対象:男女

公衆アウトドアサウナ ノサウナ

温浴施設 - 神奈川県 小田原市

イキタイ
585

チワワ

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

先週現金無くて行けなかったノサウナさん!
リベンジです(笑)
一番乗り!!
初めてのところは一番乗りだと自由に動き回れて施設把握がスムーズです。

今日は3つのテントサウナが稼働中。

大きめのサウナ2つ、見晴らしサウナが1つ。

アロマロウリュウガチャがあり、クロモジを蒸留したアロマ。
全て実際に蒸留してあるアロマで、香りが強くてとても良いです。

なんといっても素晴らしい景色、ロケーションです。

サウナの後は川にも入れます!
キンキンに冷えてて川に寝そべり一気に冷却。
これは初めての体験でした。
そのまま岩に座って外気浴。
緑のカーテンから木洩れ日が差し込み、森と一体化したような気持ちになります。

ととのいスペースも充実。

飲み物は井戸水飲み放題とエナジードリンクが販売。

サウナはどれもちょうど良い熱さに保たれていて、長く入れるしロウリュウすれば一気に熱くなりコントロールしやすいです。
見晴らしサウナが景色が良くて好きでした。

一回入ってしまえば時間は無制限というのもすごい!
キャンプ場も併設してるから人と来ても楽しいですね😀

今日はハシゴするので2時間程でお暇。
オーナーさんと少しお話しできて、秋や桜の季節も気になる。
もっと良くなりそうな施設で、これからも楽しみです!

本日もサウナに感謝です。

いちごプラザ

かに汁うどん

2件目に向かう途中で。 優しい味。沁みるー。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,94℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃,13.8℃
65

だいだい

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

terateraboy

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

テントサウナ→川で水風呂→自然の中の外気浴が体験できるのでとてもおすすめ!

GWサ活
小田原から車で20分くらいの場所
テントサウナが3台稼働、どれもセルフロウリュ出来ます
川で冷やすのが至極
2脚あるインフィニティに寝転べばそこは自然に包まれ極上の一時

季節によって桜、紅葉見れるのでまたきたい!

あじわい回転寿司 禅

色々

食い過ぎた

続きを読む
13

あつけんマイスター

2025.05.04

1回目の訪問

初訪問

キャンプ場の横に併設されている施設です。

テントは3基稼働していました。
GWではありましたが、そこまで混んではおらず、結構自分のペースでセルフロウリュウできました。
アロマガチャもやってみましたが、アロマの名前が思い出せず…
同席された方のヒノキのアロマは良い匂いでした。

そして何と言っても最高なのは、サウナ後の川での水風呂?!
これが気持ち良すぎて、石の上に座ったり、大石の上で寝転んだりもして整いました。
また、インフィニティもあり、風鈴の音、川のせせらぎ、陽当たり良好ポカポカでぶっ飛び整いました。

何と朝からぶっ通しで8セットこなしてました。川の水風呂が最高過ぎてやめられませんでした…

最高のアウトドアサウナでした。また、天気の良い日に再訪したい!

新規開拓344

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
9

こーこ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麺庵ちとせ

味玉ラーメン

飲み干せる美味さ😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

ティッシュ

2025.05.03

1回目の訪問

6セット。

テントサウナは5個くらいあり、今回はその内3個が稼働していた。一番小さい5人用サウナが湿度も高く、個人的にはアツアツで好みだったが、温度自体は他の広めサウナも負けてはいなかった。
水風呂は桶に井戸水が溜まっているものと、そこら辺の川に飛び込むスタイルの2種類。川は昨日の大雨で増水しているので自己責任で、というワイルドな注意を受けてから入水。寝そべれる平たい岩の上でトリップした。

続きを読む
12

kuーni.

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 2
川風呂:1分✖️3
休憩:10分 × 3
休憩 川岩🪨✖️2
合計:5セット

一言:初大自然でのテント⛺️サウナ
薪ストーブでもあるので薪の焼けるパチパチ✨の音と木々を抜ける風の音、風鈴の音
そしてセルフロウリュの音
幸せな気持ちにしかなりません✨

そして、川の中洲てき大岩にて
整いチェアかわりに大の字で休憩✨✨

水音と共に
整い  立てなくなるくらい
いつまでも寝転んでいたい

木々の緑の息吹きも感じ
素晴らしき経験でした✨

小田原駅からタクシー🚕1,700円ほどで行けました✨

続きを読む
24

ゆーき

2025.04.29

1回目の訪問

★4.3

続きを読む
9

トニーちゃん

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

そうそう、やりたかったのはこう言う自然と一体になる事。
テントサウナで汗かいて川へドボン!
大きな石の上で外気浴。
鳥のさえずりと川の流れる音、目を開けると木漏れ日。

