2023.12.16 登録
[ 宮城県 ]
🌟はじめての訪問 🌙仙台サウナ旅④
立地的にはレンタカーだけど、バスとか電車組み合わせれば車なしでも行ける!
前日のキュアでもらった半額クーポンありがとう☺️
施設がキレイの噂は聞いてたけど、本当にキレイ!
売店には魅力的なグッズがあり、かわいいサ道のTシャツも割引きになってたのでゲット👼💕
◾️サウナ
梵サウナ…テレビ付きで良き温度!一番上にいると肌もピリピリくる熱さ!
禅サウナ…露天側にある暗め照明でセルフロウリュできる、私はこちらのが好き!
温度は優しめだけど、右奥側は柱でいい感じに陰ってるので禅モードになれる😂
◾️水風呂
水風呂は梵サウナの隣にあり、天然水のバイブラで肌馴染みよくてすごく気持ちいい🪼
出た後も頭から何回もお水をいただきました
◾️外気浴
中にも外にもイスあり、外気浴を中心にととのう…
今日は曇天寒めなので早めに切り上げたけど、
もう少し暖かかったらめちゃくちゃ気持ちいいんだろうなぁ🥹✨
◾️アウフグースイベント
ラブリーともちゃんの15:00回に参戦!
14:30から券配布で15名限定とのことでスタンバイ🐊
3番をゲットして2日連続のともちゃんのアウフグース!
洋楽しっとり系とのことで、ハーブティーとアロマ(なんの香りか失念)でともちゃんのタオル捌きに魅入る💃🏻ホームだからか一人一人にしっかり風を送ってくれて気持ちよかった〜😆!
◾️岩盤浴
岩盤浴にも力を入れているようで、全岩盤浴部屋で時間イベントやってる!
サウナ型の岩盤浴でロウリュイベント入ったけど、めちゃくちゃ熱い!!!カミナリからはじまり、ロウリュと熱風が乱舞してた!タオルがなかったら乗り切れなかった〜😂笑
とにかくゆっくりして、めちゃくちゃリラックス!
素敵な施設だった〜😆🌟

[ 宮城県 ]
🌟はじめての訪問 🌙仙台サウナ旅③
キュア終わりにバスに乗って汗蒸幕へ!
ちょっと遠いけど、たどり着いたら空が近くて絵になる建物で写真の撮りがいがあった!🌈
受付したら、2階へ上がって浴場へ!
配置が素晴らしい、サウナありきでととのいスペースが充実している🥹!
◾️サウナは3種類
・ロッキーサウナはテレビ付き、平場が多い感じ
オートロウリュは間隔が短いけど水量は控えめ
・寝サウナはベッド?が6台ほど
常に満員で入れず!
・ドーム型サウナ
広くて周りに丸いすが数個で、床に座る人もいる
真ん中に砂時計あり
ドーム型1セット、ロッキーサウナ5セット
高市新総理が爆誕したLIVE中継やっててテレビに釘付けに…
ととのいスペースでもテレビ見れるけど、音声がちゃんと聞こえるのはロッキーサウナだったので、
とにかくロッキーサウナに入ってた😇
◾️水風呂
サウナでるとちょうどいい場所にある16℃ほどの水風呂はミニ滝があって頭からいただくと、ベッドスパ状態に…至高の水風呂で気持ちよかった🪼
◾️ととのいスペース
テレビに向かって大きいタイプのイスが10個位は並んでたけど、螺旋状でみんなテレビ見れる素敵配置!
ととのいつつ、やっぱりテレビが気になる😂
きっとこれからは、高市総理を見るたびに汗蒸幕のことを思い出すのかな🌟
今度来れた時は、ご飯食べたいなぁ🍚🥢
[ 宮城県 ]
🌟はじめての訪問 🌙仙台サウナ旅②
今回の旅のメインイベント!!!
