対象:男女

ホテルグローバルビュー 八戸

ホテル・旅館 - 青森県 八戸市 宿泊者限定

イキタイ
32

ton_jirou

2021.03.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:出張で八戸泊。サウナは狭いけどなかなか良かった。水風呂も丁度良い感じ。休憩スペースが無いのがちょっと残念。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

サナティ🎀#2607

2021.01.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すだ

2021.01.08

2回目の訪問

突発八戸探訪その3、というか宿。

予想通り夏に来た時と比べて水温が段違い。でも水道水だからかビリビリとした冷たさ。
サウナは相変わらずカラカラのドライ。木のいい香りが維持されているのは、利用者が少ないせいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.5℃
44

サナティ🎀#2607

2021.01.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナストーン

2020.12.26

1回目の訪問

水風呂がすごく冷たいです。

続きを読む
1

どんぐりたろう

2020.12.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:出張で利用。ドーミインではなくあえてこちらを選択。一番の理由はサ室にテレビがないこと。
ホテルはリニューアルしたばかりで本当に綺麗でした。大浴場も脱衣場もピカピカ。
サ室ですか温度90度。とにかくドライでカラカラでした。広さは無理して5人と言ったところ。汗が出るのに最低10分はかかるかと。水風呂ですがキンキンでした。1分入ると手足が痛くて限界。
部屋に風呂がついているので、大浴場を必ずしも皆さん利用するわけではないようでゲキ空きでした。ととのい椅子はないので洗い場の椅子で壁にもたれて休憩しました。
いずれにせよガラガラなのでのんびりサ活できます。

続きを読む
32

青島ァ

2020.11.21

1回目の訪問

出張でホテル泊。
他の方も書いてあるがととのいスペースがないのが難点…。
テレビ無しでサ室自体はいい感じだが、もう少し湿度がほしい…。
サウナ×2
水風呂×2
休憩×2

続きを読む
19

小籠包

2020.10.24

1回目の訪問

土曜日23時IN

今日で、現場監督の仕事が終わりました。自身の体の不良が6月くらいに見つかり、悩んだけど心身共にストレスの多い現場監督は辞めようと。約6年かな?大学では物理学科だったんで、建築の勉強なんてしたことなくて。転職で働きながら勉強して資格も取って必死に覚えました。

前職でいろいろあって辞めることになって、さて何しようかなーと求人とか見ながら、全くの門外漢でしたけど応募した建築の現場監督の仕事。これが楽しくて。もともと何でも興味持つし物作るの好きだし。昔より改善されたと言っても、汚い、暑い、寒い、重い、長い、休み少ない。わりとブラックな仕事。何でこんな仕事っていろんな人に何回も言われたけど、自分でもよく分からない。でも、出来上がってお施主様や、入居する方が見に来られて喜んでるのみると、それまでの流した汗や苦労なんて全て吹き飛んじゃう。何もない所に建物が建つ達成感。それが全てかな。目標もやりがいもあったけど、健康が一番なので、内勤の設計業務に移る事にしました。

今日は現場業務最後の日。大工さんしか居なくて、最後挨拶して。
若い大工は、若いからケンカっ早くて何回かぶつかったけど、またな。って別れて、
親方は、さみすぐなるなぁ。って言ってそれでも最後はにっこりえびすさんでこちらも笑顔に。21歳から東京で仕事してるらしいけど、訛りはとれないみたい。

『訛りがなぐなったら終わりだ。』って言っていた。故郷に対する想いがあるからかな。そんな親方の故郷が、偶然だけど八戸。仕事終わり新幹線で、紅葉を観に来ました。

おつまみとお酒を買って新幹線に乗り込む。そこそこ満腹だけど、到着してそのままホテルは勿体無いので、軽く寿司をつまんでからこちらへ。寿司屋で酔っ払っていた青年の訛りはフランス語に聞こえた。

ホテルは新しくてスタイリッシュ。
浴室もコンパクトなホテルサウナ。カランが5個と立ちシャワー。
人口温泉と水風呂と2人入ったらいっぱいのサウナ室のみ。

近くのドーミーインと迷ったけど、テレビ無しが良いな、と思ったのでこちらにしました。
ドーミーインは多分テレビ有りで外気浴有り。

こちらのメリットはテレビ無しで、朝9時までずっと入れる事かな。サウナはずっと貸切でした。新しいから、木の香りがします。

サウナ、水風呂のバランスが良く施設全体がとても綺麗。安定のドーミーインもいいけどこちらもなかなか良いホテルです。

続きを読む
115

Yam

2020.09.13

1回目の訪問

三人が限界のサ室と、二人以上で入りたくない水風呂。
先客が一人いたが、これが退いてからは独占出来たので、こじんまりしてても平気だった。
大浴場、洗い場までスッキリとデザインされてて、オシャレ。
注意書きの類がないせいか、先客はセルフ汗ロウリュと汗流しカットをしていて、ものすごく気分が悪かった。

先客が去り、水風呂のお水がある程度新しく入ったところを見てから3セット。
サ室あたらしいし、変な客と出会わなければいい施設と思います。

続きを読む
29

ディエゴ•サウドーナ

2020.09.02

1回目の訪問

青森出張サ活!

今回は初めてこちらを利用。
フロントからして綺麗でラウンジも広く、宿泊しなくても長居出来そうw

チェックイン後一仕事終えていざサウナ!
こちらはドライサウナで広さは3人入ったらパンパンくらい、温度は90℃程、TVは無し。
時計が無く15分計の砂時計が有りました。
水風呂は1度に2人ほど入れる大きさ、
温度は22〜23℃位。
ととのい椅子が無く休憩が出来ない…。
身体洗う所の椅子は有りましたがなんか休憩し辛く…。
入口に給水機が有るので、水分補給しながら休憩してルーティン。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:30秒 × 3
合計:3セット

一言:ととのい椅子は欲しいですなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
29

ひょい

2020.08.13

1回目の訪問

付いてたらありがたいホテルのサウナ。

カラカラ系だが温度湿度なかなか良し!
水道水だろうが水風呂も冷えてる!

やっぱりサウナ入るとぐっすり快眠出来る♪

続きを読む
0

サナティ🎀#2607

2020.07.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すだ

2020.07.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃

サナティ🎀#2607

2020.07.25

1回目の訪問

ありがとう北東北助成プラン。

岩手県、秋田県、青森県(誤解を生まぬよう我が岩手県から時計回り笑)のすべてのサ活を合計しても5,800くらいなのに(ほぼスカイスパのサ活数と同じ)、
SKCだけで10,000over!天晴れ!!

サウイキオタクは、
投稿数
行きたい数
県別ベスト3はすぐ答えられるかな?笑


今回はラッキーな新規開拓💞
とってもきれいなところでした!!
宿泊者専用で、暗証番号を入力して入るタイプ(♀のみ)

お部屋では新型のTVにAirPlayでオタク活動。盛り上がるぅ〜!

街なかなので車の出し入れが不便。
バイクだとむつかしいかな…。

バイク推奨施設とかパッとわかるようにしてほしいな〜
これからバイク移動も増えてきそう🥰

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
114
登録者: サナティ🎀#2607
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設