2019.11.19 登録
[ 大阪府 ]
前日に万博へ行った。夕方頃には切り上げて温浴施設に向かう事になるかなと思っていたけど、なかなか楽しくって最後までいることになる。行きも帰りも満員電車。足先が鬱血するほど歩いてヘトヘトになった状態でホテルの狭いユニットバスに入る気にはなれなかった。東京に帰る前に絶対ここにきたかった。
3年ぶり2回目の大東洋。蜂の巣みたいな荷物置き。ファンタジーサウナでテレビを見ながらゆっくり過ごす。今回の旅はテレビを見る余裕がなかったから久しぶりのテレビがうれしい。
フィンランドサウナは環境音楽と映像。アロマも効いて没入できるような空間がとてもよい。13℃の水風呂で爽快。すっかり心も体も身軽になって最後の大阪メシ「はなだこ」に向かったら臨時休業。今回の大阪旅行はここに行けなかった事だけが心残りだったけど、「たこ八」のたこ焼きが美味しかったから結局大満足!!!次大阪来る時は大東洋に泊まろうかな。
おまけ。わたしの万博のオススメ
◎サウジアラビアとスペイン
建物、館内のデザインが優れている。行く予定がなかったけどどんどん引き込まれていった。各国の生演奏もとても良くって、ここがきっかけでいろんな国の演奏を聴きたくてもう一回万博に来たいと思いました。
女
[ 大阪府 ]
大阪2日目。ツレにどうしても入ってもらいたくて当初からここに来ることは予定していた。女子が入れないことは承知の上。ラウンジは女子も居れると聞き、急きょ中でお茶して待つ事に。
自分が入らなくてもつれに入ってもらい感想を聞いているだけで楽しい気持ちになれるお得な性格。水風呂もサウナも好きなセッティングとの事でとても喜んでいた。入れないのにラウンジで待つようなこんな変なお客にもスタッフさん達はとても感じよく、とても居心地が良かったです。
ここの施設の良さは噂では聞いていたけど、好きな芸人さんが大阪仕事の時によく行っていると言っていたので来てみたくってその願いが叶った。なんとレディースデーも結構な頻度であるようだったので次に大阪に来る時にはそこを狙ってこようと思います。今回行けなかったよしもと観劇と共にここに入りに来ます。
ここに来る前に昨日も行ったなんばのなみ一にまた行ってきた。好きすぎて連日通うことになる。3種類のソースを堪能でき、そのどれもが美味しかった。満足して駅に向かう途中、グランド花月が近くにあるので芸人さんを探すゲームをし始めたその時に1人の芸人さんが横切った。そしてそれに続くように私の大好きな芸人さんが横切ったのです!!!東京芸人の2人がお勧めしたご飯を食べた直後という奇跡。興奮しすぎてやばかった!!!しばらく思い出してがんばれます。
[ 大阪府 ]
2日前に万博に行く事を決め、1日前に大阪在住の友達に連絡し、大阪着いてから20時過ぎまでアテンドしてもらう。知り合いのインテリアショップを巡ったり、B級グルメたべてみたり、グランド花月の前で写真撮ったり。とにかくたくさん歩いた。
こちらについたのは21時過ぎ。本当は夕方からインしてゆっくり過ごそうと思ってた。大きな荷物の整理をして慌てて浴室へ。本当はマッサージもしたかったけど、あかすりのみ滑り込みで受けられた。久しぶりのあかすりで軽やかになりサウナへ。土曜日だけど夜中のサウナは貸切状態。あかすり後の肌からしっかり汗がでてすっきりした気分で就寝。
朝も入ろうと思ったけど、早めに新大阪へ行かないと行けなかったのでギリギリまでゆっくり寝てた。
精算していた時に隣で「ウィスキング受けたいんですけど」っていう方がいて嬉しくなる。なにわ健康ランドは着実にウィスキングが浸透しているんですね!!
