対象:男女

kaveri

プライベートサウナ - 長野県 北佐久郡軽井沢町 事前予約制

イキタイ
469

サウナごはん

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

新潟サ友さんとサ活①

新潟のクレイジーサウナーの皆様が長野に…
というわけでご一緒させていただきました!

『kaveri』さん

「カピュ」
ドーム型で蒸気がゆっくり回る感じで、ロウリュを細かく少しづつすると心地よい空間に
もちろんアチアチも可能😁

「ヴァルコ」
直線的に蒸気が天井を這うように上がっていく感じ 座席が3段で最上段は熱いのが好きな方におすすめ!
抜けが早いので、スッキリと入っていられます😁

どちらも最高に最強に素晴らしいサウナでロウリュも非常に楽しめるのが嬉しかったです🎶

水風呂も硬水を軟水に変えて用意してくださるありがたさ✨

車通り沿いなのに静かな外気浴🍃

最高すぎる空間でした✨

ご近所なのでまた近いうちにおじゃまさせていただきます!

ありがとうございました🙇

カツカレー

続きを読む
23

トトノウニイガタ♨
石川さんからのお誘いで
軽井沢『Kaberi』へ✨️

こーへーさん🦞お久しぶりです✨️
お髭がない‼️‼️

貸切だったので
ごはんさんによる灼熱熱波🔥🔥🔥
サ室からは断末魔😈

どちらのサウナも
HARVIA薪ストーブ
カビュはマイルドでロウリュが
よく回る🔥🔥

ヴァルコはロウリュ次第で化ける‼️
ごはんさんたいがくんによる熱波🔥🔥

2棟ともめちゃくちゃ考えて作ってあり
脱帽❣️✨️

最後はしっかり溶けました🫠

久しぶりにととのいました✨️

ありがとうございました‼️‼️

#長野サウナ
#NiigataCrazySaunnerの方々

続きを読む
21

むしかわ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

雰囲気もよく、じっくりとしっかり暖まれる素晴らしいサウナ🔥
また来たい!

鶏飯

ボリューム満点で美味しい♥️

続きを読む
22

おーしま⭐︎ひろ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

✨16日✨サ活✨

長野、軽井沢まできました!

【感想】
カピュ
ヒノキの内装。熱対流のドーム型。HARVIA製の薪ストーブ🔥温度85度
定員6名

ヴァルコ
真っ白な外観、3階段、天井が上段に向かって斜め構造!
HARVIA製の薪ストーブ、温度?
定員 ??名

水風呂は、沢の硬水を軟水濾過して、通年12度らしい!

ドライカレー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
55

ちゃそ

2025.02.16

1回目の訪問

ほんとさいこぉぉ!!!!
あっちあちのサウナと人柄良すぎるスタッフさんたち。
大人の最高な休日ありがとうございます!
また来ます(^^)

続きを読む
16

てぃーが🐯

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの体験からおもてなしまで最高でした🧖

まつぼっくりサウナ「kapy(カピュ)」や、白いサウナ「valco(ヴァルコ)」 など、サウナの外観がかわいい⛄️🪵

キーマカレー・鶏飯

身体に沁みる🍛

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
4

ミナトナツミ

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

とにかく最高でした😆

鶏飯

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
22

杉並バイブラー

2025.02.01

1回目の訪問

盛盛亭でハンバーグをいただいた後はすぐそばのKaveriへ
3つのサウナ小屋があり曜日により貸切かパブリックか指定あり
選んだのはKapy (カピュ) というドーム型の薪サウナ
ピザ釜の中ではどこでも均等に熱が入ることから着想を得て
このようなドーム型サウナになったのだというスタッフの方が入れ替わり立ち替わりでクリスタルミントなどのアロマを用いてロウリュをしてくれる手厚いおもてなし
水風呂は浅間山麓から湧き出る天然地下水を使用
Kiramiのバスタブに貯められた水にジャブンと身を投げる
その後は雄大な国有林を望むウッドデッキでひとやすみ
軽井沢に本格サウナを備えた素敵な隠れ家があったとは!

