対象:男女

男女入れ替え施設

長崎サウナかめやま

プライベートサウナ - 長崎県 長崎市

イキタイ
163

たか

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ:8〜12分×4
水風呂:3〜5分×4
外気浴:10〜20分×4

ドーミーをチェックアウトし、13時のオープンまで時間をつぶしこちらへ!車で佐賀では味わえないような坂道を登って、最後には歩きの階段も上り、長崎を感じて息切れしながらの受付です。
初めてでしたが、感じのいい店員さんに説明していただき、終始貸切での利用でした。
サウナはバレルでセルフロウリュも可能です。着いてすぐは、まだ温まってませんでしたが、すぐに90℃でアツアツに。
水風呂はチラー付きの小さなものと、軽いプールは常温ですね。チラー付きのがもうちょい広いと良いんですけどね。
外気浴はインフィニティチェアーがたくさん!周りは住宅街ですが、遠くを見るとバカみたいに景色いいですし、二日酔いから復活したばかりの身体では、耐えられずに爆睡してしまいました。
これは夜は綺麗でしょうね!
今度は冬にでも来たいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
151

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

外気浴が最高!!

長い長い坂道を登ったら見えてくる5月にオープンした長崎サウナかめやま

中華街の方からタクシーで行って2000円弱
長崎駅からならもう少し安い
バス停もすぐ近くにありました

予約をしてたので名前を伝えてpaypayで支払いをして(キャッシュレス推奨)タオル2枚とバッグを無料レンタル
ポンチョは有料で500円
水着だと夏とはいえ冷えるので借りました

それらを受け取りすぐシャワー室へ直行
シャンプーやアメニティ類、ドライヤーとコテは置いてある

クレンジングとヘアブラシは見つけられず持ってきてた物を使いました

シャワー浴びて水着とポンチョを着て外へ
バレルサウナと水風呂2種類、外気浴スペースがコンパクトに収まってる

夜景が見える時間帯を予約してたのでとにかく外気浴が最高でした

静寂の中で鈴虫の鳴声と目の前に広がる夜景の素晴らしさ!

バレルサウナは90度程でセルフロウリュが出来るので良かった
じっくりゆっくり入れる

水風呂は小さい方が冷たく大きい方がぬるい

写真も他の人が写らないなら撮り放題

丁度、2カ所で花火が上がって夜景と相まって絵画の様でした

私が行った時は友達同士で来てた女子2人と一緒でお話ししながら3人で楽しく過ごしました

その後の回は友達同士の男性グループだったようです

今まで外気浴にこだわりなかったけど今回で良さを知りました
めちゃくちゃいいじゃん、なんだこれ!!!

予約時間80分楽しんだ後はシャワーを浴びて施設の中の休憩スペースで夜景を見ながら飲み物をいただき一緒になった方に送って頂き感謝でした

前後のシャワーなどは時間に含まれておらず時間配分しながら80分楽しめるけど、一緒になった人で気を遣う事があるかも知れないけどそれも一期一会でいいじゃないかッ!の精神必要

とても良い外気浴とサウナが楽しめました
また行きたい、すぐ行きたい
あと施設の人がロウリュしてくれてバスタオルで仰いでくれました
タールの匂いのアロマでした

タバコも外の階段で吸えました←ヤニカス万歳

オロナミンCとレモンサワー

コップに入れてくれる様ですがそのまま飲みました

続きを読む
31

chi

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

バスから徒歩1分
ちょうど夕焼けから夜へ移行する時間、、とても綺麗🤩
入る頃には三日月と稲佐山がコラボしてて、もうそれだけで整いそうでした、、🙏
店員さんによるロウリュと柔らかい熱波サービスが嬉しい!アロマは樹木系のブレンド🌲
水風呂は2種類で1つはキンキンに氷で冷やされていて大きい方は長くゆっくり入れる温度
整い椅子に横たわり虫の音を聞いて癒された3セット
ご一緒になった方が近くまで送ってくれる優しい申し出に甘えてサウナ話に盛り上がりました!
店員さんとのおしゃべりも楽しかったのでまた行きたい☺️✨今度は昼間かな!ワクワク✨