キュア国分町さんのレディースデーに参戦❤️🔥
こちらはサウナを愛でたいバスツアーで仲良くなった方からの紹介で、
濡れ頭巾ちゃんもお気に入りだそうで、
年1のLDにあわせてきました初仙台🥹❣️
◾️9:00〜14:00の回
10:00〜ゲリラアウフグース
11:00〜ビンゴ大会
マリオやマリオじゃないスタッフさん達が出迎えてくれて、お祭りな感じに気持ちが昂まる💃🏻
ロッカー鍵を受け取って指定のロッカーへ
と思いきや初手でお土産の贈呈!!!
面には出さないけど心は踊ってました💃🏻❤️🔥
お土産豪華すぎだった…😭🧡
・今日のしおり
・キュアのタオル
・キュアのキーホルダー(図面のやつ)
・サウナイキタイステッカー
・イオンウォーター
・そよぎの社半額クーポン
(明日わたしはそよぎに行く予定だったから、すごいミラクル起きた❤️🔥)
ロッカーで中に入ってる館内着に着替えて
タオル持ってお風呂へGO!!
露天風呂気持ちいい!!!
今日の晴天あいまって気持ちよいスタート♨️
高温と中低温の2種類
中低温はずーっと入れちゃう!
紹介の写真だとイスなかったけど、新しく設置されたみたい!こちらは暗め照明
高温の方は4段ありTV付き、左にストーブ右にヒーターの作りらしい!
上段の方にいるとしっっかり発汗できて気持ちよい🧚
水風呂自信ありとのこと!本当に気持ちのいい水風呂をいただけて、終始大満足!
外気浴も風が気持ちいい!
寝転び場で至福のゴロン
アウフグースは鯖&味噌さんの
鯖さんこと ともちゃんが、
年1だからみんな入りな〜精神で
床にも座らせてあげて、やりづらいであろう中でも、力強さ素晴らしいタオル捌きで魅力してくださいました😭
気持ちいい熱波ありがとうございました!
ビンゴもあたって、たからゆさんのパーカーゲット(次に行った汗蒸幕で教えていただいた笑)
本当に大満足なレディースデーでした💓✨

男
[ 宮城県 ]
🌟はじめての訪問 🌙仙台サウナ旅①
今日から仙台サウナ旅!
初日のお宿はドーミーイン仙台ANNEXさん🍁
人生で初めての仙台駅はでっかい!道広い!
そして銀杏の香りただよう道を進んで到着🏨
すぐに支度して大浴場へ♨️
そしたらば私しかいない大浴場だったから、テンション爆上がり🦖💕
露天風呂で鼻歌歌っても誰も来ない〜💓笑
サウナは4人掛けの小さめ空間だけど座面が広い❤️🔥
そしていい香りが…
本日の香りは【カームグリーン】🌳
ウッディな香りが常に絶えない!
そしてやすらぎのBGNが聞こえてくる…
MUSIC FOR dormy inn By とくさしけんご
前回のドーミーインはテレビだったから、ドーミーインのサウナのBGMがあるなんて知らなんだ🥹
また一つサウナ知識が増えた💛
サウナでリラックスかましてからの隣の水風呂からのオンリーワンの外気浴イスへ❤️🔥
最初からこんなに最高でいいのかな…
外気浴でもほのかにBGMが聞こえてきた…
仙台の車道の音、そして露天風呂の水の音で初めて仙台でととのいました❣️
サ室のコンディション好きだったな〜!
20分に一回のオートロウリュは会えなかったけど、良き熱さに大満足❤️🔥
また明日の朝も行くぞ!

女
[ 東京都 ]
薪サウナ15:00回へ友達と🩵
1ヶ月ぶりの湯どんぶりさんへ🪵
友達が薪サウナに興味あるとのことで近場でお得だからとおすすめして来訪!
やっぱり露天風呂・サウナ・水風呂もろもろ銭湯レベルがかなり高い🥳💓
今度の新宿マルイで店頭にないグッズも出品されるとのことで、そちらをお楽しみに…!!!
今日も薪サウナ・中のサウナ・樽水風呂・露天水風呂すべて楽しみ、露天風呂でしめて、そのまま上野せんべろへ🥹🍺
コスパ良き一日で大満足🥰💛
女
[ 東京都 ]
🌟はじめての訪問 @北欧レディースデー❤️🔥
やっっっっっっと来れた!!!北欧ぉぉぉ!!!
