2022.08.23 登録
[ 茨城県 ]
家族で20:00に訪問。
日曜日だが、この時間となると人もまばらでゆっくり楽しめる。
サウナは90℃と適温。
18℃の水風呂は一人用。混雑時は渋滞になりそうだけど、まばらな時間帯なら独り占め感を楽しめる。
[ 山梨県 ]
明日はトレイルランニングのレース【甲州アルプスオートルートチャレンジ】。
大会のツアーで宿泊+当日送迎バスがセットになったプランにて、石和健康ランドを見つけて迷わず申し込んだ。
理由は高温サウナと水深のある水風呂が楽しめること。
サウナは98℃でカラカラタイプ。
水温は16℃と評価があったが、水深のせいか14-15℃位に感じで気持ちがよかった。
サウナ室の前には飲料水に加えて、製氷器も完備。
サウナへの愛が熱い!
塩サウナや低温サウナ、さらには多くのお風呂が楽しめる浴場。
入口付近には、泳げるお風呂があって、温度低めで水深も深め。
子どもたちは泳いで遊び、お爺ちゃんたちは水中ウォーキングで運動不足の解消。
「健康ランド」のネーミングの意味がわかった。
若い子たちから、高齢者、サウナーにも愛されまくる浴場でした。
来年のレースの時もここに泊まろう。
男
[ 神奈川県 ]
明日は友だちと丹沢山から高尾山をトレイルランニングで縦走(通称:TTT)するので、近場で前泊することに。
せっかくの神奈川なので、こちらのサウナを楽しみたいなぁと考えていると…
サウナーの神コンテンツ『サウナを愛でたい(BS朝日)』で面白いなやってたな…と思いだす。
本厚木にある「東名厚木健康センター」。
駅からは少し離れているが、なんと8:00-22:00の毎時間に一往復の無料送迎バスが出ている。
昭和レトロ感漂う看板や大広間、食堂に心打たれる。
食堂では美味しそうなサ飯に加えて、18:00からビンゴ大会まである(昭和を肌で感じられる最高なイベント)。
僕も試しに一枚(100円で何枚でも買える)買ってみたが…見事に外れまくって景品は無し。
しかしながら、ビンゴで球を引くたびに
「せーの、、、ドン!!」
と、皆んなで掛け声をする。地元の人に愛されてるなと感じつつ、これまた昭和感溢れてて最早心酔。
加えて、餃子、コロッケ、チャーハン、おかわりご飯を食して心もお腹もいっぱいになった。
ちなみにコロッケは、北あかり、ノーザンルビー、インカの目覚め、シャドークイーンの4種をブレンドした甘めなコロッケ。
正直、コロッケとご飯は合わないなと自分のチョイスに反省したが単体では美味かったのでその反省すらマイナス要因にはならない。
さてさて、ここに来た理由はなんと言ってもサウナ&ロウリュウ。
サウナ室は段々になっており、80-90℃程度の温度差を楽しめる。加えて空気のミネラルと言われる麦飯石を使ったサウナで体の芯から温めてくれる。
そして…
ここのロウリュウが超過激!!
その名も「爆風ロウリュウ」
通常のサウナではサウナストーンにアロマ水をかけた後に、バスタオルであおいで熱風を送る(所謂、アウフグース)。
だが…ここの熱波氏はバスタオルの代わりに工機のMakitaブロワーを使って爆風をたたきつける。
アロマ水の水蒸気でぐんぐん上がるサウナ室の温度。
体を突き抜ける灼熱の爆風!!
