サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 95 度
収容人数: 5 人
見晴らしサウナ。 川沿いに設置された180度窓のテントサウナ。春は桜、秋は紅葉を見ながら入れます。外向きにも入れるようにベンチではなくスツールになっています。
温度 9 度
収容人数: 20 人
箱根外輪山の渓流が流れています。サウナ後に入るのにちょうど良い温度です。 夫婦ととのい岩と夫婦バイブラ小滝で最高のととのいが味わえます。店外になりますのでご利用は自己責任でお願いいたします。 小田原の梅農家で使用していた水桶に井戸水を掛け流ししています。
温度 90 度
収容人数: 16 人
大サウナ。 詰めれば10人座れて5人くらいなら足を上げられるオットマンにもなるマルチベンチと畳を設置し、コロナ前の距離感を思い出して協力すると16人くらいまで入れます。畳に座ると低温でゆっくり入ることができます。
温度 90 度
収容人数: 16 人
蒸留サウナ。 畳のある広いテントサウナです。畳に座ると低温でゆっくり入ることができます。 薪ストーブと井戸水を使ってアロマウォーターを蒸留していることがありその時は植物の香りが充満します。 ベンチはあぐらをかいたりウィスキングにも対応できるように座面幅を60cmに設計してあります。空いていれば横になることもできます。ご利用可能人数〜16名程度。混雑時には足置き場に座ることもできますので譲り合ってご利用ください。
温度 90 度
収容人数: 6 人
ウィスキングサウナ。 ウィスキング時に使用します。 ベンチはあぐらをかいたりウィスキングに対応できるように座面幅を50cmに設計してあります。空いていれば横になることもできます。ご利用可能人数〜6名程度。通常は稼働していませんが混雑時には稼働することもあります。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
かけすぎると石が冷めるので適度に間隔をあけて少しずつかけてください。 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 16席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 ○
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナイキタイメンバーズ特典
サウナイキタイメンバーズとは
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら
プライベートサウナ(貸切)補足情報
貸切はWEBサイトのお問い合わせよりご連絡ください。貸切は平日のみとなります。 イベントや会社行事、ワーケーションなどでご利用ください。 1日貸切(平日のみ) 100,000円(人数制限はありませんが30~40名程度までが適正です) 時間要相談。
施設補足情報
●男性用更衣室と女性用更衣室をご用意しています。鍵付きロッカーが設置されており鍵はリストバンド式です。 それぞれにシャワーブースを設置。シャワーは冷水のみとなります。 ●温水シャワーやシャンプー、ボディソープ、ドライヤーなどを使用したい場合は隣接キャンプ場のシャワーブースを利用することも可能です(13時〜・200円)。 ●サンダル(かかと付き)とドライヤーを無料でご用意しています。 ●使い切り水着(パンツ、トップス)やタオル(ロゴ入り)の販売を しておりますので手ぶらでもご利用いただけます。 ●トイレはすぐ近くのトイレ(男女別)がご利用いただけます。 ●焚き火を囲んで座れる場所をご用意しています。 長時間の占有はご遠慮ください。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
人生最高体験してしまったかもしれない新参サウナーです💙
↓↓ウィスキングデビューの日記になります↓↓
インスタ徘徊してたらノサウナさんでウィスキングの予約フォームを発見。
まず、ウィスキングって聞いたことあるけどなんぞや?
からスタート。
葉っぱでバシバシするのか〜くらいの知識を得て、新参サウナーとしてはこれは逃すわけにはいかないので、早速予約。
30分6000円+ノサウナ入場料
普段行ってる整体とかと比べるとだいぶお高めですが、経験にお金かけるの大好きなので、えいやっとポチりました。5日前で残り2枠、グループウィスキング(1000円)はまだありそうでした。
当日…車がトラブり使えないことが判明。
しかし!!何がなんでも向かわねばいけません。
ググる🗺️には電車とバス乗り継いで、極め付けの最後徒歩30分と…もちろん、行きますとも。
結果、バスを降りてからキャンプ場を突っ切って道なき道をショートカットして行ったら大したことなかったです。
ウィスキング予約した1時間前くらいに到着。
まずは20分、じんわりあっためて1セット。
川も1分くらいだけ入れました。
ついに待ちに待ったウィスキングタイム。
みくりやさんが担当してくださいました。
(しらかばスポーツさんとのコラボだそうです)
仰向けになって15分
うつ伏せ15分
じわじわ上がってくる体感温度
オーク、シラカバの葉っぱで顔を覆われ
木々の香りが鼻腔を満たして
自分と森の境界線がどんどん曖昧になっていく感覚
植物のネットワークの一部に取り込まれた感じ
落ちてくる水滴が雨のよう
クールダウンの水の気持ちよさ
…言葉で表せない…!!
