2024.05.26 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム クアハウス碁点
  • 好きなサウナ 好きになるのに理由なんてないぜっ。その日の気分とかコンディションだぜっ。
  • プロフィール コメントし合いたい派です。もちろん無しでもいいのでよろしくしたい派です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カトントゥ

2025.07.15

19回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

迷ってのIN。
そよぎ行こうと思ったら休館日→スパメッツァか初の水沢温泉館か…→やっぱりホームの経緯。
毎回来てよかったと思える施設。
回数券買わせていただきました。
平日碁点最高。
また帰ります。

山下食堂

カツ丼大盛

創業100何年らしい。ウマイしボリュームすげぇ。

続きを読む
24

カトントゥ

2025.07.08

15回目の訪問

衝動IN。
クアハウス行こうと思ってたが17時まで滅菌作業→そよぎ行こうってなったけどアロマがマスカット…→の経緯。
久々や。
最高や。
あれ、スチームの方ニラ(確かレモングラス)置いてないし部屋明るい。
それ以外は変わらずかな。
シングル水風呂ヤバいな。まだまだ修行が足りませんでした。
今日は伊達には入らず。
全国6位のサウナか。あっぱれっす。
平日は静かで最高です。
また来ます!

中華そば太平楽 泉店

朝ラーのあごだしラーメン中

お初。ウマイ!好き!茂庭にもあるっぽいから仙台サ飯はここだな。

続きを読む
31

カトントゥ

2025.07.06

18回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

やっとIN。
実は先週2回ぐらい来てたけどバタンキューで投稿できず。
安心安定3セット。
水風呂スムーズに完ソロできたから今日はツイてることにする。
週3は来たい。
しばらくは無理。
また帰ります。

続きを読む
31

カトントゥ

2025.06.29

17回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

たまらずIN。
いやぁ、每日のようにサウナ行ってたから少し行かないだけで奇声あげそう。
日曜の朝の絶妙な時間に行ってみた。
最高でした。
やっぱりこの時間に来る人達だから同じ気持ちだと思った。…気のせいかもしれない。
今日は久々の露天岩の方(左側)。
外気浴スペース狭いのよね。
まぁ最高なんだけど。
また帰ります。

続きを読む
11

カトントゥ

2025.06.26

11回目の訪問

チャンス到来IN。
いやいやまさか今月また来れるなんて。
お茶祭りしてる!
でも全然お茶感無い!
でも好き!
異様に混んでると思ったら風呂の日。
風呂の日に風呂初めて来た。
風呂の日にこんな人来るなんて。
風呂休暇とってるん?
また来ます!

麺屋喜多郎

あんかけラーメン大盛と餃子と半ライス

久々。なんか好きなのよねここ。

続きを読む
20

カトントゥ

2025.06.24

16回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

静寂を求めてIN。
やはり最高。
総合点No.1!!
好きです、碁点。
これから忙しくなりそうなので噛み締めサ活。
チャンスがあったらまた帰ります。

七兵衛そば

蕎麦とソフトクリーム

久々。ウマイし腹いっぱい。最後の蕎麦湯が濃厚ノロノロで嬉しすぎて奇声出しそう。ここのソフト好き。

続きを読む
22

カトントゥ

2025.06.23

13回目の訪問

回数券ラストIN。
なんか水風呂チラー?故障してるみたい。
水風呂ヌルかったなぁ。
夏の間はしばらく離れようかな。
それにしても世話になり過ぎた。
絶対また来ます!

続きを読む
21

カトントゥ

2025.06.22

15回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

初?日曜夕方IN。
覚悟はしていたがなかなかの盛況。
駐車場は県外ナンバー(仙台が多いかな?)多め。
泊まり客もいるのか。
それにしても平日昼の静寂とはまるで別施設。
そんな変化もおもろかったり。
サ室もほぼ満だったけど待ちなく蒸せた。
なんかマナー悪いなぁとか、ナンセンス!!とか思ってモヤモヤするけど、もしかしたら自分も誰かに何だコイツ、って思われたりしてるんだろうなぁ(常に自分的にはぬかりは無いハズ)。
と考えながら、そんな人もいるよねって思えて、そのモヤモヤしてる時間を、他の人が気持ちよくなってくれるような気遣いができたら人生勝ちかもってなんかポジティブに変換して満足してニヤニヤしてました。(自分の器的にはなかなか無理そう)
だんだん暗くなっていく最上川を見つめながら整う。