だしぼんず

鯛出汁の五島うどん

鯛の切り身まで入ってる!五島うどんが1番好きなうどんで食べれて嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
125

しゅん

2024.09.06

1回目の訪問

夜景がとても綺麗でした!
最高のサウナです。

続きを読む
37

ゴマ

2024.09.04

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2週間ぶりのサウナ♨️
最近なかなか行けてない😭

涼しくなってから使おうと思ってたけど、回数券を使ってかめやまさんに💡

フリータイム、ちょうど貸し切り✌️
やったー♥️しかも水も今までで1番冷えてる♥️
スタッフさんが追加で氷ボトルも入れてくれたので、30℃超えの天気でも割りと冷えてくれた✨

ロウリュウも大好きな白樺のアロマにしてくれて…サウナ室が天国👼

今回は水風呂が冷えてたのもあって、かなり気持ち良かった😍💕セミや何かわからない虫達、鳥達の声と風とで夏を感じて、かなり心地よかったです😊

なので欲張って5セットしました🤣
あまみも足も腕もすごかった~✨

スタッフさんの気遣いも嬉しかったです✌️

オロポ🍺

ここのオロポ配分好きです♥️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
57

出張サウナー

2024.09.04

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

台風などもあり久々のサ活✨
回数券を買っていた長崎サウナかめやまさんへ😌

フリータイムでの利用で15時から2時間利用✌️
運良く貸し切りでしたー🤣

サ室は80℃でもセルフロウリュウが出来る為、アチアチに仕上がりました😁
オイルは白樺の香りをリクエストして準備して頂きました😉白樺はやっぱり良い香りで最高でした✨
貸し切りの為、セルフロウリュウし放題、寝サウナもしちゃいました😜

水風呂はチラーと凍らせたペットボトルを数本入れて頂いた為、普段より温度が低くて17〜18℃位になったかと思います✨
隣のプールとの冷冷交代浴も気持ち良かった😆

天気も良くて適度に風が吹いて外気浴も最高✨
蝉の鳴き声を久々にじっくり聞いた気がして懐かしい気持ちになりながらととのいました😌
若干霞んでいた為、稲佐山がクッキリとは見えないのが残念でした😅

合計5セットを堪能しました😆
水風呂の温度が下がって気持ち良くこれまでのかめやまサウナの中で一番ととのえました✨

サウナ後はオロポを飲んで座敷でゴロン😌
贅沢な時間を過ごせました😁

寿司 若竹丸 長崎本店

回転寿司

今日はアジが一番美味しかった🐟

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
50

ひろし

2024.09.02

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夏とはまた違う、秋の心地よい風が気持ち良かった!今日も最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
21

サウナコ

2024.09.02

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

先日の台風の被害もなかったそうで何より。
元気に営業されてました🙂

続きを読む
21

青蜂

2024.08.27

3回目の訪問

みち旅ツーリングプラン最終目的地、長崎へ到着。久々の来蒸、長崎サウナかめやまさん。台風接近の怪しい雲行きの中、湿度高まるアツアツのサ室で蒸し上がり、チラー付き水風呂でクールダウン。いつものプール水風呂が冷冷交代浴に丁度良い。夏場だけ味わえる冷冷交代浴で、ととのいました〜。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
8

ぺぺ

2024.08.26

1回目の訪問

九州サ旅✈️💕12施設目🐰💫

長崎サウナかめやま

登り階段を20分上がった先にある
こっちの方が日本一到達困難なサウナ
なんじゃないか😂w
到着時点で心臓バクバク!汗ダクダク〜

東京ではエレベーターに乗り
高層階の夜景サウナも出来るけど。
自力で高台まで上がるサウナも素敵😌

夜風に吹かれながら見る夜景綺麗🌃✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
59

ひろし

2024.08.23

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:涼しくなってきて最高の季節。かめやまも予想通り徐々に混んできた。これだけゆっくり贅沢に過ごせるのもあとわずかかもしれない。嬉しいようで寂しい今日この頃。

