2025.02.07 登録
[ 愛知県 ]
お初ですZAKIOKA SAUNA
クネクネ山道登って行った山の中に現れるオシャレな今風サウナ!
こちらは男女混浴、備え付けのサウナ着を着て入ります
真ん中にストーブが鎮座した6角形のメインサウナと4人用の円柱バレルサウナ、どちらもセルフロウリゥ可能でした
外気浴は大自然!
すぐそばでウグイスが鳴いていました
料金がちとお高いですが、近くにあったら何度も行きたいです
[ 愛知県 ]
お初ですサウナドットさん
ウェルピーの駐車場から近いので早目に車を止めて行ってきました
サウナ室1つか?
と思ったらサウナインサウナ!
手前がオートロウリュ、寝サウナ出来る2段ベッド有
奥の扉を開けるとセルフロウリゥ4人室がある
入口からも幅が狭そうだか上手くまとまってました
給水機がないので受付でポカリ頼んだら、まさかの缶w
[ 岐阜県 ]
岐阜まで来ました
持ち物は
汗で濡れてよい部屋着
バスタオル
ハンドタオル×2くらい
ご主人からの説明で、最初は6分くらい入れても徐々に時間が短くなり、あとの方は2分くらいしか我慢出来ない熱さとの事
早速入るも6分?早々2分しか入れませんけど(汗)
ここは水風呂は無く、徐々に冷ましていく田辺式
浴室には内気浴の椅子4脚あるが、浴室では汗引かないです…
脱衣所の椅子にバスタオル掛けて窓から入ってくる風でようやく落ち着きます
その後は持ってきた部屋着に着替え畳みの部屋で休憩
温かいお茶が指先の毛細血管まで染み渡ります
最後は外も暑すぎちゃうので水シャワー
井戸水でキンキンに冷たいの出てきますよ!
[ 神奈川県 ]
初saunahouse!
その前に隣の大将軍でランチしてから
オープン当初、Google口コミが酷かったので逆に気になっていました
サウナが5つ、5のロウリュサウナは誰も入っていなくカラカラだったが、1、3、4は湿度保たれていて良かったです
2のミストサウナは入口にカウントダウンタイマーがあり0になるといきなり上からシャワーが降ってきます
次回行くとしたら1-4-5-4の4セット長めの休憩って感じかな?
[ 東京都 ]
初アスティル!
新橋リーマンの憩いの場でした
そして初アカスリ!
気持ちいいっすね♪
その後サウナへ
温度は78度表記でしたが、湿度とのバランスよく体感もっと熱く感じました!
ミストサウナは入ってすぐ左下から熱い蒸気が出でいるので、その近くに座り他人がいなければセルフアウフで結構いい汗かけました!
湿度高めの内気浴は、水風呂長めと足水出来るベンチがあるのでそこで
サウナー1割、リーマン9割なのでそこら辺で話し声が聞こえて来ますが、憩いの場なので仕方なし
サウナを求めるなら、向かいの獅子が良いかと思います
[ 東京都 ]
初北欧!
サウナは予約制なので、どうせならのカプセル泊を選びました
浴室は意外と明るいのね
雰囲気的にはガーデンサウナ蒲田に似ている
1時間毎のアウフはタイミング合わずでしたが、アウフ後のサ室も充分に熱々で良かった♪
小さい方のサ室はほうじ茶?良い香り
80度だがじっくりしっかり温まりました
外気浴のビル風が意外と強めでビックリ
また明日の朝も蒸されるとしよう
[ 埼玉県 ]
初の草加竜泉寺!
横浜、八王子、おおたかと行きましたが、大きいサウナはどこも同じ
セルフロウリゥのメディサウナは草加が自分的に一番合ってる
熱くて良い香りの蒸気がゆっくり降りてきて、毛穴が開く感じ良いなぁ〜
銭湯並みの料金だから黙浴とはいかないけど、良きサウナです!
[ 東京都 ]
初八王子!
熱々の蒸気がしっかり溜まってる。
タイミング的にアウフ直後に入ったが、2段目でもかなり痛熱い!
3段目、恐怖でしかないです…
ロマンある毎サ3店舗制覇記念にキーホルダー買いました♪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。