ドーム型サウナのKapy (カピュ)
三角形が並んだピザ釜をイメージした天井と
ドアの小窓から差し込む日差しがとても美しい
木材の裏には断熱材だけではなく熱を反射する素材を仕込んでいるとのことでしっかりと熱さを感じる

Kapyの外観もまたユニーク
元々はHARVIAの販売代理店としてショールーム的にバレルサウナなどが体験できるようにしてあったが
フィンランドでのサウナ勉強会を経て自らサウナビルド(Kapyは非売品)

Kaveri=フィンランド語で「仲間」の意
今回サウナでご一緒した皆さん本当にサウナ好きな方ばかり!
サウナですっかり意気投合して
その後もロビーでサウナトークで盛り上がりやはりサウナは素敵な人を繋いでくれると再実感
まさにKaveriを体現した日でした
ご一緒いただいた皆さんありがとうございました!!

続きを読む
6

ほほ

2025.01.26

1回目の訪問

#サウナ
 店員さんの熱波が最高でした。ゲキアチ!

#水風呂
 自然の中の水風呂。今日は13°!

#休憩スペース
 焚き火コーナーもあってほんとにチルでした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
13

はーち

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

トンボの湯さんでのウィスキングイベントの後、ご縁をいただいてお邪魔しました!
トンボの湯さんから車で15分くらい、ハシゴも余裕です🚗

宿泊施設の裏手に奥へと進むと、小川に沿うように3つのサウナが並んでおり、それぞれ川縁に水風呂と休憩エリアが見えてきます🥰奥に入っていくときのワクワク感!

まずは1番奥の白い箱型のサウナ、valkoへ🤍
陶芸の登り窯をイメージした勾配のあるサウナだと丁寧に教えていただきました。サウナへの愛を感じます!!
長ーいラドルでロウリュウした時に上から降ってくる蒸気が本当に気持ちがいい✨暗めで落ち着くサウナです😌

この季節地味に嬉しいのが、サ室内に2点だけですがポンチョをかけられること!ぽかぽかに温まったタオル地は最高です💕

寒いので水風呂と休憩はサクッと!マイナスの世界でなければきっと小川のせせらぎを聞いながらまったりしちゃえます。

お次は松ぼっくりという意味のドーム型のkäpyへ。こちらはピザ窯をイメージしているとのこと。
私はドーム状の空間にいると、広さの感覚が曖昧になって、不思議な体験をしている気分になります🥴
こちららロウリュウすると壁沿いにふわっと優しいスチームが!
途中オーナーがスパイラル状の熱波を送ってくださり、これが身体にまとわりつくように、でもふんわりと温めてくれて最高に気持ちよかったです☺️

氷点下なので水風呂スキップし、焚き火のそばでまったり休憩。焚き火の音とサウナを楽しむ人たちの話し声、耳まで気持ちいい〜

最後にbalcoで、オーナーによる最高のロウリュウと熱波をいただき、最高の気分でサウナ三昧の1日を終えることができました☺️

受付や食事のできる建物はとっても綺麗で洗練されております。アメニティも充実で、女性も身軽でOK🙆‍♀️
ご飯も美味しく、オリジナルアイテムもおしゃれ!非の打ち所が全くない〜


朝から趣味(?)で薪割りをされていた常連さんたちとご一緒させていただき、サウナのお話をさせてもらえたのもとても楽しく、貴重な経験でした☺️✨


素敵なサウナ、次は別の季節にも来てみたいです🌿

リョウコさんの鶏飯

サウナ後の体に染みる〜💕お出汁も最高!ホットのジンジャーエールも、さらに温まりました

続きを読む
29

マカロニ

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

前回は真夏に来ましたが、今回は真冬に再訪です❄️
夏も最高でしたが、冬は余計に空気が澄んで
また最高でした〜🤤
夜は星空はプラネタリウムさながら🪐

それぞれ違った良さのあるサウナが3つ。
今回は「ヴァルコ」と「カピュ」に
入らせていただきました🥹
オーナーさんによる「設計のこだわり」も
伺えて、それぞれの良さを堪能出来ました🤤