いつも早いもの負けしたり、抽選外れたりで来れなかった北欧だけど、やっとこさ今回は激戦の宿泊争奪戦で勝利〜北欧様神様仏様ありがとうございます😇💛💛💛
すごく仕事おざなりにして午後半とってきちゃったけど後悔なし!!!
宿泊は15:00〜チェックイン、ロッカー兼カプセルホテルのベット番号の鍵を受け取りGO!
【7階浴場の脱衣所は鍵なしなので、貴重品はロッカーに置いてくるべし】
これで一回ロッカーに行ったり来たりになってしまった…😂
今回はVihtarianさんの刺繍コーナーがあったので、モクタオルに名前刺繍入れてもらってほっくほく❣️
◾️サウナ
高温の大きいサウナの方が好き🩵上段熱くて最高!ロウリュできるの気づかずそれでも気持ちよかったけど、店員さんが温度測定のついでロウリュをしてくれて、がっっっつり汗かいた〜気持ちよい!
ストーブの真横のターンはジリジリに焼けた❤️🔥
ゲリラアウフグースもあったけど、ちょうどあがって着替えしてるタイミングで参加できず…またどこかでゲリラに出会えたらいいな…
◾️水風呂
15℃程でとてもほどよく冷たく、仕上げに頭からも冷水いただきまして、はい最高!!!
水風呂も広めなので、ゆったりいただけます🪼
◾️外気浴
ほんとにサ道で見たとおりだ〜😭❣️
本当幸…たくさんのレディースがととのっている…みんなで一緒にサ道の世界に浸りましょう…🌏😇🌟
上野の風を感じ、空を感じ、ここを作った人の天才さ加減に思いを馳せて目を閉じる…目を開けたらコンタクトずれて視界がぼやけて焦った🥲
◾️食堂
こちらもサ道で見たとおり〜😍🍛🍺
人が溢れてるので、列並んで相席に!
後から相席になった方とおしゃべりしながら、美味しくご飯できた〜🥳✨
北欧カレー(半)と鴨のスモークと芋のソーダ割りで食べてたら、少ないわね〜少食ね〜と言われたけど、完食したら褒めてもらえた🩷笑
サウナの話とか色々共感も多くて嬉しかったな❤️🔥こんな出会いもやっぱり楽しみのひとつだと思ったので、
また相席になることがあったら、勇気出して自分から声かけてみようと決めた🐬
今日は一泊なので夜また入って、朝入って堪能するぞ!!!

男
[ 青森県 ]
🌟はじめての訪問 @青森サウナ
十和田サウナから移動して三沢の青森屋へ🚗
リッチな青森屋を満喫すべく、荷物を置いて作務衣に着替えていざサウナ!!!
まずはりんごジュースがでてくる蛇口からりんごジュース3杯いただき🍎🥰
◾️サウナ
サ室用のマット、ねぶたの牡丹がデザインされててかわいい!中に入ると、本当にラッセーラーラッセーラーと祭囃子が聞こえる!!!
目の前には立派すぎるねぶたの龍王が鎮座!!!
ねぶたサウナ納得の世界観が繰り広げられている❤️🔥
15分ごとにオートロウリュあり
温度はそこまで熱くないので長居できる、他のお客さんがあまりサウナ利用ではないようで、割と独り占めできた❣️
ねぶたを初めて見たので、がっつり龍王と見つめあってたけど、細かい模様とか色とかも素敵で、サウナストーンや12分計もねぶたのデザインされてて細部にまでアイデアが宿ってた👏✨
◾️水風呂
サ室前に冷た過ぎない水風呂!温度はわからないけど18℃位かなぁ…毎回独り占めだった🪼
◾️外気浴
🪑椅子が6個あり、ポジション的にしょうがないので露天風呂に入ってる人を見ながらととのう…笑
なんでかわからないけど、たまたま露天風呂に人が少ないとかいなかったりでゆっくり過ごせた😇✨
サウナ室の世界観の完成度が高くて、さすが星野リゾート🌟
私的には少し温度が物足りなかったけど、本当に心じゃわめぐサウナで楽しかった🤣✨
ねぶたの魅力が伝わってきて、青森が好きになった🫶
女
[ 青森県 ]
🌟はじめての訪問 @青森サウナ
宇樽部キャンプ場まで車を走らせて到着🚗!嬉しい!楽しみすぎる!晴れの十和田サウナ!!!
