対象:男女

わがまちサウナ 大阪野田

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1146

金欠エージェント

2025.02.15

2回目の訪問

以前の感動を忘れられず早々に2度目の訪問。
今日はあまり時間もなかったことからショートの60分を選択しました。

入室早々にロウリュサービスを行っており、これはラッキー!と思いながら12分ほど蒸されに蒸されました。
アチアチのサ室にいるときに感じる足の指先がアチ〜!となる感覚を味わいながら、いざ水風呂へ。

ここの水風呂の深さ、水温がちょうどいいんだよな、、

そして薄暗くて雰囲気の良いととのいスペースへ。
このリラックス空間、もう一生ここにいたいとすら思いながら、8分ほど目を閉じて深めの深呼吸を繰り返しました。
その後はもちろん、、大好きなこぶ茶をグビグビ。
仕事終わりのビールかのように1人でプハァとしておりました。

60分で時間が足りるだろうか、、と思っていましたが、2セットしっかり楽しむことができ、本当に幸せなひとときでした。

今日はサッと帰ろうと思っていましたが、目に留まったサ活ドリンクを注文することに。これが美味しすぎました!
そして横にはオリジナル缶詰が!?
これは次のお楽しみ🤭

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ぶんご

2025.02.15

1回目の訪問

初訪問。

土曜日の夜なのに落ち着いた雰囲気で良かったです!!

また来ます!!

続きを読む
13

Ry

2025.02.15

5回目の訪問

東京戻る前にサクッと

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
7

🇫🇮たいしんまん🇫🇮

2025.02.15

10回目の訪問

3セット目爆睡してた

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.9℃
8

サウ爺

2025.02.15

1回目の訪問

めちゃくちゃ良かった。
the大人の男のサウナって感じです。

1人で来ている方も多く、外気浴中も静かに整える。
雰囲気もシックで、良いリフレッシュになる。

あと外気浴中に飲む昆布茶が超絶美味い。感動しました。笑
また行きたい。

続きを読む
14

ないんちぇ

2025.02.15

1回目の訪問



大阪でLIVEなので、初めてのサウナへ。
運良くアウフグースにも参戦でき、
余計な汗も、余計な思考も、余計なものゼンブ捨てれそう。

サウナと水風呂と休憩場所だけでも、これだけ洗練されていると居心地がいい。

わがまちにもこんなサウナがほしい...

続きを読む
23

りち

2025.02.14

1回目の訪問

昆布茶うまい

続きを読む
1

とらとら

2025.02.14

10回目の訪問

サウナ飯

会社帰りにわがまちサウナへ
暖かいこぶ茶のサービスが嬉しい!
安定のととのいでした!
サウナ7分
水風呂2分
休憩10分
×3セット

中華そば ふじい 野田阪神店

かしわそば チャーハン

ザ中華そば!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
1

コタ

2025.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

うーた

2025.02.14

6回目の訪問

今週仕事死ぬほどしんどかったですがなんとか回復出来ましたありがとうございます。

続きを読む
7

yama tetsu

2025.02.14

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ4
綺麗で、良かった

続きを読む
10

Ry

2025.02.13

4回目の訪問

駆け込みアウフグース

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ロウリュない時の10分=あっつ!
ロウリュアルの時の10分=え!もう10分!?

なぜなのか

どうも風邪やら仕事やらで1週間ぶりのサウナだった乾燥です。

喉が痛いし、咳は出るけど熱はない。この怠さは半年前にインフルになった以来・・・

筋トレできる調子ではなく、サウナなんかもっての外。(皆さんにうつしてまうし)

発熱してる訳でもないので、仕事を休む訳にもいかず、10000歩以上歩く日課も果たせず仕舞いな最悪な1週間・・・

やっとの思いで、夜勤終わりに体調もほぼ本調子だったので、1週間ぶりにサウナでわがまちサウナに来ました。

感染隔離の期間的も1週間明けたら大丈夫です。

でも、なんか1週間ぶりって緊張しますよね笑

夏休み明けの学校みたいな笑

久しぶりなのが原因なのか風邪明けなのが悪いのか、明らかに発汗量が少ない。

水風呂も刺激たっぷり。1週間前の自分はよくこんな冷たいものに好んで浸かっていたなと笑

でもアウフグースやら2.3セットしていくと徐々にサウナジャンキーな自分に目覚めていきます。

まあジャンキー言うても週3〜4回程度ですが・・・

良いと整いと爽快感で色々なものが吹っ飛びそうです。

明日から休みなので、サウナを楽しみたいと思います。

サ活ドリンク

ここ来たらこれ飲まないと

続きを読む
31

まさとん

2025.02.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダニエレ

2025.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タクサウナ

2025.02.11

19回目の訪問

朝ウナ5セット。
水風呂がシングルなのは感心した。
サウナストーブ前にヴィヒタが吊るされておりまたグレードアップしていた。
とにかく朝は静かでゆっくりサ活でき、最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.8℃
26

ブンブン

2025.02.11

58回目の訪問

14時45分JOYさんの回参加
よもぎロリュウでいい香り
ひとりひとりに風を送ってもらい熱熱で気持ち良かったです
更に水風呂がいつもより温度低め爆ととのいでした

続きを読む
12

ねき゛

2025.02.10

76回目の訪問

サウナ飯

今晩から小旅行。「夜行バス前にはサウナ」が恒例になってきました。
ただいま出発して筆を取っていますが、もう寝てしまいそうです。
長時間移動前のサウナ、おすすめですよ。

手短に日記を。

■あつのりさんのアウフグースに間に合わないぐらいの入店。
 カラダを洗ってる時に、サ室から手拍子と
 おそらくゴールデンボンバーと思わしき曲が聞こえてきた。
 初陣はBGMなしの硬派な感じでしたが、主旨を考えると
 BGMはあった方が盛り上げやすいかもしれないですね。

■入室したタイミングが、恒例のアンコールタイムだった。
 この部分、もっと積極的に盛り上げて行くべきかと思いつつ
 “元は黙浴”という心理的ハードルもあってかどうも切り替えにくい。
 小心者のぼくは、ただ黙って室内に残った湿度に蒸されるのみ・・・。

■アンコールからはキューゲル追加と共に、
 なにやら「1段目と3段目」に整列して座るよう案内される。
 ついに遭遇出来た、秘密兵器ハンドブロワー!
 しかも別のスタッフと2人体制で“前後同時”に浴びせてくる!
 5秒ほどだったがさすがに強烈だった。文明の利器。

 ・・・我々も大変だが、学ランを着て長時間のイベントをこなす
 あつのりさんの負荷が少々心配になった。
 決して無理はなさらないようお願いします(逆注意喚起)。

 1つだけ言いたいのが、扉のソトで見守ってるスタッフも
 めちゃくちゃ元気に手拍子されていましたが、
 ととのいばで休んでるヒトが居ないかどうかだけは
 必ずチェックしてほしい。
 (そうでなくとも手拍子は室内だけにして欲しいなあ)

■ととのいばに流れるアンビエント系のBGMが
 今日は気持ち音量大きめで、静けさァ・・・・・・・
 により集中出来た。
 1時間半で退出したが、毎度ながら申し分ない満足度でした。


今日も大好きすぎるわがまちサウナ、ありがとうございました。
(聞いてない余談ですが、今回の旅先ではサウナ入れません)

おひつごはん四六時中 LINKS UMEDA店

北海おひつごはん+明太子+ねぎ

ねぎを食べれば人類皆HAPPY。豪華ッ!おひつもさることながら、おだしうますぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.6℃
19

SY

2025.02.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.5℃
登録者: わがまちサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設