そして「カヴェリ」はフィンランド語で「仲間」
と言う意味だそうです🥰
今日もそれぞれ違ったバックグラウンドを持つ
「仲間」がサウナ内やラウンジスペースに
集結し、サウナ談義に花を咲かせました。

サウナ好きに悪い人はいない🥹
みんな良い顔してました🥰

リョウコさんの鶏飯

旨味たっぷり🥹玄米ごはんのカスタムでサラサラ食べれます🤤

続きを読む
23

かな

2025.01.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツチコ

2025.01.17

3回目の訪問

前回、前々回はドーム型「käpy」
🇫🇮語でカピュは松ぼっくり
でしたが
本日は登り窯風「valko」
🇫🇮語でヴァルコは白
イタリア語だと白はビアンコ
なんとなく似てますかね??
相席プラン15時〜17時
löylyすると傾斜のある低めの天井を蒸気が駆け上り最上段はバチバチのアチアチになってしまう恐ろしいサ室でございます☆ラドル2杯でかなりキケン!

valkoの内装材、デッキはウェスタンレッドシダーが使用されているそうで、入った瞬間にとても良い香りがします♪フガフガ!北米原産のウェスタンレッドシダーはネイティブ・アメリカンがトーテムポールに使用するなど「生命の木」とも呼ばれているそうな!フガフガ♪

いやこれホント来てみてほしいですけどDIYですからね!

本日はかなさんにお世話になりました☆
かなさんはとってもフレンドリーな方で
聖地The Saunaが産湯だそうです♪
ご主人様はケンさんこと謙一さま☆
よろしくお願いいたします!

早速ウェルカムロウリュ☆ジョワジョワ〜♪
ラドルの扱い方、所作にも品がありとても参考になりました☆ありがとうございます♪
2セット目ではハルビアアロマのバーチを使ってくれましたフガフガフガ♪あぁもうここはフィンランドでございますね♡行ったことありませんけど笑

本日の柔らか水風呂の水温は9℃☆
外気温は到着して1時間ほどしたら➖0.2℃でしたが帰る頃には➖2.3℃、外気の湿度はアンダーレンジになるほど昭和ストロングサウナばりの乾燥カラカラでございます

プライベートアウトドアサウナでございますから、その日の天候、焚き火や自然の美しさ、厳しさ、音、風、香り、天気がよければお日様の移り変わりなどなど五感をフルに使ってその雰囲気を感じ取ってみてほしいでございます♡

いやでもここはツチコからしたら
追分の登坂の国道っぱたで
んで真冬の軽井沢で水着一丁でウロウロしてるんだから未だに不思議でニヤニヤしてしまいます笑

あと、ホントはりょーこさんがブロワー持ってる写真を撮りたかったですけどまた今度お願いします🤭笑

☆お得蒸報☆
冬季の軽井沢はホワイトシーズンと呼ばれ夏季よりもお安く利用できる事がございます
kaveriさまも現在、条件に当てハマれば通常よりお得に利用ができます!

お得に利用できる条件
長野 群馬 山梨にお住みかお勤めの方

kaveriさまHPよりLINE友達登録すれば4月21日まで利用可能なクーポンがGET出来ます!🥳ピー♪ピー♪

続きを読む
148

Hironori Yamada/山田浩徳

2025.01.16

1回目の訪問

軽井沢のサウナと言ったら「Kaveri」一択!!

水風呂も浅間山の雪解け水で肌に優しくまろやかです!!

川のせせらぎを聞きながらととのえられるので至極!!!!!