その体感温度は、思うに110℃は超えていただろう。
そして、サウナ室に流れるBGMは宇多田ヒカルのオートマチック。
もちろん熱波氏のチョイスだ。
暴力的なアウフグースに対して、静かに情動を揺さぶる宇多田ヒカルのオートマチック。そのアンバランスさに思わず爆笑してしまった。
盛り上がるサウナー達。
盛り上がる熱波氏。
サウナ室はさながらライブ会場と化した。
その後の水風呂はこれまでで一番気持ちよかった。
男
[ 茨城県 ]
仕事終えて、海の見える潮騒の湯に訪問。
店内、浴場、サウナ室全てに掃除が行き届いており非常に清潔感がある施設。
サウナ室は温度設定が変わったのか、90℃となっていた。水風呂は温度計が無いため体感だが18-20℃位だと思う。
たぶん、チラーが付いてないようだが(間違っていたらゴメンなさい)2つの水道の蛇口からMAXの水量が常に出ているため、なかなかいい温度で体を冷やせる。
1セット目はサウナ→水風呂→外気浴→室内で休憩。少し肌寒くなってきたから途中から室内に移動。
2,3セット目はサウナ→外気浴で休憩。冷えた海風が心地よく水風呂の代わりになると思いやってみたところ、最高に整えた。
んで、注目ポイントはこのレストラン。
大洗の地の利を生かしたレストランで、生簀があり、そこで泳いでいる魚や、水揚げされた新鮮な魚介が楽しめるレストランとなっている。
今日はオロポだけだが、次回はぜひ食事も楽しみたい。
男
[ 長野県 ]
海抜1,462mにある天然のサウナ。
中房温泉は源泉が29ヶ所もあり、その内24ヶ所の異なる源泉を使った湯舟のある温泉天国。
この中房温泉で紹介したいサウナが天然のサウナである【蒸風呂】。
源泉の湧き出す場所の真上に小屋を建てて、湧き上がる蒸気の熱で小屋内をサウナ空間に仕立てた昔ながらの天然サウナ。
小屋内には室温計がないため、正確な温度はわからないが、体感として88-90℃位。
そこまで温度は高く無いが湿度100%なのでゆっくり気持ちよく体の芯から熱せられる。
加えて、源泉100%の蒸気を使っているの。そのため、サウナと言えど温泉の効能を体の内外両方から得られるお得感。
水風呂は…無いのだが外気浴ができる場所に湧水がある。
水温は大体15℃だろう。タオルを首に巻いて、何回か頭からかぶれば水風呂に入っているのと同じ状態になれる。
そして…ベンチへ座る。
この日は雨なのだが、雨の音と温泉が湧き上がる音。そして、山の植物の香り。
…
…
1セット目から整いました。
これは最高すぎる。
山奥の自然の中にあるので、もちろん虫も多いし苦手な人も多いだろう。
しかしながら、僕は登山やトレイルランニングで山に入っているから気にならない。
あまりにも最高すぎるサウナ&ロケーション。
燕岳に登るときは必ずここに泊まろうと思える天然サウナのパフォーマンスだった。
・蒸風呂:3セット(7分、7分、8分)
・水ぶっかけ:3セット
・外気浴:3セット(5分、5分、5分)
男
[ 茨城県 ]
日立アルプスでトレイルランニングをした後に往訪。
小木津駅からスタートして、羽黒山→神峰山→高鈴山→湯楽の里日立店へダイレクトイン。
その距離24.8km。
この辺りで評判がいいサウナだと知り、トレランの疲れを取りに行く。
今日はサウナのイベントデーのようで、サウナが99℃設定。
毎時間30分(一時間毎)にオートロウリュウもあり、その瞬間の体感温度は110℃を超えているんじゃないかと思うほど。
水風呂は水深90cm(くらい?)で14℃。
バシッときまる。
そしてなんと、この銭湯最大の魅力はお風呂から海が見える。
内風呂からもサウナ室からも、露天風呂や外気浴スペースからも。
最高すぎる。
トレランでせっかくグラサンを持ってきたので、グラサンをかけながらの外気浴としゃれこむ。
今までの先頭でNo.1と言っても過言ではないほどの満足度だった。
歩いた距離 24.8km
男
[ 茨城県 ]
仕事終わりに【やまの湯】へ。
今日は無性にサウナ&オロポで乾杯したかった。
水戸市内のサウナでオロポを販売しているのは僕の知る限りここだけ。
(たぶん…なので、知ってたらコメントください)
18:00にインしたので、仕事終わりの方もちらほら。だけど、混んでいたわけではないのでゆっくりとサウナと水風呂を堪能。
