男
-
76℃
-
18℃
男
-
78℃
-
17℃
一時期大人気だった御城印を貰いに鶴ヶ城へ。今は鶴ヶ城改めて会津若松城となってるみたいですね。そして作られてから7代の領主により守られてきたのも歴史あるお城でとても立派な城構でした。
そしてここまできたらということでサウナを探していたところ見つけたのが観音湯。
会津若松から1時間少し。
初見、趣のある旅館って感じです。早速お風呂へ。
露天風呂に温度の違うお風呂が2つ。内浴1つ、サウナ1つ。
サウナは数分おきにオートローリュウがあり、サウナ室内は湿度がとても高い。訪れた施設の中では一番かなと。熱くて湿度が高いと息も苦しくなるだけど、このメタャ高い湿度でも息苦しさはなく、足元まで温まるいいサウナです。
水風呂は普通かな。
そして露天にある椅子に腰掛けて休憩を3セット。
最後に内湯。、すべすべする温泉でじんわり温まる。
福島の南にある温泉施設、何ヶ所か訪れたけどここもいい温泉でした。最高です。
ではまた、サウナら




男
-
82℃