男
- 86℃
- 15℃
男
- 88℃
- 15℃
せっかく泊まるなら宿泊者限定サウナあるとこ…で調べてこちらにイン。
ドーミーインでもサウナに力を入れている施設という事で楽しみ!
フロントからキレイ、スタッフさん丁寧、インバウンドの方々多!
チェックインでサウナの時間だけ確認してお部屋へ、1:00までという事ですぐサ室へ。
貸切温泉は常に満室、サ室はたまーーにうっかり入ってくる海外の方がいる位で基本2名で巡回。
お互いこのサウナーさんは何セットするんやろって位ずーっとインアウトを繰り返してる。
テレビ有りの横長2段雛壇、ゆっくり座って余裕で20名入りそう
ボタンを押すとアロマウォーターがびょーっと排出、それをセルフでぶっかける。ストーンに存在感大のドーミーインの鳥が2羽いるのなんかうける
アロマはミントで熱さにスーっとするの気持ちいい。
テレビではしゃべくりを放送しており、泰造さんにナカチャンさん♡とにやけ徳井さんの口角炎で笑いが抑えられず吹き出してしまう。
後半のホリケンさんのバイクでも爆笑を抑えられず変な引き笑いになる。
もう1人のサウナーさんうるさくしてごめんなさい。
サ室隣の水風呂が大きい!
水風呂が単体で立派だとサウナーの事考えてるなーと嬉しくなる。
しかも12-13℃チラー…びしっと締まる感じ!
外気浴スペースは露天風呂に3脚イスありその上から大きなファンが狙うスタイル最高。
外気浴スペースでぐったりしているとたまにインバウンドの方がこいつ大丈夫かという顔で見てくるが日本に来るならこんなサウナーがあちこちいるぞと覚えていて欲しい。
(らかんでもよくそんな目で見られる。気にしないけど)
そして夜鳴きそばを是非食べてみたい!で一旦退出、食べて休憩後再度イン。
こちらに泊まるとサウナはもうここで完結出来てしまい、もう出なくていいやとなってしまった。満足度大きい。
全国にあるみたいなので他の野乃にも泊まってみよ!
女
- 90℃
- 13℃
女
- 90℃
- 13℃
男
- 90℃
- 14℃
男
- 92℃
- 13℃
男
- 13℃
初めてのお宿野乃❤️
控えめに言って最高である!
台風のため別府へ行けなさそうなので違うホテルをキャンセル。。。
でも、当日飛行機が飛ぶではありませんか!!
そこで、新たに宿を検索すると野乃が空いてる!
素泊まりで予約!
新しくて綺麗なお宿❤️
入ってすぐに靴を脱いで、ホテル内はすべて畳で靴なし!これ最高に楽!
肝心のお風呂&サウナは、露天風呂も壺湯、檜風呂もあり!そして、サウナのセッティング最高!
女性の方も広い!セルフローリュできるではありませんか♪今日はシトラスのアロマ!
台風の影響か17時ぐらいは人がいない!ラッキー!
水風呂は広くて、13〜14度!気持ちいい!
貸し切り風呂も7つあって、無料で予約なしで空いてたら入れます!
湯上がりアイスも夜泣きそばもマッサージチェアも無料🆓
あー最高でした!
女
- 90℃
- 14℃