2023.05.09 登録
[ 長崎県 ]
福岡に日帰り出張で行ったもののサウナチャンスを逃してしまい自宅に帰ったところ、妻から「サウナ行って来たら❓」とのお言葉を頂きましたので行ってきましたよMINATO SAUNAさん⚓️
3時間で1,800円💴この3時間というのが絶妙🤣
20時到着してまずは館内着に着替えて2階で一服( ´Д`)y━・~~
浴室へ♨️華金なのに意外と人が少ない💦
まずは身体を清めて🚿
お気に入りのかかり湯用のお湯で身体を清めてから湯船へ🛀41℃でもこの季節になるとなかなか熱い✨
しっかりと下茹でをしてサ室へ😌
温度は94℃、湿度もバッチリ😆✨最上段で蒸されました😌
下茹でのお陰かめちゃくちゃ熱く感じる🤣
速攻で滝汗に🤣
なんとか8分入り心拍数もかなり上がってました😆
水風呂へ🛀
20℃程か冷たくないからゆーっくり入れる😌
2分程入ってととのい部屋へ✨
窓から風が入ってきてめちゃくちゃ気持ちいい🤣
1セット目からととのい散らかしました🤤🤤🤤🤤🤤
満足感が半端なくこのまま帰ってしまおうかとも思いましたが流石に勿体無い😅2セット目へ突入😌
上から2段目で蒸されるとしっかり熱さを感じてオートロウリュで更に体感温度と湿度アップ🤣
10分入って汗だっくだく🤣
極冷サウナへ🥶
表示は-14℃😌入ると確かに冷たいけど以前の様な冷たさを感じない😅更にもうひと方入って来て更に温度が上がった様な😅
外に出て表示を確認すると-4℃😅そりゃあ前より冷たく無いはずだ💦
設定温度上げたのかな🤔
極冷サウナ前のベンチで休憩😌
エアコンの冷たい風に冷やされてまたまたととのいました🤤🤤
3セット目は場所を変えてストーブ近くで蒸されると熱さが足りなく場所を変えて最上段でしっかり蒸されて滝汗、あまみバッチバチ🤣
水風呂でゆっくり冷やされてととのい部屋の椅子で寝転んで休憩🤤🤤風が気持ちいいけど外のライトがちょっと邪魔😅
一旦、浴室を後にして一服( ´Д`)y━・~~
その後、休憩室でドラゴンボールに読みハマる😅
何度も読んだはずなのに続きを読みたくて堪らなくなり3冊も😅ナメック星編はオモロいなー🤣1時間20分経過しておりました💦
残り40分、慌てて浴室へ戻り2セット✌️
人が増えてましたがその分、マナーが気になる方がチラホラ😅
グッと堪えて集中し、2セットととのいお時間となりました😌
ミストサウナが無くなってととのい部屋になったりボディシャワーが無くなったり、極冷サウナの温度が上がったり少しずつ良いところが減るのが寂しいですが、利用する事で応援したいと思います😌

男
[ 長崎県 ]
朝ウナ☀️
6:50起床✨大浴場へ😌
やった貸し切りだー🤣
まずは身体を清めて🚿
浴室のシャンプー類は全てDHCですが、部屋のシャンプー類もDHCでしたがオリーブゴールドシリーズのハーバルグリーンの香りがめちゃくちゃ良い匂いでした✨
ラドンの人工温泉で下茹で🛀
ラドンが良く効いてました😆知らんけど😜
富士山溶岩石温泉で更に下茹で🗻43℃程で好みの湯加減♨️
サ室へ✨
少し温度が下がって86℃程、じっくり12分蒸されて滝汗に🤣
洗い場の近くにある打たせ湯的な所で汗を流す🚿
なかなかの勢いで水が出てくるので脳天から冷やされます🤣MAD MAXの簡易版的な😜
水風呂へ🛀
18℃程ですがしっかり冷たい🤣
湯船が長方形になっている為、妻考案の頭と足を浴槽の淵に掛けてゆらゆら揺られながら冷やされました✨
露天スペースで外気浴🪑
昨日は暗くて見えなかったのですが、隙間から見える庭の緑を眺めながら1セット目からととのいました🤤
2セット目✌️
露天スペースの壺湯で下茹で🏺
サ室へ、温度が88℃程まで上がっており下茹での効果もあり8分程でいい感じに汗が出て水風呂へ🛀
水風呂1分🛀
外気浴スペースの寝湯で休憩😌
水風呂からのお湯でジンジンしながらゆらゆらと揺られてかなり気持ち良かったです😆
3セット目、4セット目は他の方も入って来られた為、貸し切り解除😅
じっくりと蒸されて打たせ湯→水風呂→外気浴でととのい散らかしました🤤🤤🤤
はあー、朝から幸せ🤤🤤🤤🤤
さあ、お待ちかねの朝ご飯へ🍚

男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。