対象:男女

嬉野温泉 お宿 紅舎宮

ホテル・旅館 - 佐賀県 嬉野市 事前予約制

イキタイ
113

やま

2025.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミッキークイーン

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:弾丸旅行をしたいらしいので、昨日から急遽佐世保に。レモンステーキ食べさせて100万ゲットしたり、海老の殻剥かせたり、地元っぽいスナック行ったり楽しい夜でした。
そして帰りに嬉野でサウナしました!90度越えのアチアチサウナに、とろっとろの温泉に、適温の水風呂でかなり整えた。

嬉野の街並みはどこか山鹿に似ていて、、、縺ィ縺ヲ繧ゅ>縺?羅縺ォ縺ェ繧翫∪縺励◆

続きを読む
5

シンゴ

2025.04.06

1回目の訪問

今日は花見に武雄神社に行ってOND HOTELでサウナ。って決めてたのだが、何となく嬉野に日帰りサウナないかなぁってサウナイキタイ見てて発見!! 紅舎宮!!
日帰り貸切! サウナは2人用。。
大体こういう施設は、まぁまぁボチボチでんな。ってとこが殆どなのだが、、

1セット目。
サウナ室は狭いが一応ロウリュもできて、
しっかりタップリ発汗! 水風呂も本日は体感18度と丁度いい!  インフィニティチェアに寝そべり竹林をボンヤリ見ながら、クラクラっと。。  いやいや最高。 
しっかり4セット整わせて頂きました。
女将さんも大変感じ良く接して頂きました。

これはリピありありです!

宿泊でもイキタイなぁーと思わせる旅館です。

NO SAUNA NO LIFE!

続きを読む
8

こんにこんに

2025.03.23

1回目の訪問

熊本から、ハウステンボスに行く休憩に。

朝から、電話予約して ちょうどいい時間に着いた。


サウナが小さいが、暑さは充分にあり10分入っていられなかった。

温泉もトロトロで、気持ちよかった。

水風呂が、いい感じに冷たく いい感じに、整った。



あ〜   ずーと こうしてたかった。





運転疲れも吹っ飛び、ハウステンボス近くのハンバーグ家 ss389で、ハンバーグを腹一杯食べ 夜のハウステンボスでショーを見て 家族も自分も大満足の一日。

続きを読む
11

りなしん

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問でした!
フロントのお兄さんの感じがとても良くて
爽やかでイケメン…。
たった少し待っただけなのに、
ロビーの飲み物やお菓子どうぞと言っていただきました。空腹でしたのでありがたかったです。

サウナなのですが注意点が!!
「メディテーションサウナにしよう」と入口の照明スイッチを切って暗くしたら、
熱源の電源まで切れる仕組みのようでして。
我々夫婦はそれに小一時間気づかず、
「なんかだんだん温度さがるねえ」と言ってました😢
おばかさんでした。。

途中でもしや?とスイッチを入れなおしたら
また熱々になりましたので、
セルフロウリュウしながら92℃まで上げ、
しっかりととのいましたぁ。

この季節だからか、
水風呂は冷たくて体感12-13℃。

温泉の方も流石の嬉野。
トロトロでしっかりあたたかく、
最高でした。

ここはリピート確定です🥰

鷹鮨

タラの白子焼き

にぎりもおいしい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
18

こへ

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

今日は佐賀 嬉野市にある紅舎宮さんに行ってきました☺️
フロントの奥様がすごくいい方で話しやすかったし、アットホームな感じで良かったです。
サウナはしっかりあつあつ。セルフでロウリュもできます。
ただ、水風呂は優しめ。物足りない方もいらっしゃるかも?
でもかなりととのいました🧖‍♀️
お風呂は嬉野温泉で、肌に吸い付くようなとろとろのお湯。
最高でしたよ😘
皆さんぜひ行ってみてください!!

