対象:男女

ホテルグローバルビュー 八戸

ホテル・旅館 - 青森県 八戸市 宿泊者限定

イキタイ
32

ZEN (P)

2021.12.27

1回目の訪問

『オープン1年チョイのNEWホテルには、己と向き合うほぼ個室サウナがありました』
(サ活投稿2回目)

旧「八戸ワシントンホテル」様の建物を内部大改装し、2020年6月オープンした「グローバルビュー八戸」様。
夏の北東北お祭りシーズンや秋の奥入瀬紅葉シーズンを除けば【朝食つき5,000円前後】とリーズナブル。
朝食は、最上階展望レストランにていただける(ココの朝カレー好き)ため、八戸方面でお仕事の際は利用させて貰ってます。

大浴場は、2Fのフロント右側、カフェスペースの奥へつつぐ廊下より入れます。
縦長の大風呂・正方形の水風呂・小さなサウナ室が並び、そちらを背中に洗い場7つ(だったかな?)とシャワー区画2つ有り。
小さなサウナ室は、二段あるけど下段目の前にヒーターあるため、実質は上段三人座ればパンパンで、密を避けるなら二人が限度……

洗体し、当施設初サウナIN。途中入室者なく、1人占めできました。
温度は【88】℃、低めになるのかな?こないだ入った所は、94℃あったから全然平気な感じ。(ではなかった)
時計は、12分針時計ではなく【15分砂時計】が一つのみ、複数人居ると使うの遠慮しちゃう…

テレビも無く狭いため、個室の様なサウナで上段に鎮座し、砂時計の落ちる様を眺めながら、ジッ…と耐えるのは、修行ですねコレ。
色々考えながら、15分近く経つと汗びっしょりで、早く砂落ち切れッ……と砂時計との耐久レース。落ち切ったッ!!と共に雪崩れるように退室し、水かけして水風呂IN。
くうぅ……染みるッ!こないだ行った所より冷たいッ!けど温度計無いッ!(15℃切ってたのかな?)

外気浴はできないので、洗い場の椅子に座って休憩。じわぁ~と気持ち良い、けどチョットタリナイ。外気浴できるのって大事なんですね。
2set目はキツイ気がしたので、シャワーして大風呂でしっかり温めて終了。
入浴自体は短い時間だったけど、サウナを挟むことで温まり方が違う気がする!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
25

大竹 裕弥

2021.12.06

1回目の訪問

3セット。サウナ熱い。水風呂キンキン。

続きを読む
0

kimo

2021.11.14

3回目の訪問

サウナ飯

【館鼻岸壁朝市】

早起きしていさば号でお出かけしてきました、館鼻岸壁朝市。
勿論その前にサクッと朝ウナ2セット。
小さなサ室ですが、朝は空いて快適ですね♪
というか2セットともお一人様ソロサウナでした❗️

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
合計:2セット

館鼻岸壁朝市

せんべい汁 王林

賑やかですね♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
10

kimo

2021.11.13

2回目の訪問

サウナ飯

十和田市中央からバスに揺られて2時間ほど、61のバス停を通過してやってきました八戸中心街。
十和田市ではバスの時間ギリギリになってバス停の微妙な位置が分からずに大荷物抱えて焦りまくりましたが、なんとか無事に乗車。
自分がバスを降りる際には他の乗客は皆さん降車していて、最後の一人となった私はホテル前の停留場で下車。最初から最後まで独りで大荷物抱えてバスに乗り続けているオッサン旅行者を見て流石に十鉄バスの運転手さんからも「疲れたでしょ?」とお声がけいただきました。
確かに疲れたかもしれないけど、気分は学生時代のバックパッカーに戻って楽しかったですよ。

さて、こちらグローバルビューは2度目の宿泊。17時20分ホテルチェックイン。
コンパクトなサ室で2セット蒸されてから夕食に繰り出しましたが、今日はホテルのリニューアル1周年記念でバーのドリンクが感謝価格だったので湯上がり後にお風呂前のバーLounge minatoで生ビを1杯。500円→400円だったっけかな?

明日朝は朝市に繰り出しますので、寝坊しないように深酒注意です。

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
合計:2セット

さんりく

🍣寿司会席

今回もゆっくり楽しませていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
8

希有子

2021.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

剛毛シャイニング

2021.11.01

1回目の訪問

宿泊キャンペーンで安かったので宿泊。

#サウナ
ドライ系の90℃くらい
狭いがそれがいい!誰もこないしTVも無く精神集中できました。
気づいたら汗ダラダラ

#水風呂
自動で時間間隔で水出る仕組み。夕方行ったら蛇口回ってなくてぬるい水風呂になってた。
朝行ったらしっかりと冷えてました15℃くらいかな。

#休憩スペース
ないので混み合わないか確認しながら洗い場スペースで休憩。出口にはウォーターサーバーあったのは嬉しい

続きを読む
42

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

初のビジホサウナ。
かなり新しくサウナ室は結構狭いが木の香りが心地いい。
ストーブは小さいながらもストーンからしっかりと熱を発してる。
水風呂も掛け流しと言えども18℃くらいを保っている。

Okey-Dokey

牛バラ焼き定食

ハートランドと一緒に

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

kimo

2021.09.20

1回目の訪問

昨日は盛岡を通り越して八戸までやってきました。

宿泊先は以前の小籠包さんのサ活にならって、こちらのホテル。
そうでもなければ普通にドーミーに泊まっちゃうところです。
結果、良いですよこのホテル。
中心部の古いホテルをおしゃれに改装したようですが、場所もいいしお風呂もまずまず。何しろコスパがいいです。

