2021.02.28 登録
[ 山形県 ]
天気 :晴れ
時間 :13:30~15:30
サウナ:11分×3
水風呂:30秒×6
休憩 :5分30秒×3
風呂 :5分30秒×4
一言 :施設に到着すると、森林トロッコ列車が走っていて雰囲気がありました。券売機で500円の入浴券を購入して入館。サウナは5人ほど入れる広さで、水風呂は2人程度の大きさです。外気浴スペースはありませんが、浴場の大きな窓から見える景色がとても良く、気持ちよく過ごせました。
[ 山形県 ]
天気 :晴れ
時間 :13:45~16:15
サウナ:11分×3
水風呂:30秒×6
休憩 :5分30秒×3
風呂 :5分30秒×4
一言 :鷹山の湯に始めてきました。平日料金で600円で入浴券を購入し入館。サウナ室にはオートロウリュウとオート熱風が付いていました。普段は暗めですが、オートロウリュウの時だけサウナストーンが赤いライトで照らし出されます。30分ごとに噴霧ノズルから水がサウナストーンに噴射され、その後しばらくすると壁の送風機から熱風が吹き出す仕組みでした。外気浴エリアは、寝椅子が複数準備されており、快適でした。
[ 山形県 ]
天気 :曇り
時間 :14:30~16:30
サウナ:11分×3
水風呂:30秒×6
休憩 :5分30秒×3
風呂 :5分30秒×4
一言 :舟形若あゆ温泉のサウナを利用するのは初めて。サウナ室は6人程入れる大きさで、テレビ、音楽無し、温度は中温程。外気浴は露天風呂でできます。プラ椅子などはなく、露天風呂の淵に腰かけるスタイル。山の上にあるためとても見晴らしがよく。風の通りも良かったです。
[ 山形県 ]
天気 :晴れ
時間 :12:45~13:45
サウナ:6分×1
水風呂:30秒×2
休憩 :5分30秒×1
風呂 :5分30秒×2
一言 :水風呂がまだぬるかったです。
[ 宮城県 ]
天気 :雨
時間 :10:30~13:00
サウナ:11分×3
水風呂:30秒×6
休憩 :5分30秒×3
風呂 :5分30秒×4
一言 :サ活を読んでかほピョンクラブに入会し、フロントで会員証を提示して1000円を払って入館。エレベーターで地下1階に降りて温泉へ。サウナ室は高温と中温の2室。セルフロウリュウできるはずでしたが、故障中のためロウリュウできませんでした。サウナは使えました。水風呂は大人2人は入れる大きさ。平日なのでほぼサウナ室は貸し切りでした。
[ 山形県 ]
天気 :晴れ
時間 :14:45~16:00
サウナ:11分×2
休憩 :5分30秒×4
風呂 :5分30秒×3
一言 :100%かけ流しの温泉がいいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。