対象:男女

中房温泉

ホテル・旅館 - 長野県 安曇野市

イキタイ
11

吉田 俊介

2023.07.15

1回目の訪問

登山⛰️の前に蒸しタイム🎵
自然に湧き上がる蒸気が最高でした😃

続きを読む
1

登山サウナー

2022.12.26

1回目の訪問

燕岳登山のため中房温泉宿泊。事前に蒸し風呂の存在を掴んでいたので入れるか確認。このシーズンは手入れしておらずどうなっているかは分からず、また、道は宿を回り込んで行く必要があるとのことで、雪道を想定してゲイターを履いていく。結論、ゲイターはあったほうが良さそうだ。

そうこうして蒸し風呂にたどり着く。なるほど、確かに人の手が入った気配がない。ハンガーがあり衣服を掛ける。ベンチは雪が被っているためタオルでどかす。

室温が低くないか気になるところだが、いざ入室。たてつけの悪い扉をスライドする。心配とは裏腹に、源泉の蒸気からなる蒸し風呂はしっかりと稼働していた!地面の木の隙間から蒸気が出ているようで、場所によってずっと足を置いていられない程熱い。場所の選択は必要そうだ。ベンチに腰掛ける。体感的にはドライサウナの75-80℃の間か。じっくりと蒸されよう。硫黄混じりの源泉の香り、そして、源泉の湧くゴボッゴボッとした音。蒸気が日に当たると、細い粒子がまるで生き物のようにうねる。ただただ五感を感じる。

20分もすると心拍が上昇。外に出て、ジヨロジヨロと流れる水貯めからケロリン桶で水をすくいだし身体に掛ける。タオルを振れば凍る気温だ、水も当然のこと冷たい!肌が引き締まる。じっくりと蒸されたお陰で、しばらくは外気浴が心地よい。2セット繰り返し、3セット目を最後と決める。

これまでベンチに座っていたが、向かいの地ベタ?ゾーンはどうなのだろう。手入れされておらずやや汚れはあるが試しに腰掛ける。おぉ!熱い!地ベタのほうが熱い!木の隙間を見定め、火傷しないようタオルを敷き、胡座座りで蒸される。蒸気もムラがあるため、時々かなり熱くなる、まるでロウリュタイムだ。15分もすると満足に暖まり、冷水を被る。

水分を拭き取り、ベンチに腰掛ける。どうだろう。氷点下の気温に雪景色のなか、ポカポカとした身体が心地よいではないか。久しぶりに遠のきを覚えるに至った。

汚れや面倒さが嫌いな人には不向きだが、それも味と思える人なら、是非とも冬の中房温泉蒸し風呂を体感して欲しい。きっと満足するはずだ。

続きを読む
23

はぎー

2022.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

海抜1,462mにある天然のサウナ。

中房温泉は源泉が29ヶ所もあり、その内24ヶ所の異なる源泉を使った湯舟のある温泉天国。

この中房温泉で紹介したいサウナが天然のサウナである【蒸風呂】。

源泉の湧き出す場所の真上に小屋を建てて、湧き上がる蒸気の熱で小屋内をサウナ空間に仕立てた昔ながらの天然サウナ。

小屋内には室温計がないため、正確な温度はわからないが、体感として88-90℃位。

そこまで温度は高く無いが湿度100%なのでゆっくり気持ちよく体の芯から熱せられる。

加えて、源泉100%の蒸気を使っているの。そのため、サウナと言えど温泉の効能を体の内外両方から得られるお得感。

水風呂は…無いのだが外気浴ができる場所に湧水がある。

水温は大体15℃だろう。タオルを首に巻いて、何回か頭からかぶれば水風呂に入っているのと同じ状態になれる。

そして…ベンチへ座る。

この日は雨なのだが、雨の音と温泉が湧き上がる音。そして、山の植物の香り。





1セット目から整いました。

これは最高すぎる。

山奥の自然の中にあるので、もちろん虫も多いし苦手な人も多いだろう。

しかしながら、僕は登山やトレイルランニングで山に入っているから気にならない。

あまりにも最高すぎるサウナ&ロケーション。

燕岳に登るときは必ずここに泊まろうと思える天然サウナのパフォーマンスだった。

・蒸風呂:3セット(7分、7分、8分)
・水ぶっかけ:3セット
・外気浴:3セット(5分、5分、5分)

宿泊者向け夕食

蒸料理(豚肉、にんじん、とうもろこし、ブロッコリー)、ヤマメの唐揚げ、他たくさん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

kaz

2022.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よつば🍀

2021.11.18

1回目の訪問

長野県の安曇野の標高1462に有る『中房温泉♨️』お風呂が23有る。この中に、蒸し風呂も数種類有る♨️
この蒸し風呂は、床下からボコボコと水蒸気が上がりほんのり硫黄の香りがして、結構暖まる蒸し風呂❗外に出ると天然水が水風呂がわりになりからだにかける❗

その他、外にゴザを引いて地熱のサウナがある❗1つは、この施設の前にあり、もう1つは、裏山を15分ほど上がった場所に有る。ここ山頂には、野菜などを地熱にいれてると美味しく出来上がる。100度ほど有るみたい。この場所も、ゴザを引いてゆったりするとほどよく汗が出ます。自然を楽しめる❗

続きを読む
15

Roberto.Hongo.3th

2020.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り32施設