2023.06.14 登録
[ 東京都 ]
4セット
ロッカーからこだわりを感じさせる作りで、深い水風呂最高やった!
サウナはナ室が一番熱くてセルフロウリュの白樺のアロマもめっちゃ良くて一番お気に入り!
左室は青の照明が少し慣れずあんま落ち着かず、右室は胡座かけて個室みたいな感じで良かったけど熱さが物足りなかった
ただ、外気浴にブレインスリープが6個くらいベッドで置いてて、初めて使ったけどめちゃめちゃいい!!
少しお高めやけどそのへんのこだわりとかドリンクバーもあって総じて大満足!

[ 東京都 ]
3セット
まず東京の区内にこんなに静かで良い街があったとは!!
入った時からほんと高級旅館で、最初に利用した茶寮は雰囲気すごくよかった、銀杏のうまさに初めて気づいた!
浴室は外国人多くて思ってたより人は多かったけどみんな静かで落ち着いた雰囲気でよかった〜
サウナはオートロウリュあるけど2秒くらいしかなくてあんま効果はなく、温度もそんな高くないから自分には少し物足りなかった
でも水風呂の冷たさ、形とかすごく良くて、露天の外気浴も気持ちよかった〜
東京で落ち着いたサウナしたい時はまた来よう
料金は4000円ちょいで来る前は高いなと思ってたけど、茶寮での前菜と梅酒で多分2000円弱するやろうし、いようと思えば16時から22時までいれるのは東京にしてはめっちゃコスパいいかも!

[ 東京都 ]
4セット
いやースローアウフグースはめっちゃリラックスできてよかったし、22時からのゲストアウフグースはおかわりの4セット目のばり熱いのも音楽良かったから耐えれてバチキマリ
水風呂シングルもやばかった〜
明日からのインターンこれで頑張れる💪

[ 京都府 ]
1セット
ちくりんさんが継業してずっと気になっててやっと行けた!
お湯は自分には熱すぎてすぐギブ、サウナへGO
サウナ室はめっちゃ良い熱さ、照明の明るさとか木材の感じが神戸サウナを彷彿とさせる良い雰囲気!
お客さんも少なくて水風呂も20度くらいでずっと入ってられたからちくりんさんのチャリ旅行記を読んだらものすごく面白かった
お湯上がりはちくりんさんといろいろ話して、いつもインスタに載せてるグリル富久屋を紹介してもらい、行くことに
ちくりんさんおすすめのビーフクリームコロッケとフクヤライスがほんとに美味しすぎた!
注文したメニューからちくりんさんの紹介で来たことがお店の方にバレ、そっからいろいろ楽しく話せて本当に良すぎるお店だった!
この大黒湯からのグリル富久屋のちくりん聖地巡礼コース、定期的にやろうと思う!!

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。