[ 東京都 ]
本日はヘルシーな色の部屋。サウナ室も室内も調光が自分好みにできるので嬉しい。暗めでモダンな部屋が好きだけど、結局どっちの部屋も好きです。
毎度ロウリュのアロマはお気に入りのTUPA。スモーキーな香りでゆったりした気持ちになれる。帰りに受付カウンターで再確認したらTUPA以外の2つも改めてとてもいい香り。次回はTUPA以外を試します。
[ 東京都 ]
いつだって湯船は1回くらい浸かっておこうっていう程度ですが、こちらの金曜お花の浮かぶジャグジーだけは行ったら絶対入りたい。ぷかぷか浮かぶ花たちをかき集め、ゆっくりたくさん吸い込むとお花のいい香りに包まれる。ここのこの時のみ唯一お姫様気分を味わいます。
[ 神奈川県 ]
しらかばスポーツ勉強会。
しらかばメンバーのあおきさんによるからだのレクチャー。午後はテントサウナ内でウィスキングしつつ実践。濃厚で楽しい時間。
終わったあとは小田原駅のベトナム料理屋さんで打ち上げ。サウナ+ウィスキングが接点となり年齢も業種も違う人たちと交流できるのはとても楽しいです。
写真全然撮ってなかったけど、キャンプ場の入り口にあった薪だけは撮ってみた。
[ 東京都 ]
久しぶりのmaa。フィンランド製ルフタのTUPAという香りをチョイス。スモークサウナのような深い香りを楽しむ。岩井俊二の映画音楽をかけながらちょうどいい暗さのサウナ室でゆっくり過ごす。貴重なサウナタイム。
サウナ上がりにイラストに惹かれてしまうsoy milkを飲む。体に良いことしてる気持ちが前向きにつながります。
[ 埼玉県 ]
気温が低くて外気浴が気持ちいい。2セット目にマット交換タイムに当たり露天エリアで待っていたらだいぶ体が冷え切ってしまった。その甲斐あってオールスター感謝祭をゆっくり見ながらしっかり汗を出す。久しぶりに脳がぐらぐらした。
草加に来るとパンチのあるご飯になるからちょっと躊躇していた(しかも食べるのド深夜だし)
。食堂のご飯にしたいと申し出たが時間的に間に合わない。結局来る途中でてつまるに寄って塩ラーメン(生姜たっぷり)とせめてもの半チャーハンを食べることになった。仕事のプレッシャーでご飯が食べられず、最近はかなりライトな食事になっていたからラーメンを食べるのが怖かった。でも結局食べたら最高すぎてまた胃が大きくなってしまいそうです。チャーハンフルサイズで食べればよかった!!
[ 東京都 ]
1ヶ月半ぶりのサウナ。サウナが好きになってからこんなに入らなかったことはない。サウナの仕事をしているのに入る余裕がなかったけど、今日やっと人間らしい事ができた気がする。知らぬ間に風が暖かくなっていた。辛かったけどそれもまた感謝。
[ 東京都 ]
先週も今週も土曜日の夜はロスコ。サウナ室のテレビは先週も見たスポーツ番組が付いています。1人だったらチャンネ変えるんだけど数分重なる人もいるし、遅い時間にも関わらず案外新しい人も入ってくるので静かにスポーツを見ます。一度だけ女子にも輩がいたけど、それ以外お客さまはみんなおのおの静かに穏やか。居心地がいい。
今日もしっかりドライとミストで温まって外気浴が気持ちいい。キーンとする空気が頭を空っぽにしてくれるから好きです。
ロスコに行く前に東高円寺の話題のお店満州王に行ってきた。店主はノンストップで次々料理を出していく。「どうしちゃったんだろうねぇ」って時折声が出てたけど、先週テレビでやってたから私も来たんですよって言いたくても忙しそすぎて言えなかった。狭い店内だけどお客さんたちがご飯を楽しみながらもお互いを気遣って何度も優しい場面を見た。それは確実に店主のお人柄を反映するもの。それを感じられたのがものすごく嬉しい。もちろん出てくるどれもがおいしいお料理。また絶対行く!!今度はも少し空いてる時に店主と話したいです。
[ 東京都 ]
仕事後にサクッと60分コースにチャレンジ。時折ロウリュして熱さ調整しなが15分しっかり汗を出す。水風呂できゅっと引き締めて、リクライニングチェアでゆっくり。薄暗さがちょうど良くて集中できる。
120分コースはもっともっと満足度高いらしいので次回を楽しみに。終わった後に使える洗面所があるから身支度多い女性でも安心してサウナしっかり60分いけちゃいます!!
[ 東京都 ]
サウナに行くタイミングを逃すほど最近やる事が多い。2週間ぶりのサウナは沁みた。ほかほかになった体で真冬の空の下、外気浴が気持ちいい。
気持ちいいなぁと思いながら中居くんのことを考えてしまっていた。SMAPも中居くんも特別好きなわけじゃないけど、まっちゃん含めテレビの世界から消えないでほしい人だった。
脱衣所で着替えていると今度はオルゴールバージョンでSMAPの「woman」が流れていた。この曲って資生堂のCMに使われてて、当時輝きまくってた女優さんたちが勢揃いしてたやつだ。あの時代はよかったなぁって年老いたことを思いながら涙が出そうになった。楽しかったテレビの時代を返してほしい!!
こういう素直な気持ちになるのもサウナの力だと思っています。中居くんのことはモヤモヤするけどとりあえずすっきりした〜。
[ 東京都 ]
お正月明けの月曜日。東京に冷たい冷たい雨が降っている。仕事始めの人たちは早く家に帰りたいんじゃないかと考えてたらあまのじゃくが発動してサウナに行きたくなってきた!!