さて、昨晩は八戸の銭湯森のかおり、で木のいい匂いを堪能した後は近場に繰り出して、割烹さんりくで、はちのへ寿司と日本酒をいただきました。
その後、部屋で飲み直すべくビールや酎ハイを買い込みましたが、あえなく寝落ち。起きたら4時前でした。

そんなことで、spa umi と称される大浴場へ。
4時in。
6時out。

ドーミーだとちょうどサウナ休止時間帯ですが、こちらのホテルは夜通しサウナに入れます。ありがたいことです。
サ室はTVも音楽もないとても小さなサ室ですが、このホテルならちょうどいいサイズかな。流石に午前4時の浴室には誰もおらず、ゆっくり蒸されることができました。
その後、6時に近くなるにつれてだんだんと浴室に人も増えてきたので、自分は4セットでお暇しました。
今日はこれから八戸の観光に出かけたいと思います。

サウナ:10−10−8−8分
水風呂:2分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ぽんこつ

2021.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

札幌いしさん

2021.07.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊で利用22時IN。清潔感ある浴室。サ室はコンパクトでソーシャルでスタンスを考えると2名迄の入室。セルフロウリュ出来そうなフィンランド式サウナストーブのTVの無いサ室は90℃で湿度は低い。ソロ用のサウナマットは無し。

水風呂はぬるめの17℃位。残念ながらととのいイスはないので、浴室のふちに腰掛けて休憩も浴室が混んでて落ち着かない。

3セット気持ちよく汗をかくがととのえず。

続きを読む
3

整うサウナ女子

2021.07.25

1回目の訪問

まさかの1〜2人用サウナ!こんなコンパクトなサウナ初めてでした🤣家にそのまま持って帰りたくなるサイズ。横になっても足が伸ばせない可愛いサイズ。ホテル自体がリニューアルしたばかりだったので、内装がスタイリッシュでお洒落なデザイン、お風呂もサウナもとても綺麗でしたー。

チェックインしてすぐにお風呂へ直行したので、貸切!サウナ室はカラカラだったけど、私が入ることですぐに湿度があがった感じがしました
水風呂が今までのサウナで一番ぬるい!歯を食いしばらなくていいので、私は嫌いじゃない笑。

椅子はなし、ふちに腰掛けてました。他に人がいないので問題なし

15分の砂時計、ロウリュウできたら最高そうだと妄想しながら3セットして整えました〜。
旅の途中でふらりと寄り、宿泊。飲み屋街や横丁も近く、また八戸来る時はここに泊まろうかなー!ロビーのワーキングスペースも心地良さそうでしたよん。

続きを読む
35

こきまる

2021.06.25

2回目の訪問

久々に、、
サ室の温度が高くなっていた気がします!
水風呂はタイマーで自動的な感じらしいのですが、蛇口が誰でもひねられる状態なので、止まっていてもわかりません、、
実際止まっていたらしく水が全然出て来なくて激ぬるの水風呂になってました笑
まあでもぬるめでもたまらんなあ、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
3

🍓ゆっこ🍓

2021.05.07

1回目の訪問

とっても綺麗で照明もおしゃれな感じ。

続きを読む
1

こきまる

2021.05.03

1回目の訪問

昨日から泊まっていたのでこちらのサウナへ
サ室は2人入ったらいっぱいくらいの狭さ
熱さはまあまあかな?ぬるくはないです!
水風呂はもう少し冷たくてもいいなー、、
でもきっちり3セットでととのいました!!
ホテルもフロントなどがオシャレな感じで素敵でした!
たまらんなあ、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

Kamatahhh

2021.05.03

2回目の訪問

ホテルにサウナついてるのありがてえ…

自宅サウナ購入時の初期設定のようなサウナでした。貴方の望んだフィンランド式サウナはこれ…。みたいな感じで好きです。


無音、照明やや暗、90℃、利用者少ないドライ仕様。

貴方好みのサウナ設定は…とりあえず省いてニュートラルな気持ちでサウニング。キモティ〜

続きを読む
51

わらびもち

2021.05.03

1回目の訪問

サウナがあるのでこのホテルを選んだのに…!!!

なんと…故障中で入れませんでした…

悔しかったので謎に水風呂に入りました😇

続きを読む
36

Kamatahhh

2021.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あさやん

2021.05.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:7分 × 1
合計:1セット

一言:本日は八戸に宿泊。
せっかく泊まるのであればとサウナがある本ホテルを利用(ちなみにドーミーインは明日泊まります)
1セット目が終わった頃に、外で飲んできたような若者が数名入って来たので、コロナが怖くてそそくさと退却(笑)

サ室は温度90℃で、体感ほぼ湿度なし。肌にピリピリ来ます。水風呂は19.4℃。2分しっかり入ります。整いスポットはありません。
特筆するポイントがなさそうに見えますが、私は結構好きでした(笑)

朝の人がいない時間にもう一度行ってみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.4℃
28

Rena

2021.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KEN

2021.03.29

1回目の訪問

平日の宿泊でしたので、館内は空いていました。
大浴場も空いています。

サウナ室は本当に狭くて、3名は入れる感じですが
2名で満員状態でした。
時計もテレビも音楽も無いサウナです。
サウナに集中出来るサウナで、発汗も良くて良いサウナでした。

水風呂は温度は高めで、体が冷えない感じです。

整いスペースが全く無いので・・・更衣室の鏡の前の椅子に座るしか
無いです。
それが残念です。

空いているから良いかもしれません。

続きを読む
3
登録者: サナティ🎀#2607
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設