軽井沢来たらぜひ!!!

続きを読む
15

ティム

2025.01.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅわしゅわ

2025.01.13

1回目の訪問

#サウナ
アロマロウリュできた
初めてのバレルサウナ熱しやすく冷めやすい

#水風呂
温度はキンキンで充分な大きさ

#休憩スペース
大自然の中川の水の音を聞きながら休憩最高すぎました。

続きを読む
1

ツチコ

2025.01.13

2回目の訪問

kaveri様はオープンより
2024年11月で1周年を迎えられました
おめでとうございます!

この軽井沢の地におきまして
コアなサウナファンの皆々様へ
日々上質なおととのいの世界を提供されて
おり、心より感謝申し上げます

本日はマネージャーの浩平さんに
お世話になりました!
浩平さんはサ道2024SPで
ラーメン屋(一灯さん)に並んでるシーンにて
偶然さんの2人前にエキストラ出演していた!
との事でございます☆ウヒョ!
おまけに浩平さんは星野リゾートにも
お勤めしていたご経験が!

サウナのおかげでいろいろな人たち
との出会いに感謝でございます♪

そしてツチコはまだサウナにハマって
1年も経過していないにもかかわらず
生意気にも
ここで1つの欲求に
辿り着いてしまいました

それは…

「Löylyしてぇ」
「やべぇめっちゃロウリュウしてぇ!」
「ぬあぁローリュさせてください!」

おいコラッ!ツチコのクセに
フィンランド🇫🇮にかぶれやがって!
えへへへ

そんな欲求を満たすには
①セルフローリュ可能な施設様へ行くか
②自宅にテントサウナでも押っ立てるか
③おうちローリュセットに手を出すか

の選択肢が考えられますが
とりあえず①を選択しました

②は少し遠い未来に

③は近い将来に

ある程度は予想はしていましたが
冬の軽井沢にわざわざ
プライベートサウナを求めて
やってるくる方々は
とんでもない人達が多いでございます♪
それはとても素晴らしい事でございます☆

いやしかし まさか ツチコが
1月 真冬の軽井沢にて
アウトドア 水着一丁で
ヘロヘロ🤤アヘアヘ
になるなんて考えもしませんでした

「käpy」相席
インスタ割引き20%OFF適用

本日のお買い物
サウナハット(SAUNA NOVA)
ポンチョ(コットン100%)
パーカー(裏起毛フワッフワッ)
ハルビアアロマ(バーチ・パイン)

③は近い将来に
余談
そろそろツチコのリスペクティ
サウイキ界のお茶ロウリュ中毒患者さまで
自宅蒸留&おうちロウリュ研究家で
あられますca.さんよりご教授いただきました
リカロマminiが届く予定なので
そしたらツチコは桜とい草と梅の
蒸留水を研究する予定です🤭ニヒヒヒ

やべぇ☆ツチコのサ活も
いよいよコジらせてきました♪

続きを読む
155

丸橋 俊介|ことばあそび職人

2025.01.12

1回目の訪問

アツアツのロウリュに、
なめらかでキンキンの水風呂で大満足です。

続きを読む
9

パセリ

2025.01.09

1回目の訪問

以前から気になっていた「kaveri」さんへ行ってきました!
今回はドーム型のサウナ「サウナカピュ」を利用しました。

やっぱり薪サウナは格別ですね。薪から立ち上る炎を眺めているだけで心が癒され、気分も上がります🔥
スタッフの方がシラカバオイルを使ったロウリュをしてくださり、とても贅沢な2時間を過ごせました。

4セットみっちり整い、心も体もリフレッシュ!
軽井沢での外気浴は、この時期ポンチョを着ていても寒いですが❄️
浅間山の地下水を使った水風呂や川のせせらぎ、雄大な自然に包まれながら、最高の整い時間を堪能しました❕

続きを読む
1

uochi

2025.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ケン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設