対象:男女

kaveri

プライベートサウナ - 長野県 北佐久郡軽井沢町 事前予約制

イキタイ
470

mikatezuka

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

軽井沢のハイセンスプライベートサウナ、サウナスペックといいロケーションといい最高でした!!!

▼サウナ
kapyを2時間堪能。
2人で予約したのですが、たまたま貸切になってラッキー!
薪のパチパチ音に癒されつつも、セルフロウリュするとバチバチに暑くなる。スタッフさんが、上から降ってくるような熱、とおっしゃっていたけれどまさにそんな感じ。
サービスで熱波とアロマロウリュも受けられて大満足でした!

▼水風呂
森林浴しながらの水風呂は格別!
深めなので、ドボーンと飛び込めるのがgood!

▼ととのい椅子
kapy使用者用のスペースにインフィニティチェアが6台あり。
視界いっぱいに広がる森林が目に優しい、、、
空気が美味しい、、
備え付けの虫除けのスプレーまでいい匂いでホスピタリティの高さを感じました。

サウナエリアも去ることながら、シャワーブースも綺麗でおしゃれなのが個人的にはすごくよかったです。そしてアメニティも全部いい匂い、、、。サウナ後に色んなお酒が飲めるのも嬉しい!
軽井沢に来るたびに訪れたい!!

シャリキン自家製ジンジャーシロップ割

凍った金宮と美味しいジンジャーシロップ、合わないわけがない(めっちゃ酔っ払う)

続きを読む
20

サウナー20240505

2024.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m.m.s

2024.06.30

1回目の訪問

サ旅で軽井沢ってまだ全然メジャーじゃないと私的には思うのだけど、近年少しづつそれも可能な町になって来たかも知れない。

昔からあって、漫画サ道の1巻か2巻の巻末の濡れ頭巾ちゃん厳選の記事にも載っている、星野温泉トンボの湯。知る人ぞ知る八風温泉。
ペンションラブラドール内にあるKASA。
貸別荘のオナーズヒル23にあるサウナ。
そして、今回訪れたのは去年の11月にオープンして一年も立っていないカヴェリさん。

2時間はサウナのみのカウントで、シャワーや着替えは含まれていない。2時間しっかりサウナを楽しめるのが良い。

今回は相席のカピュを友達2人と一緒になった3名様の合計6人で楽しんだ。
こだわりが詰まりに詰まった薪サウナ、
東京ではなかなか入れない。
熱の柔らかさや、火を眺めて入るのも良い。
今回はアウフグースもしてもらってしっかり暖まって入る事ができた。
失敗したのはこの時期、蚊もいるし、避暑地だから涼しさも相まって外に長時間いると少し冷えてしまうから、ポンチョを借りれば良かったと思う。

次は秋口に行って、ポンチョを借りるのが良いかもな、と思うサ活でありました。

続きを読む
4

てしたく

2024.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

きた@さうなぁ

2024.06.22

3回目の訪問

ムンモサウナからのカヴェリ\(˙◁˙)/
久々のカピュ 最高!
おさむさん𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌𝒔!

続きを読む
16

くまさん

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ、水風呂、ロケーション、スタッフの皆さん、全てが最高でした!
サウナ上がりのお出汁サービスもとっても美味しかった!

続きを読む
9

タクティクス

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅in軽井沢!

今日は友達とサ旅!
国産生ハムフェスティバルに行くついでに、軽井沢のサウナも堪能したい!ということで会場のエクシブホテルから歩いて行けるkaveriさんに行ってきました!

stillというオシャンな施設の裏側にありますが、雰囲気抜群!
今回はkapy(カピュ)というピザ窯を模倣したドーム型サ室を味わいました。
薪ストーブで温度は70〜85度。
1setは暑く感じましたが、2~4set目はまろやかに感じとても良かった。
ロウリュウもセルフでできますし、お店の方がset毎に来て下さり、適切な量のロウリュウとアウフもしてくれてサ室のコンディション良し。
そもそもサ室の香りもいいですが、2set目からは松とミントのアロマを入れてくれて更に良し。

そしてなんといっても水風呂と外気浴が最高。
地下水を軟水器に通しているのですごくまろやか。
温度は14〜15℃くらいらしく、ほどよい冷たさとまろやかさがたまりません。
外気浴はインフィニティがあって、すぐ近くに細い川があるので天然せせらぎ音と豊かな緑と鳥の鳴き声がリラックスへと誘ってくれます。

初のアウトドアサウナでしたが、これはハマりますね!