30分終わった時にはもう放心状態でした。
「では水風呂行きましょう」
え、連れてってくれるの?セルフで水風呂に飛び込んで終了だと思ったら、全然まだ終わりじゃなかった…!!
一緒に水風呂に入ってくれて、背中をそーっと支えてくれて、身体がふわりと浮きます。
耳まで水に浸かって、出てるのは顔のみ。
耳の中で自分の鼓動が聞こえて、呼吸と一緒に少し上がったり下がったり。無重力。胎児に戻って子宮の中にいるみたい。
時間の感覚も無くなって、2分以上入ってたかも。
もう無理かなって思って上がらせてもらいました。
ポンチョかぶって放心しているとハーブティーまでいただいて…
感謝の雨霰をみくりやさんに伝えました。
生まれ変わった気分で世界の色がいつもと違って見えます。
こんな素敵な体験していいんだろうか…
いまだに夢の中の体験のようで、思い出しちゃ心の安定剤になってます。もっと書くことあるけど文字数足りない😂
ウィスキング、未体験の方は絶対やってみてください✨






絶対雨だと思ったけど晴れた☀️
結果的に絶好のサウナ日和。
夏のアウトドアサウナサイコーだった😆
ハードル高そうだがそうでもない。
予約不要の公衆サウナというコンセプト。
おじさん1人でも気軽にライドオン。
いこいの森のキャンプ場、BBQ場に併設。
駐車料金1000円は管理棟でお支払い。
トイレも綺麗で自販機も普通にある。
受付で3千円(現金のみ)支払い簡単な説明を受ける。
使い捨て水着とタオル販売もあるが持参がベター。
更衣室には水シャワーのみだが2百円払えば
キャンプ場のシャワーが使えるようだ。
テントサウナが3つ。
アロマはどれもヒノキ。それ以外はガチャで。
基本情報にはモルジュキューブ高温となってたが
82℃ほどで中温かな。入口が少し空いていて
温度調整しているようだ。セルフロウリュウは
決まりはなく個々のタイミングに任される。
1杯かけるとすごい熱と蒸気で体感急上昇で滝汗💦
アロマの香りはあまりしないが薪の香りが良き。
これで十分タールのアロマ。
モルジュマックスは大箱テント。
温度は100℃超えでかなり熱い。
ストーブは1基のみの稼働だったが2基ある。
畳が敷かれてそこに座ればベンチよりも低温と
なる趣向だが蒸れた匂いが惜しい。
広い造りでベンチでゆったり寝サウナできて良き。
アイアムサウナは110℃の超高温。ストーブとの
距離も近いのでメチャクチャ熱い🥵
5分我慢できないんじゃないかと思ったが、
熱くても薪の熱は柔らかく慣れると10分いけた。
折角なのでアロマガチャもやってみる。
ゴヨウマツゲット。自然抽出した天然アロマ
なので超貴重。薫りは仄かだが素晴らしい。
待ちに待った水風呂というか川😆
気温27℃で川の水温18℃と入りやすい季節。
大人になっても川遊びは楽しい🤣
深いとこ浅いとこ流れの緩やかなとこ激しいとこ
あって自分の好みに合わせられるのが堪らない。
天然のバイブラ効果がまた気持ちがいい。
18℃なので2、3分は普通に入れる。
戻って外気浴スペースで休憩しても良いが、
平らな夫婦岩に寝転んで川のせせらぎと蝉時雨を
BGMに見上げる景色は木々と木漏れ日。
もうこのシチュエーションだけでととのうわ🫠
だんだん川に入りたくてサウナに入るような
感じになってくる。10:30にインして4時間ほど
7、8セットやっただろうか。その間お客さんは
20名はいない。贅沢な空間だ。
店主さんに平日何をされているかお聞きしたら
何をしてるか自分にも分からないが強いて言うと
主夫だそうだ。ノサウナもだいぶ興味深いが、
ノサウナノ店主さんも興味深い😏










共用
-
100℃,110℃,82℃
-
18℃
夜勤明け即新幹線に飛び乗りまして🚄
念願の[銭湯みたいなテントサウナ]にIN♨️
私は車で行動しませんので、車移動のサウナーさんには参考になりませんよ!