続きを読む
8

クマモトゴリラーズ

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

もすんば

2024.08.21

3回目の訪問

水曜サ活

前回は友人たちと一緒だったので今回は1人でお邪魔しました。お盆明けの日中空いていてラッキー。肌の露出を抑えたく、足首まで隠れるウェアを着ていても良いか店員さんに尋ねたら全く気にしないでOKとのこと。外が暑いと室内冷房で身体が冷えるのでバレルサウナで芯からあたたまりポカポカに。。頭もシャキッとして帰宅後仕事が捗った。あとは寝るだけ状態で夕方を過ごせるの最高。ヨガサウナも気になるので一緒に行ける人を探す。

続きを読む
23

ひろし

2024.08.20

20回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:18:30-19:50の夜景プランで利用しました。夜は涼しくなってきて、外気浴がより気持ちいい季節になってきたこともあり、さして相変わらずの夜景でととのいのレベルが上がりました。
お盆の混雑は「ついにバレたか」と思いましたが、平日はまだまだ穴場でゆっくり過ごせます。

続きを読む
13

古川陽翔

2024.08.19

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:三度目の来店。今日は雨が降っており、他のお客さんがいなかったので、雨の景色を一人占め。サウナ内では、ゴロンとでき、他ではできない経験だった。また、男性のスタッフの方に熱波を送ってもらい、最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
24

まるこ

2024.08.18

4回目の訪問

長崎に来たときに毎回訪れるようになりました。

今回は、初めてお昼に来てみました。

お昼は、とても空いていて貸切で利用が出来ました。

新しくチラーが導入されて、
入ってみましたがサイズ感がとても可愛くて
入るのが楽しかったです(笑)

その後の大きな水風呂では、
ゆっくりと足を伸ばして入ってくつろぎました。

アメニティも新しくサウナ専用?化粧水などもあり最新のアメニティが使えて嬉しかったです。

続きを読む
23

まっちゃん@冷冷交代浴

2024.08.16

1回目の訪問

3セット

駐車場は6台分完備、
階段を登って右側の家屋で受付を済ませ、
ドリンクやらレンタル品やらもここで頂く。

庭がサウナゾーンになってて、
4人掛けの二重扉バレルサウナに、
チラー付き1人用バケツ水風呂と大きなプール。
インフィニティチェアが3つあって
長崎の絶景が望める。

バレルサウナは80度弱、
セルフロウリュ(アロマも可)で湿度60%。
温度以上にめちゃくちゃ熱く感じたし、
コンディションも完璧。

水はこの時期は仕方ないけど、
この感じで冷冷交代浴ができるのはありがたい。
冬はめちゃくちゃ気持ちいいんやろうな〜。

何よりも市内の絶景が味わえるロケーションが最高でした。

5月にオープンしたとのことで、
これからの更なる発展と進化に期待!
スタッフ様もすごく気さくで良い方でした。
長崎での楽しみ方が一つ増えたかも…

続きを読む
34

出張サウナー

2024.08.14

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
7

ゴマ

2024.08.13

3回目の訪問

サウナ飯

お盆の混雑のためホームをやめ、かめやまへ!

今日は6人予約が入っていて、ここもキャパオーバーだった😭
前回は皆さん被らないように入ったので良かったけど、今回はきびしかったぁ💦
1人の方は諦めたのかいつの間にかいなくなっていて、気の毒だった😵

私も心折れそうになるが、久しぶりのサ活、しかもタクシー往復のため諦める訳にはいかず…(笑)

なんとか…ギリギリだけど…
3セットし、サウナ欲を満たしました😆

途中雨も降ってきて雷が鳴る中、屋外で休憩はなかなか刺激的でした🌩️

唐揚げカレー

辛いのが苦手な私はほっともっとのカレーはありがたいのです😆♥️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
35

真希

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

3セット
19時50分からの枠で、長崎の綺麗な夜景が見れるのがすごく良かった!
ただ、大きい水風呂は水道水のため、夏は23度程度なのが少し残念でした。夏場の冷たい臨時の水風呂は19度くらいでよかったですが、小さすぎて十分浸かれなかったのが少し残念でした。
まだオープンから3ヶ月らしいので、これからの進化が楽しみです!今度帰省した時にまた来ようと思います!

オロポ

続きを読む
21
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設