外気浴をしていると、併設されている薪サウナを使っている方がいて、薪が燃える香りがまたいい。
追加料金がかかるけど1240円とそこまで高額でないから、いつか使ってみようかとも思う。
・サウナ×3(6m,8m,10m)
・水風呂×3(40s,40s,40s)
・休憩×3
男
[ 茨城県 ]
2度目の来訪。
今日は少し早めの16:00にインしました。
この時間もお客さんも少なく、常連と思われるおじさま方の憩いの場となってました。
僕は少しわがままで、人が多いのは苦手だけど、ほどよく聞こえるお客さん同士の会話や入浴音などはBGMとして欲しい派。
この時間は、その要望にベストな時間でした。
特に常連さん同士のお話が、大人のトーンで尚且つ茨城弁で繰り広げられていた。
お爺ちゃん子の僕。茨城弁で繰り広げられる会話のキャッチボールは僕が子どもの頃だった記憶をくすぐる。
あぁ…ここちいい。
改めて、茨城を10年離れたいだが、東京から戻ってきて良かったなと思えた。
で、いつも通りの3セット。
で、今日は塩サウナも追加。
が、怪我があったので塩がしみて痛いったらありゃしない。
塩サウナは1セットで終了。1セットだけだけど肌が赤ちゃんのようにスベスベ。
怪我が治ったら塩サウナも満喫してみよう。
男
[ 東京都 ]
週末はビジネスホテル界のサウナカンパニー【ドーミーイン】で整うことに。
一部のドーミーインを除いて、宿泊しなくては入ることのできない秘湯的な立ち位置のサウナ。
ビジネスホテルとは思えないほどのサウナ愛はWebサイトを見ても明らか。
ドーミーインPREMIUM神田は最上階(12階)に大浴場とサウナがある。
エレベーターから降りると、ステンドグラス調のインテリアがお出迎え。
同階には銭湯同様にお休み処まで完備。12階からの眺めを見渡せる窓の前に、コンセント付きの長テーブルと椅子がある。
量は多くないものの、漫画も数種類ある。
さらに嬉しいのはアイスが無料で食べれることだ。僕は食事制限中なので、アイスには手は出さなかったが、外のコンビニで買ってきたポカリとオロナミンCがある。
サウナ後はオロポを作って、まったり仕事をするのもいいなと決めた。
さて、まずは整うためにサウナへ。
サウナは100℃。
本職の銭湯達が可愛く思えるほどの温度だが、ヒノキの香りが息苦しさを取り払い癒しの空間となっている。
水風呂は一人用の浴槽が一つのみ。混雑具合によって水風呂待ちになってしまうが、一人用との事で贅沢感は背徳物。
水温も17℃位で多少ぬるいものの、十分とキマる。
休憩は露天風呂の隣に作られた外気浴スペースで。
都心の象徴と言える電車の走る音、車の音はもちろん聞こえる。
しかしながら、吊るされた風鈴の音、温泉が流れる水の音、風呂場内に流れるヒーリングミュージックのお陰で非現実的な空間を演出。
そのためか、いつもよりもバッチリ整った感じがあった。
宿泊というハードルが、質の良いサウナと水風呂、そして空間作りハマりそうだ。
男
[ 茨城県 ]
閉店一時間前の21:00入店。
今日はトレイルランニングのトレーニングはお休み。体を休めるために(いや、整えるために)いちの湯へ。
一時間前なので、館内探検はそこそこにして風呂場に入りました。
体を洗う前に、サウナを一瞥。
…ん!?思わず二度見。
サウナの名前は「スタジアムサウナ」小さなガラス窓から見えたサウナ室はとんでもなく広い。
色々なサウナに行ったが(本サイトと出会う前)ここまで大きなサウナ室は初めて。
ドキドキしながら頭と体を洗い、いざサウナ入室。
やはり、、、広い。
たぶん50人以上は入れるんじゃなかろうか。
閉店一時間前とのこともあり、室内には僕の他に2名ほど。
出入りも少ないからか、室温計は94℃を指している。
一番好みの室温だ。
好みの女性を見かけた時の様に僕の心は踊り、顔はニヤける。
身体も程よく暑くなった所で、水風呂へ。
水温は15℃。
これまた、僕のドストライク。
最後のダメ押しは、秋に変わりゆく風にあたりながらの外気浴。
もう最高でした。
3セット目では「もうすぐ閉店なので….」と言われてしまったので少し急足になってしまったが、最高のひとときだった。
次は、もう少しゆっくりと楽しめるように早めに行こう。
男