管理棟で声掛けて駐車場所を教えてもらう→待ってるとスタッフの方がお迎えにきてくれる
サウナ小屋が着替えゾーンとサ室に分かれてるので水着に着替えてスタート🛖🧚
◾️サウナ
大好き薪ストーブのサウナ🪵スタッフさんが温度管理をしてくれる!サ室入るとセルフロウリュ用のアロマ水、二人ゆったり寝転べる広さに存分に寝サウナできて幸せ…窓から十和田湖をのぞきながら静寂に癒される😇羊毛サウナハット貸してもらった!
◾️十和田湖
レンタルのクロックスを履いたまま念願の十和田湖へダイブ!!!最高最高最高!!!
徐々に深くなっていくので怖くないし、水が綺麗で温度も気持ちよくてたまらない…脱力してぷかぷか浮かび、緑、青の景色を満喫する
◾️外気浴
湖上がってすぐのところに椅子を準備してくれてて、ガウンも貸してくれるホスピタリティに感激しながらリッチに外気浴🕊️
鳥の鳴き声とか遠くから聞こえるキャンプしてる人とかカヌーしてる人の声とか湖の波音とか、木々の葉っぱとか…こんなにも現実世界から離れられることに心から感激した😭
非日常にどっぷりつかれるサウナに出会えて最高すぎた…本当にいい経験だったし、来た甲斐があって癒ししかなかった…
大好きなサウナに出会えました❤️🔥
管理棟でたくさんグッズ買ってほくほくしながら帰りましたとさ👏

共用
[ 東京都 ]
久々の休日フローバ🍀
本日の日替り湯♨️にごり湯
気のせいかもしれないけど、炭酸泉の炭酸がすごくて、気づいたら集合体恐怖症の人には悲鳴ものの泡の粒を全身にまとってた🫧笑
サウナも全セットロウリュを浴びれたし、あまみが過去一でた!あまみ腕をさらして闊歩😇✨
休日サウナ気持ちいい!!!

女
[ 東京都 ]
🌟はじめての訪問 @三ノ輪駅から徒歩15分
トレーラーサウナの薪サウナ目当てで予約🪵🌿
ネット予約すると少しお得で、2300円で銭湯料金込み♨️
早く着きすぎたら、時間10分前から案内開始とのことで待合室で待機🐰🥕
受付で予約を伝えてレンタルタオル(別料金)とサウナ鍵をもらって脱衣所へ🙆♀️
薪サウナは露天風呂の奥に!入るとご立派なととのいイス5個足置き場つきと樽の水風呂が💙
一番奥にお目当てのサ室!
明るいお姉様が薪を追加・ロウリュしてくれて気持ちいい熱がおりてくる❤️🔥
熱は柔らかめなので、熱波ほしいな〜とお姉様が来るのをソワソワしながら待つ!
お話も楽しくて絡んでもらえて嬉しかった〜!
とても素晴らしい空間が作られている🌿✨
露天風呂も広いし気持ちいい🥹
室内のサウナもオートロウリュからの送風で熱波感じられるし、水風呂も露天に泡風呂🪼
夜だったけど、明るい時間も入ってみたいな♨️
すごく良い銭湯で好き!!!
ちょっと遠いけどまたきます❤️🔥
[ 東京都 ]
🌟はじめての訪問
三ノ輪駅発上陸⛰️駅〔3番出口〕から徒歩3分の場所に現れた銭湯♨️
入るとすぐ賑いを感じる!受付と休憩場でアイスや飲み物をいただけるみたい☕️きっと常連?さんはコーヒーとかオロナミンCとかのフロートを注文してた!