からだが冷え切っているのでゆるい炭酸泉でもじーんとする。サウナ室はほぼ貸切。腕のストレッチをしたら背中で触れなかった両手がガッチリ掴めるようになった。背中も伸びて気持ちいいし、全くできなかったことがちょっとしたことでできるようになっておもしろい。そんなことをしてたら今日はあっという間に12分経ってた。雪が降るんじゃないかというくらいの冷たい雨なのにからだはほかほかしている。正しいあまみ。
2セット目はドライとミスト。顔にできた吹き出物にも少しだけ塩をのせて洗い流す。ミスト内のシャワーは案外冷たくて、シャワーでクールダウンしそのまま外気浴へ。誰に気を使うこともなくゆーっくり外気浴を楽しみました。気持ち良すぎる。
帰りはちょうど雨が止んだタイミングで星も少し出てきてた。今年もレスタによろしくお願いしますをお伝えします。
ドライ12分、ドライ7分+ミスト5分
[ 東京都 ]
あけましておめでとうサウナ
2025年のお初サウナはコリドーの湯。
入った時はだれもおらず貸切状態。誰に気を使うこともなくとにかく集中して3セット。吊るしてあったヴィヒタの香りをかいで大好きな外気浴も楽しんだ。ここの水風呂の青はトリップできていいなぁ。
今年初サウナは空いてそうなちょっと郊外の施設に行こうかと思っていた。でもお正月はやっぱりどこも混んでいる気がして断念しようかと思ったけど、ちょっと買い物に出た銀座で高いけど行ってみることにした。今日だけは混んでいるサウナに行きたくなかったからここに来て大正解。来年も年明けはコリドーの湯がいいかもしれないな。
今年の目標のひとつが、サウナイキタイをその日のうちに書くこと。今日は書けた!!
ドライ10分、ミスト、ドライ12分
[ 東京都 ]
ウィスキング&サウナの年納め。
はじめてのHUB HUB下北沢さんでのしらかばスポーツウィスキング。早い時間から夜遅くまでストーブも頑張ってくれたし、ウィスキング仕様の座面なんてなんともスペシャル!!今後もこちらでウィスキングができたら嬉しいです。
ウィスキングを体験してくれたみなさま、施設のみなさまありがとうございました✨✨✨
今年は念願叶ってしらかばスポーツのメンバーとしてウィスキングができる環境に身を置くことができ嬉しすぎる1年でした。参加する事が目的ではなく、ウィスキングを通じてわくわくする植物体験をみなさんにお届けできるように精進して参ります。
そしてそれとは別に今後も変わらず個人のサウナ活動をここに記録していきます。だってサウナが好きになってから1度も滞る事なくここに書き記しているのだからー。(最近かなり時間経ってから書くことが多いけど)
サウナ納めは冷えた体を温めるのみのサウナになったけど、ぼわぁっと過ごせて気持ちよかったです。帰りに下北のラーメン屋&喫茶店でしらかばメンバーと反省会という名のおつかれさま会も楽しく、良いサウナ納めができました!!今年も本当にどうもありがとうございましたー!!
鶏塩ラーメンのそるとは、生姜もフリーで入れられるし柚子胡椒もあるしてサイコーに美味しかった!!
[ 東京都 ]
今日は自分のためのサウナ。
キーンとした外気はほかほかのからだを引き締めてくれて気持ちいい。とにかくすっきり!!
今日夕方から高速道路の下でずっと何かの撮影をしてて気になってしかたなかった。レスタからの帰りにはもうだれもおらず。撮影隊もいない。なんの撮影だったのか知りたーい。テレビで放映みたい!!
それはそうと12月入ってからのサウナイキタイがかなり溜まってるので今週中にはぜんぶ書く!!
[ 山梨県 ]
15日に行われる万平蒸祭の設営で前乗り。しらかばスポーツのテント4機を建てる。テント作り、ストーブ設置をイチからやるのはほぼ初めて。写メやメモ書きをしながら経験を積む。大好きな薪。そして念願の薪運び。ひっそりテンション高めで薪をカートに入れる。
みんなで何往復したのかわからないくらい手分けして荷物や土嚢を運んだ。あっという間に日が暮れてものすごい寒くなってたけどそんなのも含めて楽しいし嬉しい。
近くにある精肉店の2階の焼肉屋さんで夜ご飯した後はお風呂タイム。明日、明後日はゆっくりできないので今日だけが自分のためのサウナタイムになる。
心を落ち着かせてドライに入り、露天のリクライニングチェアで横になる。夜に目が慣れてくると実はものすごい大きな富士山がどーんと見えた。すごい!!感動!!!
ホテルは居心地よく、朝食のバイキングも美味しい。翌日には男性の露天エリアに新設されるバレルサウナにも入ってきた。これまた富士山がどどーんと鎮座していて神々しかったです!!!
しらかばスポーツのウィスキングを受けてくださった方々に心より御礼もうしあげます。
またウィスキングを受けた事がない方々、ぜひしらかばスポーツのウィスキングを受けてみてください!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。