サウナ:8〜12分×4
水風呂:3〜5分×4
外気浴:10〜20分×4
ドーミーをチェックアウトし、13時のオープンまで時間をつぶしこちらへ!車で佐賀では味わえないような坂道を登って、最後には歩きの階段も上り、長崎を感じて息切れしながらの受付です。
初めてでしたが、感じのいい店員さんに説明していただき、終始貸切での利用でした。
サウナはバレルでセルフロウリュも可能です。着いてすぐは、まだ温まってませんでしたが、すぐに90℃でアツアツに。
水風呂はチラー付きの小さなものと、軽いプールは常温ですね。チラー付きのがもうちょい広いと良いんですけどね。
外気浴はインフィニティチェアーがたくさん!周りは住宅街ですが、遠くを見るとバカみたいに景色いいですし、二日酔いから復活したばかりの身体では、耐えられずに爆睡してしまいました。
これは夜は綺麗でしょうね!
今度は冬にでも来たいです!
男
- 90℃
- 19℃
外気浴が最高!!
長い長い坂道を登ったら見えてくる5月にオープンした長崎サウナかめやま
中華街の方からタクシーで行って2000円弱
長崎駅からならもう少し安い
バス停もすぐ近くにありました
予約をしてたので名前を伝えてpaypayで支払いをして(キャッシュレス推奨)タオル2枚とバッグを無料レンタル
ポンチョは有料で500円
水着だと夏とはいえ冷えるので借りました
それらを受け取りすぐシャワー室へ直行
シャンプーやアメニティ類、ドライヤーとコテは置いてある
クレンジングとヘアブラシは見つけられず持ってきてた物を使いました
シャワー浴びて水着とポンチョを着て外へ
バレルサウナと水風呂2種類、外気浴スペースがコンパクトに収まってる
夜景が見える時間帯を予約してたのでとにかく外気浴が最高でした
静寂の中で鈴虫の鳴声と目の前に広がる夜景の素晴らしさ!
バレルサウナは90度程でセルフロウリュが出来るので良かった
じっくりゆっくり入れる
水風呂は小さい方が冷たく大きい方がぬるい
写真も他の人が写らないなら撮り放題
丁度、2カ所で花火が上がって夜景と相まって絵画の様でした
私が行った時は友達同士で来てた女子2人と一緒でお話ししながら3人で楽しく過ごしました
その後の回は友達同士の男性グループだったようです
今まで外気浴にこだわりなかったけど今回で良さを知りました
めちゃくちゃいいじゃん、なんだこれ!!!
予約時間80分楽しんだ後はシャワーを浴びて施設の中の休憩スペースで夜景を見ながら飲み物をいただき一緒になった方に送って頂き感謝でした
前後のシャワーなどは時間に含まれておらず時間配分しながら80分楽しめるけど、一緒になった人で気を遣う事があるかも知れないけどそれも一期一会でいいじゃないかッ!の精神必要
とても良い外気浴とサウナが楽しめました
また行きたい、すぐ行きたい
あと施設の人がロウリュしてくれてバスタオルで仰いでくれました
タールの匂いのアロマでした
タバコも外の階段で吸えました←ヤニカス万歳
女
- 82℃
- 20℃
2週間ぶりのサウナ♨️
最近なかなか行けてない😭
涼しくなってから使おうと思ってたけど、回数券を使ってかめやまさんに💡
フリータイム、ちょうど貸し切り✌️
やったー♥️しかも水も今までで1番冷えてる♥️
スタッフさんが追加で氷ボトルも入れてくれたので、30℃超えの天気でも割りと冷えてくれた✨
ロウリュウも大好きな白樺のアロマにしてくれて…サウナ室が天国👼
今回は水風呂が冷えてたのもあって、かなり気持ち良かった😍💕セミや何かわからない虫達、鳥達の声と風とで夏を感じて、かなり心地よかったです😊
なので欲張って5セットしました🤣
あまみも足も腕もすごかった~✨
スタッフさんの気遣いも嬉しかったです✌️
女
- 82℃
- 17℃
台風などもあり久々のサ活✨
回数券を買っていた長崎サウナかめやまさんへ😌
フリータイムでの利用で15時から2時間利用✌️
運良く貸し切りでしたー🤣
サ室は80℃でもセルフロウリュウが出来る為、アチアチに仕上がりました😁
オイルは白樺の香りをリクエストして準備して頂きました😉白樺はやっぱり良い香りで最高でした✨
貸し切りの為、セルフロウリュウし放題、寝サウナもしちゃいました😜
水風呂はチラーと凍らせたペットボトルを数本入れて頂いた為、普段より温度が低くて17〜18℃位になったかと思います✨
隣のプールとの冷冷交代浴も気持ち良かった😆
天気も良くて適度に風が吹いて外気浴も最高✨
蝉の鳴き声を久々にじっくり聞いた気がして懐かしい気持ちになりながらととのいました😌
若干霞んでいた為、稲佐山がクッキリとは見えないのが残念でした😅
合計5セットを堪能しました😆
水風呂の温度が下がって気持ち良くこれまでのかめやまサウナの中で一番ととのえました✨
サウナ後はオロポを飲んで座敷でゴロン😌
贅沢な時間を過ごせました😁
共用
- 80℃
- 18℃
男
- 85℃
- 19℃
男
- 85℃
女
- 85℃
- 19℃
男
- 85℃
- 20℃
3セット
駐車場は6台分完備、
階段を登って右側の家屋で受付を済ませ、
ドリンクやらレンタル品やらもここで頂く。
庭がサウナゾーンになってて、
4人掛けの二重扉バレルサウナに、
チラー付き1人用バケツ水風呂と大きなプール。
インフィニティチェアが3つあって
長崎の絶景が望める。
バレルサウナは80度弱、
セルフロウリュ(アロマも可)で湿度60%。
温度以上にめちゃくちゃ熱く感じたし、
コンディションも完璧。
水はこの時期は仕方ないけど、
この感じで冷冷交代浴ができるのはありがたい。
冬はめちゃくちゃ気持ちいいんやろうな〜。
何よりも市内の絶景が味わえるロケーションが最高でした。
5月にオープンしたとのことで、
これからの更なる発展と進化に期待!
スタッフ様もすごく気さくで良い方でした。
長崎での楽しみ方が一つ増えたかも…
女
- 80℃
- 19℃
- 2024.04.09 05:52 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.04.09 06:02 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.04.09 06:03 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.04.09 20:26 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.04.28 11:41 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.04.28 17:02 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.05.04 14:02 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.05.04 14:07 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.05.04 14:08 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.05.07 09:18 yukari37z
- 2024.05.07 20:15 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.06.16 15:31 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.07.12 15:19 ぱなっぷ
- 2024.07.23 23:07 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.08.03 01:27 ひろし
- 2024.08.03 02:11 ひろし
- 2024.08.03 02:15 ひろし
- 2024.08.03 07:34 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.08.03 07:35 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.08.03 07:36 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.08.03 07:39 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.08.03 07:44 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.08.03 12:00 ひろし
- 2024.08.03 12:02 ひろし
- 2024.08.03 12:05 ひろし
- 2024.08.03 12:08 ひろし
- 2024.08.03 12:09 ひろし
- 2024.08.03 12:10 ひろし
- 2024.08.03 12:12 ひろし
- 2024.08.03 12:15 ひろし
- 2024.08.03 12:15 ひろし
- 2024.08.03 12:17 ひろし
- 2024.08.03 12:21 ひろし
- 2024.09.21 19:41 りょーま@ウェブ解析士
- 2024.10.01 11:23 すこやか生活
- 2024.10.17 11:06 yukari37z