対象:男女

ザ・リッツカールトン日光

ホテル・旅館 - 栃木県 日光市 宿泊者限定

イキタイ
122

NOZOMI

2022.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげみち

2022.08.14

2回目の訪問

サウナ飯

早起きしてSUPして、滝見て、朝食食べてからの渾身の2セット。やっぱりサウナとしてもいいかも。満足できます!あまりに気持ちよすぎて脱衣所で寝てしまった💦

また来年絶対来ますね!

朝食メニュー

これを食べに来ていると言っても過言ではない、究極の朝ごはん

続きを読む
38

麺と尻

2022.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげみち

2022.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

年に1回の家族サービス+ご褒美ですね!奥日光にやってきました。台風接近でこの時期なのに道路は空いてましたね。

13時からランチを食べ、15時前にチェックインしお風呂にGo!あぁ、ここの大浴場、ラグジュアリーの極ですね!温泉も硫黄臭の強い白濁系でめちゃくちゃいい!そしてサウナは電気式ヒーターでマイルドだったんですが、1年前に比べバージョンアップしてる気が!間接照明で暗くなり、メディテーションサウナ感強め。温度も90℃あり熱くなったみたい。10分あれば滝汗に!砂時計も10分計ですしね。宿泊客だけなので空いていますが、思いのほかガチサウナーさんが結構お見受けされる!こんなところでもお会いできてなんか嬉しい😆このコンディションなら12分が自分の目安かな?

そしてここの水風呂が最高なんですよ!かなり広く寝っ転がれます。水風呂は温泉では無いですが、標高1300mの山奥なので普通な水質の訳ないじゃない!めちゃ染み渡るー!温度は18℃ってとこですが長く入れてよいんです。忖度抜きでしきじレベル!

外気浴はイスとかはないんですが露天風呂の横っちょに座るスタイルでいけます!まあ、高級なお風呂からすると、少し風紀違反ですが、邪魔にならないように。。。

ゆっくり4セットしたら2時間以上かかってしまった!でもそれだけ気持ちよかった!気軽には来れないですが年に1回のご褒美サウナとしてはバッチリ!家族みんなで楽しめることもできるので反感もないしね😅ミネラルウォーター飲み放題とかホスピタリティも最高峰です!まあ、レストランで炭酸水注文すると2000円!とかさえ耐えれば😭

ワインと生ハム

家から持ってきたちょっといいやつで!ルームサービスでカレー頼もうかなと思ったら4400円だった💦

続きを読む
64

麺と尻

2022.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だいごろう🌊

2022.08.08

1回目の訪問

サ活自体は継続してるものの
サウイキに記すのは久しぶり🌊
二泊三日で合計8セットした

サ室
暗くて雰囲気いいが
ドライすぎてイマイチ
80℃くらいだけど10分いるとバテる

水風呂
ここは良かった
足伸ばせるし景色もキレイ
少しニオイが気になる

外気浴
露天風呂のへりで横たわるスタイルの外気浴
控えめに言って最高だった!

時間帯によっては
貸切状態を満喫できる。
タオル使い放題だしリッチな気分で
サ活できるのはいいところ。
また来年もお世話になるかな〜

続きを読む
19

R🌟

2022.08.07

2回目の訪問

良きサ活🧖‍♀️
7時ごろからサウナ入ってその後は朝食へ🥞
午後の清掃終了後、ギリギリまでサウナと温泉に
浸ってました🫠

なんて贅沢なサ活、、、!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
9

R🌟

2022.08.06

1回目の訪問

待ちに待ったリッツ日光に行ってきた🐒

サウナはご飯食べてお腹落ち着かせてからin
あまり時間がなかったので15分2セット!
サ室は4人が限界
温度は89度くらい
室内にもタオルあり

外は硫黄の匂いがたっぷりで新鮮な外気浴だった🪟
温泉もとっても気持ちよかったぁ〜!