サウナは2時間制で、券売機で買ってから受付に靴箱の鍵を預けてin♨️
コンセプトが下町のラグジュアリー銭湯とのこで、清潔感ばつぐんで、備え付けのシャンプーコンディショナー・ボディソープはいいやつだし、リファのシャワーヘッドに20円ドライヤーまでリファだった🥹
◾️サウナ
浴場すぐでビート板もあり、掛け湯が隣の水風呂・サ室前あって便利だった!
サウナは詰めると6人いけるTV付き、ストーブ上のアロマ水鍋のおかげでいい香り🌸
◾️水風呂
サ室隣で爽やかな緑色のミント水風呂🌿バイブラのおかげで18℃表示なのに冷える〜潜水OKに遠慮なく🪼
ここの水風呂好きだったな☺️
◾️休憩
浴場内にイスが7個くらい🪑場所があまりなくて、お風呂横に縦に並んでて、下手すると通る人にぶつかるかな?って思うけど、みなさんマナーが良くてノンストレスでととのった😇
ラグジュアリー銭湯は大納得な素敵銭湯♨️✨
今度はフロートもいただきたいな🍨🌟
女
[ 千葉県 ]
🌟はじめての訪問
サウナを愛でたいバスツアー🚌で仲良くなった方と行ってきた!
三連休で混雑してそうと思ったら、ロッカーは埋まってたけど浴場内は混んでなくて快適♨️
最初に使おうとしたロッカーで荷物全部入れていざ!っと鍵を触ったらオイルでぬめぬめ!!
ジーザスな体験だった…👼
サウナは20分毎に爆風オートロウリュ、1.2セット目はロウリュ時間に当たらなかったけど、熱くてしっかり汗出た💪
3セット目にようやくロウリュを体験して、止まない送風に汗が止まらない!!気持ちよかった🥹
水風呂は目の前で、外気浴でととのう…外気浴は少し寝そべれるタイプが8個並び、そのほかにもイスあり。サウナ入ってない方も座って休憩してるので、タイミングが合えば座れる!
施設内清潔だし、混んでないしゆっくりできそうな施設だった♨️
女
[ 京都府 ]
🌟はじめての訪問 @京都サウナ⑤
外観からレトロ可愛い素敵な雰囲気にワクワク!
中に入っても、インテリアもポップもレトロ可愛いででたまらない!
37の靴箱に預けていざ!タオルレンタルと一緒に先払いで、広がるお土産ブースはいったんスルーして脱衣所へ〜☺️
ロッカーもレトロ、そして清潔感がすごい!ドライヤー後はコロコロしてねの案内もみんな守ってるんだろう、抜け毛が全く気にならない👏✨
メインのお風呂はクラゲみたいな噴水付きでなかなかな熱湯に嬉しくなる♨️
今日は紫陽花のブルーの代わり湯もあり、貼られている毎月の新聞を熟読…
京大学生が梅湯に魅了されて休学して一員として働き、今度は別のサウナ施設の店長を任されることになるためにさらなる休学相談を〜なんて話を見て、梅湯の皆からの愛され具合に感動した🥹💕
サウナは最初やわらかい温度でぬるいかな?と思うも待っていればだんだんと発汗!
なんとなく地元民は椅子の上で体育座りをしている模様。せまめなので、譲り合い大切なのかも!
こちらの水風呂もライオンから水が🦁!温度も含めて柔らかくてずっといすぎてしまう水風呂だった🪼
イスなどはないので、あまり使わなさそうな洗い場のヘリに座って休憩…みんなキレイに使っててとにかく愛されてるのを感じる時間だった☺️✨
これで今回の京都サウナは締めくくり、気持ちいい締めができて大満足だった💛💛💛
[ 京都府 ]
🌟はじめてのサウナ @今日サウナ④
今回京都でのサウナのメイン!!!予約して楽しみにしてたぎょうざ湯さん♨️🥟❤️🔥
12:00〜13:20の回で11:52頃に到着、そのままレンタルタオルして案内していただきました!
サウナの扉を開けるとSHIROのフレグランスとTHREEのアメニティとダイソンのドライヤーがお待ちかね!