九州筑豊ラーメン山小屋 嬉野店

焼き飯 ねぎ塩レモン餃子

ネギ塩レモン餃子優勝です。🍋

続きを読む
13

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:完全プライベートサウナ。ばっちりあまみも出て、最高のサウナでした。絶対にまた行きたい。

Stamina本舗 Kaya

佐世保バーガー

安定の美味しさ。

続きを読む
13

hi

2024.02.11

1回目の訪問

10分×1分×10分
×3

貸切温泉付き
2時間6000円(1部屋)

温泉もついてて最高でした✨
ふたりで行ったので、ひとり3000円と
リーズナブルに感じました💕

セルフロウリュ
次はアロマ持っていく‼️

続きを読む
13

ていじぃ

2023.10.07

1回目の訪問

実家に泊まった翌日。昼に弟が大阪からフェリー⛴️で来てくれた。遅めの昼食を「資さんうどん」で食べ、嬉野温泉「お宿 紅舎宮」。

大浴場は無く、各部屋に半露天風呂がある。さらに有料だが貸切でサウナ🧖‍♂️水風呂、温泉の浴槽がある。もちろんサウニングした。

サウナ🧖‍♂️→水風呂→外気浴 3セット
サ室温度 100℃
水風呂水温 体感 22℃

水風呂は一人用浴槽。水温は残念だがそれも🆗なサウナ🧖‍♂️。二人入れば一杯なほどの狭さだが、貸切なので温度設定は自由で、セルフロウリュもできる😘外気浴はインフィニティチェアで。ちょうど良い気温で気持ち良かったな🥰

温泉♨️はヌルヌルのアルカリで肌触りがとても気持ち良い🙆‍♂️明朝は部屋の半露天風呂に入ろう😆

続きを読む
15

Ayur

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

14:00〜16:00

サ友と

3セット

脱衣室内にこじんまりしたサ室がある感じ。
発汗良好です。

サ室の温度は徐々に上昇

70度→90度→110度

動線が、
脱衣室&サ室→温泉→水風呂&外気浴
不思議

水風呂は外にあるので、冷たくありません。
水を出しっぱなしにして、少し冷たくなったでしょうか。

インフィニティチェア一つと普通の椅子一つ


脱衣室にクーラーがなく、扇風機強でドライヤー頑張るも暑い💦汗かいたまま着衣して、なんかさっぱりしたのかしてないのか。
部屋出て廊下の方が涼しい😊

涼しい季節に行くのがおすすめです。

温泉、水風呂、水質よく気持ち良かったです♨

ぎゅう丸 嬉野本店

ハンバーグとヒレステーキ

続きを読む
27

ころころ

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

朝方4時前に自宅到着💨少し寝て午前中はディーラーさんへ。終わって佐賀に戻り本日2か所目へライドオン!新規開拓です✨ずっと嬉野温泉にプライベートサウナができたらいいだろうなぁ🤔と思ってました。そしたらこちらがリニューアルして作ったとのこと!しかも外来入浴OK👍️ということで早速パートナーに予約してもらいました(必ず事前予約が必要のようです、サ室のスイッチ入れるようなので🙋)。1人につきタオル1枚とバスタオル1枚付き。

聞けばサ室は2つ。【竹の湯】【椿の湯】とあるようです。今回は【竹の湯】を利用。室内にトイレはありません。部屋出てすぐにありますので、裸では利用できません(笑)

#サウナ
1つ。ドライサウナです。脱衣所エリア、浴室前にあります(他の方のレビュー&写真参照)。座って大人3人余裕な広さ。寝サウナするなら大人1人が足のばせて寝れる広さです。2段(しかし1段目は実質足置き)。サ室内に設定温度調整つまみあり、120℃までダイアル回せるようでした。今日は100℃に設定されてました。セルフロウリュ可能。しかし、ストーンが少なめで熱源が見えてた+ラドルと桶がプラスチック製なので・・・そこは少量かつ愛護的に使用。熱の回りがよく、発汗はものすごくいいです。あまり温度上げる必要ないかも(季節柄?)新しいのもあり香りもよい😄

#水風呂
外気浴エリアにあるんですが、浴室入ってすぐ右に洗い場1つとかけ水用の壺あり。そこから内湯があり、そこを通ってからじゃないと外気浴エリア及び水風呂には行けません💦面白いつくりです👀チラーはなし。今日は外気温も36-37℃ありましたので、持参の温度計で28℃でした。外にある水風呂なので季節変動ありますね。なので、水風呂+休憩をかねて長めに浸かりました。塩素臭はなし。気持ちよかったです😆