これ最高♪

湘南ゴールドエナジー

湘南限定らしい

続きを読む
19

kosu🎏🎏

2025.04.27

6回目の訪問

RECAMPおだわらに 家族でデイキャンプ。
9時から子ども達はフォレストアドベンチャー、その後 キャンプ場のチェックインまでは 管理棟そばの有料デッキで一休み。その間に自分は一人 ノサウナへ。
サウナテント いいくらいに熱々に。川の水も長めに漬かれる気持ちよさ。気づくと周りの岩には 川遊びの子ども達の集団、、、 絶妙な距離感で子どもたちと共存しつつ。
東京から近い小田原の森で 自然と触れ合う貴重な時間。
いよいよ本格的なシーズン。
なんでもっと早く知らなかったのだろうと不思議なくらい。T-FORESTRYの狙い通りの余暇。いつもありがとうございます!

続きを読む
21

M0RI

2025.04.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GK

2025.04.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろっかまーん

2025.04.19

6回目の訪問

サウナ飯

しらかばスポーツ勉強会。
しらかばメンバーのあおきさんによるからだのレクチャー。午後はテントサウナ内でウィスキングしつつ実践。濃厚で楽しい時間。

終わったあとは小田原駅のベトナム料理屋さんで打ち上げ。サウナ+ウィスキングが接点となり年齢も業種も違う人たちと交流できるのはとても楽しいです。

写真全然撮ってなかったけど、キャンプ場の入り口にあった薪だけは撮ってみた。

ボンちゃん

生春巻きなど

どれもこれも美味しかったし、店員さんがとても感じよくて居心地が良かったです。

続きを読む
3

🍃しらかばスポーツ勉強会🍃

しらかばスポーツさん
ノサウナさん
講師のアオさん
今回 参加のしらかばスポーツファミリーの皆さん

お世話に なりました🙇‍♂️
ありがとう ございました✨

今迄の 施術経験から 何気なくでは ありましたが
効果が 期待出来るのでは ないかと 思って していた 施術の 裏付けや 新たな 発見
など 大変 実りのある 練習会で
これからの 施術に いかして いきます🌿

今回の様な 素敵な 勉強会を
また しらかばスポーツファミリーの皆さん達と
出来ることを 願って おります💫

lets しらかばスポーツウィスキング🍃
しらかばスポーツファミリーの 施術が パワーUP🙌🌿

しらかばスポーツはウィスキングにガチです

講師のアオさんは くろだっこと うれしい同学年です♪
鼻炎?花粉症で 大変そう でした。
お大事に です🙇‍♂️
効果の 期待出来る 植物を 探そうと🙌

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
5

かぼちゃ🎃

2025.04.19

3回目の訪問

天気良しサウナ良し

続きを読む
3

stephenie

2025.04.19

1回目の訪問

練習会にて使用。

素敵なロケーション。
素敵な場所。

続きを読む
10

kosu🎏🎏

2025.04.13

5回目の訪問

雨予報の小田原。ならば、今週もと。
静かで雨音しか聞こえないテントサウナのつもりで訪れたものの、予想に反した超賑わいの空間でした。

サウナとは縁がなさそうだった バーベキューに来ていた子どもや大人たちと一緒に会話を楽しみながらのテントサウナもまた良い感じ。

雨の影響でなかなか温度が上がりきらない中 1セットを長い時間かけてじっくりと。
夕方になると雨は弱まり温度も安定していました。

朝一は 増水気味だった川に果敢に入る女子サウナー3人に始まり、その後 服のままのバーベキューご一行様、15時過ぎからはテントで大合唱の男子五人組で 雨の日にこんな大人数!大賑わい!

なんかいっぱい元気もらいました。
今日もありがとうございました!!

続きを読む
48

kosu🎏🎏

2025.04.06

4回目の訪問

先週も来たばかりなのに、雨の予報→人まばら?の予想で小田原へ、東名渋滞が全くなく 早く着きすぎて1時間 小田厚のPAで時間潰し、10時ぴったりにノサウナ到着。
読み通り二組 5人での貸し切り状態。今日も満喫させてもらいました。
小さい方の見晴らしサウナで ロウリュして熱くするのも気持ちいいけれど、大きいほうの蒸留サウナでの寝サウナも相当気持ちいい。体に負担かけず 低温でじんわり20分から30分弱。
川の水もずいぶん優しい温度になってきた。水風呂よりか少し冷たい程度に。岩の上での外気浴も格別。帰りたくなくなってしまう場所です。
今日もありがとうございました!

続きを読む
36

hayato サ活

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほぼ

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ノサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設