを守って使って欲しいもんですね🙋🏻♂️
また来ますねー、おばあちゃん
ととのい完了
ありがとうございました


男
-
106℃
男
-
104℃
-
16℃
女
-
110℃
イオンモール白山へ行き‥
夕飯買い物するだけなんだが、あちこち見て周り‥‥歩き疲れるオッサン😮💨。
バカでかいTSUTAYAに入ったらカフェエリアに変わり‥どっから入ったのか方向感覚をも失う‥
ちょいとキケンなTSUTAYAだわ〜😳
千代野温泉着いたのが20時過ぎで。
サウナ利用者は居るけど、一緒な時間帯ではせいぜいマックス2名体制。
ま〜ったく混雑しないからイイな😄
ただ、温度は102〜106℃。
十分にアツいけど、ブロアあればなぁ🤔
って思ってしまう😅
サウナ3回入ったら、その後は背中にアートまとった通称リュウくんとコイくんがサウナと水風呂使いたい放題。
タイミング一緒やなくて良かったな💦
風呂上がりのロビー。
新聞に目を通してると、じぃちゃん客が定休日増える点について若女将と話してた。
光熱費高騰する中、やりくりも大変だと言うておりましたね😓
営業続けてもらうだけでも感謝だよね🤔
男
-
106℃
-
16℃
夜のいちばん人が少なくなる時間帯に。
今日も110度スタート。
ということは、時計見ないで待ち合わせ時間に合わせられるか!?再チャレンジや。
昨日入ったサウナが優しかったせいか?
いつもよりガツンと熱が入ってくる感じがたまらん。
ザブザブと冷やされて、休憩、を3セット。
が終わった頃、ひとりで5人分くらいの音量でおしゃべりするマダムが。
比喩ではない。
現に男湯にいたオットが聞きもしないのに「すごいデカい声のおばちゃんおったね。」と言ってきたくらい(笑
あまりの音量に閉口して、半露天に逃げ込む。
冬季は浴室との間の扉が閉まってるから遮音できてよいな。
パイプから流れ出るお湯を首の後ろ両肩のちょうど真ん中に当てると、肩全体がお湯に包まれて気持ちいい。
待ち合わせチャレンジも成功。
WBCのオーストラリア戦をロビーで観てたオットと合流。
店内に、4月から入浴料と定休日変更のお知らせが。
(画像参照ください)
変わらず来ます。

朝風呂後‥ショートコース🏌3周。
約4キロ歩き、汗だくになる😥💦💦
今日は陽射しあって暑いわぁ😮💨
アイアンがアカンので楽しくないが、久々に色々とゴルフ談議した‥‥
GOLFショップも寄って、ショートカットにイメチェンした娘と談笑したら夕方に。
🌃のGOLF練習→松任イオン買い物。
このパターンは、千代野温泉行き(笑)
そんな訳で20時半過ぎに到着〜。
ほどほどにサウナ利用者もおりますが、
1〜2名ずつ入ってる感じで混雑は皆無。
アクエリアス持込の方が‥‥
え〜っ😒‥‥怪訝そうに見てしまったが、アートも見えた💦💦
今夜はサウナ102℃あたり。
女性側に比べちょい低いんだよなぁ😓
110℃超えるのはもうないのかなぁ‥?
サウナ2回、水風呂3回。
天井が高いせいなのか、浴室内は寒く感じます‥
男
-
102℃
-
16℃
女
-
110℃
-
16℃
- 2020.08.15 17:56 るい
- 2020.08.15 20:16 るい
- 2021.01.24 05:21 アクマでサウナー
- 2021.04.18 23:20 高温さん
- 2021.05.25 20:32 TZ
- 2021.07.12 19:16 高温さん
- 2021.09.22 20:35 るい
- 2022.07.30 12:55 るい
- 2022.08.06 15:56 るい
- 2023.03.17 02:24 トーマスパイク。
- 2023.04.18 06:55 ふっくらすずめ
- 2023.04.18 06:56 ふっくらすずめ
- 2023.09.12 18:17 ふっくらすずめ
- 2023.09.27 13:40 ふっくらすずめ