#休憩スペース
外気浴エリアにインフィニティチェア1つとイス1つ。欲言えば、イス不要なのでインフィニティチェア2台ほしい(鉢植えの木も不要)。

なんと言っても3大美肌の湯である嬉野温泉がプライベートで使用できる!これはほんといいです✨温泉と水風呂の温冷交代浴もまたよし👍️サ室が脱衣所エリアにある+時期の影響なんでしょうけど、脱衣所には壁付け扇風機しかないので、暑い😵やっぱりエアコンはほしいです。脱衣所が防水畳仕様なのは気持ちよくてよいんですが、サ室前にもバスマットほしいですね(浴室前しかなかった)。バスタオルで代用しましたが。部屋貸し2時間6000円はかなりお得です💡最強温泉+サウナのコラボは本当によいと思ったので、今度は寒い時期に再訪決定です!外来で利用できるのもありがたい!ありがとうございました🙌

嬉野温泉駅

コーヒーソフト

MILKBREW COFFEEの嬉野温泉駅前店にて。汗だくで出てきたから、余計おいしかった😌

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃
12

BAT64

2023.07.24

1回目の訪問

佐賀県武雄市にHARVIAの代理店が展示場をつくったらしい 九州では唯一なんだとか
気になりました🧐 行ってきました🚙💨
室内に置ける家庭用サウナが2つ ヒーターもずらっとラインナップが置かれてて興味深い
駐車場にはバレルサウナも
別の場所には薪🪵サウナもあるんだとか
丁寧なご説明ありがとうございましたっ😊

いつかは僕も...の夢を膨らませながら
嬉野温泉にあるお宿紅舎宮(くじゃく)さんへ

初めてお邪魔します 今年の春に貸切のサウナ付きお風呂が出来たとか 日帰り利用もできる
サウナ付き家族風呂って感じだなぁ
サウナは規格品の家庭用サウナ 2人用かな
おそらくフィンランドサウナジャパン サウナ周りのタイルが見覚えありましたぁ  
室温は90度 体感はもっと熱いが小さな柄杓でロウリュすれば一気に更にあっついのが押し寄せてくる 5分の砂時計⌛️1回転で脱出
お風呂の向こうにある露天の水風呂
ぬるいとは言わんが冷たくない じーっとして羽衣まとえば不感湯みたいになる これもいい
インフィニティでくた〜っとなって小さく切り取られた青空見上げる すぐに没入〜🫠

2時間で5セット ゆったりとやれた

家庭用サウナを検討してるなら一度体験してみるのもいいかもね☝️

行ってみたかった餃子会館🥟寄って帰ります🚙

続きを読む
82

Mao

2023.07.22

1回目の訪問

サウナ室の電源を入れる必要があるため、電話予約必須。「いまからスイッチ入れるから1時間後くらいねー」とのことで予約完了。

1部屋2時間¥6,000は、都内の貸切個室サウナに慣れた身からすると、だいぶお安いでしょう。一段二名くらいがゆったり使えるドライサウナと、嬉野温泉の湯船、テラスは水風呂とColemanのインフィニティチェア/普通の椅子。タオル完備で個室なので施錠もできて文句なし。

サ室は80°設定ですが、セルフロウリュ可。杓と桶も完備されています。なにより狭いサ室なので、ロウリュすれば一瞬で90°まで持っていくことができました🙆‍♂️
時計は無し、砂時計のみ。Bluetoothはないけど、サ室の外で音楽かけておけば問題なくサ室内でも聴くことができました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
92

2023.06.19

1回目の訪問

貸切サウナ!
家庭用タイプのサウナ室で、2人が限界かな!
お風呂までついていて、しかも嬉野温泉だから嬉しい☺️
温度は自分で調整もできるみたいだけど、あまりいじくらない方がいいかも、、
小さいストーブだけど、かなりアチアチで発汗よし!!
水風呂は1人用。夏場は暑いかも?
チェアも二つあり、目隠しもしっかりなっていて、自分だけの空間を作れます。
味のあるいいお宿。

続きを読む
7

九州サウナー

2023.06.19

1回目の訪問

嫁が嬉野に新しいサウナが出来たから行ってみたいとお誘いがあったので、13時から予約をとって行きました🏃‍♂️ サウナ室の温度は85度位でしたが、暑かったです😀 ロウリュウも出来ます☺️ 水風呂は冷たすぎず、ぬるくもなくちょうどいいです👌 外気浴の椅子はコールマンのリクライニング椅子1つと普通の椅子が1つだけなので、2名利用がいいかなって思いました😁 温泉にも入れるのでまた利用したいと思います🥺

続きを読む
14
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設