なんといってもタオル使い放題なのはありがたい。
強いて言えば洗い場に鏡が欲しかった…

次の日は16時までのレイトチェックアウトもできて
ギリギリまでサウナ入ってた🤣

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
7

k43z

2022.08.05

2回目の訪問

朝ウナは貸切状態
禁断の寝っ転がりも泊まりならでは。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
3

k43z

2022.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

カラっカラのドライサウナ

ゆったり寝湯スタイルの水風呂
素晴らしい庭を眺めながらの外気浴 


リッツカールトンの本気とはこのことよ。

鉄板焼

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
2

こっとん

2022.08.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1, 15分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
夏休みの旅行でサ活。
静かな環境でのんびりととのってきました。
暗めのサ室は温度低めのカラカラ系。
寝そべるタイプの水風呂でゆるんだ後は、露天風呂の縁で外気浴しながらしっかりリラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
18

yuichiro

2022.07.31

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.3km

続きを読む

ななぞー

2022.07.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuichiro

2022.07.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蹴球スコール

2022.07.10

2回目の訪問

#サウナ
10分×2セット
7分×1セット

#水風呂
1分×3セット

#休憩スペース
外気浴3分

朝食前の5:30〜朝サ活です。先客は居ません。白濁温泉もサウナも独り占め状態で、ゆっくり楽しみました。昨日書き忘れまさたが、水風呂は膝くらいの水深で定員2名の1名づつブースが分かれているため、寝湯状態で足を伸ばしてゆっくり入れます。サウナ室にはタオルが常備されているためサウナマットも必要ありません。サウナハットのみ持参してもらえれば大丈夫です。中は広いので、混み合う時間があってもさほど気にならないと思いますが、サウナ室は4名定員くらいなので、すぐ入れない時間帯もあるかもしれません。
サウナ室88℃、程よい湿気があり錦糸町楽天地スパで入っているような感じで満喫しました。 
また明日から仕事頑張ろう!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
28

蹴球スコール

2022.07.09

1回目の訪問

#サウナ
7分×3セット

#水風呂
1分×3セット

通常チェックイン15:00ですが、14:00にチェックイン出来たので、早速サウナ、温泉に向かいました。温泉は白濁湯の硫黄の匂いがほのかにします。サウナは4人入れるくらいですが、ほぼ貸し切り状態でゆっくりしたサ活となりました。
夕飯を食べてまたゆっくり入りたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
18

そね

2022.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっちー

2022.06.20

1回目の訪問

サウナイキタイで頻繁に来れるサウナではない、ラグジュアリの最高峰のホテルサウナです。
ここは最近って言っても2年?ぐらい前に出来たばかりで、リッツカールトン唯一の大浴場付きでサウナがある所です。

お部屋からエレベーターまでの道のりも笹があったり、エレベーターの中もマスクをしていても良い香りが漂い、フロント横は天井が高く、ゴージャスでありながら、品がありました。大浴場までの道のりも素敵な日本庭園風の石畳を歩いてゆき、一度外に出て、涼しい雰囲気を味わいながら、 苔と立派な岩が圧巻でした。

今まで行ったホテル併設スパで一番綺麗で、日光とは思えない綺麗でした。。。
通路や道のり、エレベーター、浴室と広くて天井が高くて間接照明ばかりでした。
これが外資系の海外の造りだと感じ、さすがリッツカールトンと思いました。

日本のお風呂文化が発展していますが、外資の資本設計がふんだんにありました。

大浴場の内湯と露天風呂の温泉は種類が、違うみたいで、露天風呂からはデカい岩と丁寧に手入れされた苔をインフィニティで拝みながら間接照明がまあ素晴らしい。
温泉が濃く、日光の温泉ってこんな感じだっけって思いました。
硫黄というかゆでたまご系の香りが強くて、熱海?箱根?の温泉ぐらい臭かったです。

サウナは、遠赤外線系で、4人が余裕をもって入れます。温度は大体88度前後でした。
マットが室内にあり、15分計と10分計の砂時計があります。
お水は飲み放題でタオルも今治タオルが使い放題と最高です。

水風呂もインフィニティの間接照明で最高でした。温度計は無く、16 度前後で寝転がりが出来ました。

外気浴は露天風呂スペースで半身浴しながらか、室内の椅子で整うことが出来ます。

数年以内には、1年後には再訪します。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
36

Manna

2022.06.16

1回目の訪問

リッツはトレーニングルームがあることに喜んでたので、温泉にサウナついてるとは、、、盲点!歓喜!
かなりドライなので、90度でも過ごしやすい。
追加のタオル、1人1個は使えそうな砂時計がサウナ室内に用意されてるので、集中できるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

YAM

2022.05.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: こたつ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設