対象:男女

寒河江市市民浴場 湯るりさがえ

銭湯 - 山形県 寒河江市

イキタイ
278

ノンタン

2025.05.03

3回目の訪問

帰省のついでにサウナ2set。
赤茶けたお湯に加えて屋外の整いスペースがたまんない。

続きを読む
11

Bang!

2025.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

GW連休・後半初日☀️
午前中はアマプラで『転スラ』を一気見📺

ラーメン屋で昼食を済ませ、コチラへ♨️

記憶が確かなら、今回で訪館3回目。
前回は、サ室でタオルを絞る輩に遭遇し、
それ以来ちょっと足が遠のいていた…🫠

でもやっぱり、キレイな施設✨
寒河江市民でなくても、入浴料はまさかの350円!
激安💰
“残念な人”に会わないよう祈りつつ、
体を洗い、軽く湯通ししてからサ室へIN。
人はそこそこいたけど、しっかり座れる余裕あり。
室温は93℃、でも心地よい熱さでいい感じ〜♨️
予定通り蒸されてOUT。

汗を流し、水風呂でクールダウン❄️
水気を拭き取りながら、ひだまりの縁側へ。

たくさんの人が日光浴を楽しむ中、
空きを見つけて腰を下ろすと——
見知らぬ隣のおじさん(自分もおじさんだが💦)が
沼木温泉のタオルを指さして、
「よく、ここにいますよね?」と。
失礼ながら、お目にかかった記憶はないけど、
そこはサウナ仲間!♨️
すぐにサウナ談義で盛り上がる。
聞けば、彼も沼木温泉がホームとのこと。
なんと奇遇!これはうれしい出会い。
近々また会えるのを楽しみにしつつ——

計4セット
あざーす!🙌✨

さてさて——
明日は、どっちだ?

麺屋 太陽

ブタちゃんラーメン

美味し!!!

続きを読む
49

としひろ

2025.05.03

19回目の訪問

サウナ飯

天気 :晴れ
時間 :9:15~11:15
サウナ:11分×3
水風呂:30秒×6
休憩 :5分30秒×3
風呂 :5分30秒×4
一言 :私は今日からGW。湯るりさがえは朝から混んでいました。晴天で気持ちよく外気浴できました。

慈恩寺陣屋 内 麺 陣屋六兵衛

出汁巻き玉子の中華そば

法事を行うような料亭でラーメンが食べられます。出汁巻き玉子が美味しかったです。

続きを読む
49

夜勤明けの休みで朝から突入♨

前と比べてサ室内が10℃上がったけどカラカラなので入りやすい😊2セット実施して外気浴のあのイス...たまらん!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
30

Senka Senrui

2025.04.27

1回目の訪問

白鷹山登山後にピットイン
気になってはいたけど、中々来れなかった
サウナストーンいっぱいだね!!
今井健太郎先生のデザインを堪能
落ち着くかんじでした

寒河江市民なら通う🙂

続きを読む
24

としひろ

2025.04.27

18回目の訪問

サウナ飯

天気 :晴れ
時間 :10:30~12:30
サウナ:11分×3
水風呂:30秒×6
休憩 :5分30秒×3
風呂 :5分30秒×4
一言 :アディロンダックチェアが2脚置いてありました。私は雑魚寝で外気浴。

らーめん豚すけ

らーめん中(250g)

麺がスープを吸って染みて濃厚で美味しかったです。

続きを読む
56

ライオネル

2025.04.25

5回目の訪問

昼一に伺い、とても空いていて5サイクルしました。
平日はいいですね!

続きを読む
17

Meets。

2025.04.23

14回目の訪問

サウナ飯

▽ 2ヶ月ぶりの訪問、10分×2セット。

かつや 山形江俣店

とん汁定食(ヒレカツ)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
7

jun

2025.04.20

1回目の訪問

午前中に訪問
一人で4セット
曇りでやや肌寒い
もう少し暖かくなったら、また来よう

続きを読む
4

休みの日はやっぱりサウナ!という事で市民浴場へ♨

やっぱり前より温度が高くなってるサ室。10度も高くなってる!気持ち良く2セットいただきました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
19

石川賢

2025.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.14

1回目の訪問

初訪問。350円のクオリティじゃない!施設も新しくて大満足。水風呂がぬるめだからゆっくり入って水風呂の中で整ったー!外気浴も貸し切りで広々☺️最近は温冷交代浴にもハマってるので高温なお湯もあって、幸せだったー。

続きを読む
18

田舎サウナーオヤジ

2025.04.13

16回目の訪問

最近は近場かな
割といい感じ。
そろそろ水風呂がぬるく感じるかな

続きを読む
21

サウニャฅ^・ω・^ฅ

2025.04.13

5回目の訪問

サウナ1セット
ゆららが休館中ということもあり超激混み
ご来館の際はご注意を、、、

続きを読む
20

t.t

2025.04.13

6回目の訪問

市民割を使用して娘と親と♨️
サウナもしっかり2セット…
教え子もいましたね☺️
ありがとうございました😊

続きを読む
20

t.t

2025.04.09

5回目の訪問

寒河江市民の特権!安くて綺麗🤩
3セットありがとうございました😊

続きを読む
16

カトントゥ

2025.04.07

2回目の訪問

…またお邪魔しました。
ち、近くに来たからだから!
ゆーちぇりー休みだからしょうがなくなんだからっ!

今日は満員御礼。
寒河江の公衆浴場の名に合う地元民の集いの場。
浴室はガヤガヤ寒河江ダンディの談笑。
サ室はと言うと比較的マナー良くみんな黙々集中。
いいなぁここ。結構好きなのよ。
でも外気浴スペースの音楽うるせぇかも。
ま、また機会があったら来るんだからっ!

続きを読む
22

t.t

2025.04.06

4回目の訪問

前よりサウナの温度上がったのかな?
良い感じに汗かいて最高でした🤩🔥

続きを読む
12

田舎サウナーオヤジ

2025.04.06

15回目の訪問

時間をずらして入店
成功
最近の疲れが取れました。

続きを読む
24

37san

2025.04.06

1回目の訪問

市民のために入浴施設準備してくれてる寒河江市にまず拍手👏

こちら源泉、加水なし👏
サウナは、温度計の位置高め、ストーブ横で86℃を指してるから、体感80℃ないかも。しかし、
市民浴場であり、サウナ特化施設じゃないんだから、ロウリュだの高温からのキンキン水風呂だのなくても当たり前ですね。
市民全員が楽しめる前提だから(´∀`*)

湯をフル活用しながら、サウナ4セット。
外気浴もなかなか良い。
発汗で体重→てか水分笑 1キロ減👏

また来ます‼️

※そば処双葉@寒河江 げそ天もりそば。最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
112

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設