そして、さらなるオススメサウナも教えてもらったので、それは明日いきます。ぐふふ。

kaveriさんまた行きまーす!

ロンケロソルティ

めちゃうまでした。鶏飯とスパイスカレーもうまかった。

続きを読む
77

ティム

2024.06.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

narumi

2024.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KYOKO(.゚ー゚)

2024.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

【ロウリュウサウナの完成形❗️】
松川館を後にしこちらへ
今回はフィンランド語で松ぼっくりを意味するkäpy(カピュ)へ

サ室
70度から80度ぐらいまで

水風呂
体感17.5度

整いスペース
♾️人数分

かねてよりドーム形状のサウナこそ最高なのでは?って思ってました。
ドーム型テントサウナのsotoburo ➕スチジェネだとロウリュいらずで、参考にならず。

ついに味わってきました。
結論から言うと私の中ではロウリュするサウナでは完成形と呼べる蒸気の回り❗️

水風呂もなんか凄く気持ち良いと思ったら💦
伏流水を汲み上げてさらに軟水化させてるそうです。
これからの季節はさらにチラーもきかせるそうです。

整いスペースの下には川が流れててマイナスイオンも豊富そうw音もいいです。
今回2時間中半分は雨だったんですが屋根をつけてくれてたり内気浴を用意してくれたりで申し分無し!

実はここだけの話
今回のサ旅で1番期待してなかったのに💦
すっごく良かったです。

また絶対行く!
そして今度はたて窯イメージのサウナにも入る❗️

サ飯の写真と見せてもらえた他のサウナの写真もアップしておきます♪

バスクチーズケーキ

正確には敷地内なのかな? 飲めるバスチーw バスチー史上最高😀

続きを読む
43

sau

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

🔶サ室が群を抜く気持ち良さ🔶

今回入ったのは「kaveri(カヴェリ)」
ドーム型のサ室が目をひきます。
温度は、70〜75℃くらいで空気の抜けも良く、ロウリュで熱くして最高に気持ち良かった!
サ室では、私が100施設くらい行った中では1番好きかも!
水風呂は、装置を使って軟水にしてるみたいでやわらかい。気温に合わせてチラーで水温も調整してるみたい。
ととのいも、森を眺めながらインフィニティチェアーに横になる幸せ😍

今度は他のサ室にも入りたい♡

バスクチーズケーキ

あったら食べたい!バスクチーズケーキ♡

続きを読む
31

ロフ

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問。
ゴールデンウィークの時より暖かくて、国有林眺めながらの外気浴ははちゃめちゃにキマッた。
前回kapy で、今回はvalko に。
不規則な3段からなるサ室で、最上段は頭スレスレ。
ロウリュすると天井に上がった蒸気が顔から体から一気に押し寄せてくるのでめっちゃくちゃ熱い。
ただ、それを耐えた先のまろやかな湿度が忘れられない。ちんちんに熱された体を水風呂に放り込むと水風呂の中でもクラクラ来る😵‍💫
インフィニティチェア♾️に腰掛けて空を見上げれば森が広がっていて、木々の動きと音で無事昇天できます。確実に。
また来ます。確実に。


サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

実家

豚バラもやしと舞茸に豆苗を添えた蒸し鍋

これがいっちゃんうまい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Matilda

2024.06.01

12回目の訪問

今日はvalko!
熱さがガツンと来てジュワッと汗が吹き出す。今日も最高でした。

続きを読む
14

Matilda

2024.05.18

11回目の訪問

サウナ飯

安定のサウナの後、いつもと違ったのは
限定メニューのローストポーク!
初実食。最高に美味しかったー!!

ローストポーク

イベントをやってる時の限定メニュー! 激うま!!

続きを読む
13

ずんだ

2024.05.11

1回目の訪問

ザサウナのお客さんおすすめのサウナへ
今回はvalco利用
登り窯スタイルのサ室でサウナどの位置でもなかなかに良い温度
特に最上段はかなり仕上がっており、ロウリュすればアウフグース3セット目を簡単に体験できるような状態だった
大自然の中での水風呂、外気浴も素晴らしく簡単に整うことができた
リピ確

続きを読む
3

サウナーたけ

2024.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Matilda

2024.05.06

10回目の訪問

3日連続👍

続きを読む
15

Matilda

2024.05.05

9回目の訪問

サウナーの友人をついに連れていくことができた。
自分の好きなサウナを良いっていってもらえるのはとっても嬉しいものですね。

続きを読む
6

Papapapan

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ケン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設