お店とのギャップに驚きながら、まずは写真撮影🥹
見たことある光景が独り占めなんてリッチ!!!
◾️サウナ
サ室内は90〜92℃ほど。
外にはセルフロウリュ用の桶が準備されているので、持っていざ!というよりかは重たかったので引きずっていざ!!笑
3人座れる空間で細かいタイルに天井はアーチ型、おしゃれな照明でなんとなくレトロチックな空間⚜️
狭目なので、何かのタイミングでどこかに当たるとアチってなるので注意⚠️
BGMを聴いていると自分もサ道の一コマになった気になり、なんとなく自分に酔った…笑
◾️水風呂
20℃ほどで上の方に赤いボタンが!!!
押してみるとでできました!ミニ滝🩵
最初は温かい水で途中から冷たい水がでます!笑
頭よりは肩とかに当てるほうがなんか気持ちいい…
気がつくと2分位余裕で経ってるので気をつけてあがらないと、な、やつです😍笑
◾️外気浴
イスが2つと、露天風呂あります♨️
露天風呂はちょっと寝そべれるように、もたれられる壁で嬉しい!
ととのいイスのとなりに注文扉が!見たやつ〜🤣
最初に言われたけど、鍵をかけておかないとお店側で扉を開けた時に風圧でワォってなるとのこと⚠️
念願の遠隔注文でオロカルをお願いしました☺️✨
すぐお届けしてくれます!外気浴で一息ついてオロカル注入でうまっ!!!
イメトレしてたことは全部やれてもう満足❤️🔥
◾️サ飯
サウナ後、ご飯利用あるか聞いてくれる親切👏
今回は14:00前だったのでランチのぎょうざセットでレモンサワーを頼むと、レモンサワーがフローズンででてきた!🍋サウナ後ビールもいいけど、これはうますぎる!!夏のサウナ後にもってこいだった😂
ぎょうざの他におつまみがチビ皿で色々きて、なんだか試食してるみたいで楽しかった〜私的に一番美味しかったのは、茄子の香味焼き🍆🥹
ご飯にもお酒にもあうし、冷えても美味しかった!
今度来たら、これ単品で食べるよと誓った😇
ぎょうざも出来たて熱いの食べれてサイコーだし、お腹の余裕があれば餡掛け焼きそばたべたかったな…🥲
総じて、金額はいくけどそれでも納得できるクオリティでまたここのサウナイキタイって心から思いました…❤️🔥サウナからの餃子最高に決まってるよね!!!
これて良かったよ〜〜〜🥳✨

男
[ 京都府 ]
🌟はじめての訪問 @京都サウナ③
こちらのホテルは珍しくサウナ付き大浴場が女性のみ、朝食が人気とのことで宿泊🦥
京都駅からJRで1つ駅、駅前でわかりやすい!
大浴場はカードで入るようになっていて、入室前にタオルをとって脱衣所へ!
中にはドリンクサーバーがあって、麦茶・ルイボス・レモン水・梅昆布茶選べて良かった☕︎
大浴場までたどり着くまでが動線が少し長いけど、
何人入ってるかリアルタイムでお部屋から把握できるし便利だった!
サ室は6人入れるくらいのコンパクトで、セルフロウリュ用のアロマ水あり💐ビート板は入口横にあり、いたるところに15分砂時計があって配慮を感じる☺️
土日1泊でも常にひとり利用できてラッキーだった!
水風呂は隣で銀色ステンレスで体感15〜16℃ちゃんと冷え冷え🩵
ととのいイスは3脚、で足湯用の桶もタイマーまで準備してくれててまた配慮を感じる😇
シャンプースタンドも選べて楽しかった👏
昨日夜と今日の朝ゆっくり過ごして、いざサ飯の朝ごはんへ!!!
朝ごはんがめちゃくちゃ美味しかった〜🥹
本当におすすめです!!!
京懐石ビュッフェで、全部美味しい!クオリティ高い!安っぽいものがなかった!
こんな贅沢サ飯できて幸せだ〜〜〜❤️🔥
宿泊の際は朝ごはんおすすめです!

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。