ここに行く時は、小田原駅から現地最寄りのバス時刻表(往復)を把握した方がいい。
ノサウナ最寄りバス停[いこいの森]からは行きはほぼ下り坂、帰りは上り坂です。
キャンブ場の中を右方向へ下りながら進むと大きな看板(横断幕)が見えてきます。
現地には飲料用の井戸水(小紙カップあり)がありますが、マイボトル派の人はキャンプ場に自販機が有ります(安い)
サウナその他の詳細は、他のサウナーさん投稿やHPをご覧になった方がいいです笑
私目線でお話させて頂きます。
3000円(現金のみ)を支払い、受付を通ったら着替えはテント内のロッカー、万が一の事が有りますから貴重品などは持って行かない方がいいです。
手ぶらでも行けます。使い捨て水着などありますが、経費を抑えるならば全て持参がオススメです。
サウナは現在3テント⛺今、新設のテントが試運転中!近々4テントになるそうです。
温度は全部同じくらいの80℃前後でした。
テントの大きさによりロウリュをした後の温度差があります。
スタッフが薪を焚べると数分経過後に室温が上がります。
頻繁に薪補充をしてくれますので、そのタイミングがいい感じで温かい🔥
アチアチが好きな人には少々物足りないかもですが、ゆっくり時間をかければ気持ちよく温まると思います♨️
ここの一番の売りは、施設横にある箱根外輪山から流れ込む渓流での水風呂です。
サンダルを履いたまま気をつけながら渓流へと下り、自分の好きな場所で流れに逆らいながらの水風呂は最&高でございます✌️
ととのいシートも多め、Colemanアディロン2脚あり、季節によっては焚き火を囲んで炎を見ながらのメディテーションも出来るみたいですが、私は鳥のさえずりや渓流のせせらぎを聞きながら椅子でゆっくり過ごさせて頂きました🛌
多分5~6セット+渓流3回ドボンで約2時間滞在しました。
サウナ・水風呂・休憩以外他にする事はありませんので、何セット入るのか?何時間いるかは自分の体調に合わせその場に行ってから決めるのもいいかも知れませんね!
シャワーは着替えテントに有りますが水。
温かいシャワーを浴びたい人は、キャンプ場の13時から使える有料シャワー有🚿
寒かったらサウナ、暑かったら渓流の繰り返しが日本の四季問わず気持ちいいんだろなぁ~って想像してしまいます♨️
薪サウナ・渓流水風呂・森林外気浴全て一度で味わえるこちらが気になる方は是非‼️











共用
-
84℃,80℃,82℃
-
16.3℃
基本情報
施設名 | 公衆アウトドアサウナ ノサウナ |
---|---|
施設タイプ | その他 |
住所 | 神奈川県 小田原市 久野4249-1 小田原市いこいの森 内 RECAMPおだわら横 |
アクセス | 【車でお越しのお客様】 都心から1時間 小田原駅から10分 ●小田原厚木道路「荻窪IC」より5分 いこいの森駐車場(徒歩3分・市民¥510/日 一般¥1,010/日)をご利用ください。 ーーーーー 【電車・バスでお越しのお客様】 東京駅から最短45分 ●小田原駅西口からタクシーで10分 ●小田原駅西口からバスで15分・バス停「いこいの森」駅下車、徒歩10分 RECAMPおだわら(キャンプ場)の入口を抜け奥に進み橋を渡ってください。 |
駐車場 | いこいの森駐車場(徒歩3分・市民¥510/日 一般¥1,010/日)をご利用ください。※Googleマップでは「〒250-0055 神奈川県小田原市久野4288-1」になります。 |
TEL | - |
HP | https://nosauna.net/ |
定休日 | 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 定休日 水曜日 定休日 木曜日 定休日 金曜日 定休日 土曜日 10:00〜17:00 日曜日 10:00〜17:00 ●土曜・日曜・祝日 10:00-17:00 時期によって平日も営業(曜日や時間などはSNSでご確認ください) ※天候などによって営業できない場合があります。その場合お知らせやSNSでご案内いたします。 |
料金 |
●通常券(1日) 3,000円
●回数券(6回分) 12,000円(2000円/1回) ●1日貸切(平日のみ) 100,000円(人数制限はありませんが30~40名程度までが適正です) ※お支払いは現金のみとなります。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2023.09.01 14:55 ノサウナ
- 2023.09.01 15:07 ノサウナ
- 2023.09.01 15:10 ノサウナ
- 2023.09.01 15:13 ノサウナ
- 2023.09.01 15:17 ノサウナ
- 2023.09.01 15:20 ノサウナ
- 2023.09.01 15:49 ノサウナ
- 2023.09.01 15:50 ノサウナ
- 2023.09.01 15:52 ノサウナ
- 2023.09.01 15:56 ノサウナ
- 2023.09.04 11:20 ノサウナ
- 2023.09.05 00:00 ノサウナ
- 2023.09.05 09:21 yukari37z
- 2023.09.05 23:16 ノサウナ
- 2023.09.14 11:52 ノサウナ
- 2023.09.19 17:59 ノサウナ
- 2023.11.13 10:59 ノサウナ
- 2023.12.25 19:23 ノサウナ
- 2024.01.12 12:43 ノサウナ
- 2024.05.05 14:52 ノサウナ
- 2024.05.07 22:45 ノサウナ
- 2024.07.15 12:16 ノサウナ
- 2024.10.27 10:40 ノサウナ