続きを読む
21

カトントゥ

2025.06.19

12回目の訪問

散歩後IN。
今日は空いてたなぁ。
もうすぐ回数券終わっちゃう。
来すぎだなこりゃ。
でもコスパいいのよ。
また来ます。

一寸亭本店

冷たい肉そば大盛りとハーフカツ丼

やっぱりここの冷たい肉そばが一番好き。

続きを読む
20

カトントゥ

2025.06.18

5回目の訪問

来ちゃいました。
仕事絡みで実家へ来たのである。
さすがです。最高です。
いつも夜だけど今日は明るいうちにお邪魔してみました。
露天の表情がまた変わって素敵。
表情とか言っちゃうぐらい気分良し。
また伺います。

続きを読む
18

カトントゥ

2025.06.16

11回目の訪問

当然IN。
やっぱり空いてる空いてる!
混むことなくスムーズに終えた。
でも休むところ少ないなぁ。
なるべく邪魔にならないようなところで休むのねん。
かけ湯してたダンディ、汲んでかける場所近すぎてかけたお湯が6割ぐらい戻ってた。
その後も違うダンディも同じ感じ。
これがSDGsか。地産地消か。
勉強になります。
また来ます。

そば処 東亭(ひがしてい)

冷たいゲソ天肉そば大盛り

混んでたなぁ。県外ナンバーずらり。なんか嬉しかったり。

続きを読む
23

カトントゥ

2025.06.15

5回目の訪問

たまらずIN。
やはりここよ。最高なんよ。
水風呂は人数多いからかかなりぬるめ。
でもでも大丈夫。
外気浴たまらん。
露天風呂たまらん。
ブチギマリ。
土日の夕方〜夜はここで決まりよ。
またお願いします。

ラーメンセット

至って普通。普通過ぎてこれがベストなんじゃないかと。また頼みそう。

続きを読む
16

カトントゥ

2025.06.13

10回目の訪問

飽きずにIN。
浴室入れ替わってたなぁ。
休館日明けに入れ替わるシステムだぞこれ!
謎が解けて整う。
また来ます。

そばと酒 まるよし

冷たい肉そば大盛り

ここのはキンキン系。歯にシミルケドこれもまたウマイ。

続きを読む
15

カトントゥ

2025.06.11

10回目の訪問

久ソヨ。
いやぁ来ちゃいました。
ちょっとした仕事終わりにIN。
やっぱロウリュいいね。
今日はゆずでした。
月一は来たい。
若者多いね。
サウナには身体拭いて入ってね。
また来ますので。

続きを読む
21

カトントゥ

2025.06.10

9回目の訪問

予定通りIN。
9時〜10時がいつも空いてるなぁ。
仕事始まったらこの時間は来れないな。
また来ますぅ。

花いずみ

冷たい肉そばとソースカツ丼のセット

盛りがいいのよここ。

続きを読む
23

カトントゥ

2025.06.09

8回目の訪問

週初めのIN。
土日はやはり混雑が気になって極力行かないようにしてる。
だからもう目バキバキでIN。
ここでのクイック2セットは崩さない。
今日もありがとうございます。
多分明日も来ます。

はま寿司 東根店

20皿位

もうお寿司ってお祝い事の時だけじゃないのよね。この時代好き。

続きを読む
21

カトントゥ

2025.06.06

7回目の訪問

やっぱりIN。
スッキリサッパリ。
[紙オムツは捨てないで持ち帰りましょう]って貼紙されてるゴミ箱の前でダンディがオムツ脱いで捨ててた。
痺れるぜ。
また来ます。

続きを読む
26

カトントゥ

2025.06.05

6回目の訪問

ほぼルーティンIN。
クイックなスッキリを探し始めてる。
これもまた楽しい。
常連さん覚えてきたぞこりゃ。
また来ます。

伊勢そば

盛り天大盛り

天ぷらは手で割らなきゃ。

続きを読む
20

カトントゥ

2025.06.04

5回目の訪問

行ける時に行っとかないとでIN。
集中2セット。
温泉ブースト効くなぁ。
上段8分限界チキン野郎。
ここは水風呂潜るのOKなのか?からの桶で溜めた水を頭からジャバンダンディ。
無法者多し。
シャワー水にしたら戻してよぉぉぉ。ヒャってなるぅ。
なんだかなぁ~。
また来るんだけどね。

麺The Beast

G系ラーメン大

くぅぅう!多過ぎたがギリギリ食べれた!ウマい!次は汁無しいこう。

続きを読む
14

カトントゥ

2025.06.03

4回目の訪問

家庭でのモヤモヤを解消したくIN。
なんか色々ありますよね。
自分が悪いのにイライラしてるのはおかしいのにね。
サウナに頼らず自分でコレをコントロールしたい。
ネコバス様に浸かりながら考える。
朝は人がいなくて集中できる。
サ室め開け締め少ないせいかいつもより高め。
水風呂もいつもより冷たい。
ありがとう。
2時間半居座りました。
またお世話になります。

そば処かねこ

田舎そば大盛り

ウマい!山形蕎麦うますぎ!楽しい!

続きを読む
24