対象:男女

男女入れ替え施設

カンデオホテルズ静岡島田

ホテル・旅館 - 静岡県 島田市 宿泊者限定

イキタイ
50

しょうたまつだ

2021.09.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょうたまつだ

2021.08.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なっつるこ

2021.07.23

2回目の訪問

蓬莱の湯さんから車で10分ほど。
昨日〜今朝まで、カンデオホテル島田さんに宿泊しました。

ここの9階スカイスパは男女入れ替え制。
昨晩は到着が19時頃だったので、男性の利用時間。
ついさっきまで蓬莱の湯のサウナに入っていたのに、部屋に着くなりお風呂の支度をして9階へ向かうだんなさん…。
前回、冷水機が無くて水分補給に困ったので、ペットボトルのお水とマイマットは忘れずに。

21時30分までの男性側時間が終わり、だんなさんが戻ってくる。空いてたよーとご機嫌。
それじゃ私も!と向かうと、棚にスリッパが10数足。。゚(゚´Д`゚)゚
恐る恐るドアを開けたら脱衣場も大混雑!!
そっとドアを閉め一旦部屋へ戻りました。

蓬莱の湯でサウナ満喫したし、明日の朝でいいか…と思ったけれど、ここは朝ウナ無いんだった!!(サウナは15時〜午前2時まで)
少し時間を置き、再び9階ヘ。今度はそれほど混んでない。でも時間があんまり無い、急げー!!

シャワーを使い広々とした露天ゾーンへ。シャンプー類、ハーブ系のいい匂い!!
周りに高い建物が無いので開放感がすごい!!
夜景を眺めつつ下茹でし、浴室内のサウナへ。

小さな2段のサウナ。定員2名。90度前後のカラカラ系。マイマットを敷いて上段で8分体育座り。浴室内の水風呂ヘ。
蛇口を全開にして入るも温い…。露天は風が吹いてたなぁと思い出し、露天スペースの人工ラタンの椅子へ。

露天スペースのさらに一段高い場所に設置されたラタンの寝椅子。
なぜか頭側の脚2箇所にキャスターが付いているので、座るときにグラっと動いてちょっと怖い(笑)
椅子に寝そべると、フワーッといい風が吹き抜ける(*´ω`*)
段差から椅子ごと落っこちないようにゆっくりと起き上がると、そろそろ終了時間…。

次に女性が利用出来る時間は午前3時〜5時45分まで(サウナは2時で終了)。
ちなみに、朝は6時〜8時45分が男性、9時〜11時が女性なのですが、コレ男女逆になって欲しいなぁ。

9時からの朝風呂も利用。やっぱり10名近くのお客さんの姿が。
念のため、サ室を覗いてみると50度くらい。
低温サウナとして入れないこともない…とチラっと思ったけれど、利用時間外なんだからとぐっと堪えて退室(笑)

サウナ無くても、お風呂からのラタンチェアはやっぱり気持ちがいい!!
山も高い建物も周囲に無く、遠くまで見渡せる最高のロケーション。東名高速を眺めながら休憩できるのも、私にとっては嬉しいポイント(о´∀`о)

サクッとスカイスパを楽しみ、次のサウナへ。
どこへ行こうかなぁ(´ω`)

続きを読む
114

だんなっつる

2021.07.23

2回目の訪問

朝はサ無。青空の下、温冷です。

続きを読む
51

だんなっつる

2021.07.22

1回目の訪問

夜景と夜風の外気浴でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
43

【静岡のSKYSPA】
本日はカンデオホテルズ島田市に宿泊ライド!!
バイシズオカを利用して実質1050円で宿泊サウナ&朝食付き
静岡県民でよかったと思う。
ホテルならではなのがアメニティが豊富。
化粧水、乳液、綿棒、クレンジングなど
浴室にクレンジングがあるのは男女入替制だからですね。
サウナ室はタオルのところにお座りくださいとのことで二人まで。
温度は最高95℃
ドアが開く度に5℃ほど下がります。
ヒノキの香り?が心地よいサウナでした。
水風呂はカランから水を出しても20度越えだと感じました。
一人用で温度計無し。
タンクに水を溜めてから供給しておるシステムだと思います。
風呂は内湯と露天に2つ。露天の内一つはジェットバス付き♨️
ととのい場はインフィニティチェアがふたつとベンチ
島田市の夜景を見つつととのいました✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
75

せろり

2021.07.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せろり

2021.06.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せろり

2021.06.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

自由な旅人

2021.06.29

1回目の訪問

今日は今まで行ったことのない施設の一つカンデオホテルズ静岡島田さんへ行って来ました。

この施設は1つの浴場を時間帯によって男女使い分けているのが特徴です。私は18時からの時間帯に利用しました。

まずは受付で料金を支払い氏名住所電話番号を用紙に記入しエレベーターで9階のスカイスパへ。

脱衣室から浴場へ行きました。まず感じたのは開放感があり外の景色とても良かったです。

露天風呂は北側と東側の2箇所あり後述するととのいポイントもありました。

早速露天風呂に浸かりその後サウナへ。

🈂️室は定員4名ですが2名になっていました。コンパクトで温度程熱さを感じずじっくり入るタイプでした。温度計は90~98℃の間を行き来していて、ほぼ貸し切り状態で満喫出来ました。

水風呂は水道水と同じような感じで冷たくなかったですが周りの景色が良いのでそれを帳消しにしてくれました。工夫して入れば問題ないです。

この施設の一番のポイントであるスカイビューでのととのいポイントで、石の座席とリクライニングがありましたが、私はリクライニングをセレクトしすぐ下が見えてスリリング😱な場所にありましたが十分ととのいました。風が強くなるとさらにスリル感🆙です❗️

⚠️😱高所恐怖症の人は十分に注意してください

最終3セット目の休憩時には見事な夕日🌇が見れて日が沈むのを見届けてからここをあとにしました😀

サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
78

せろり

2021.06.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauner

2021.06.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は2セット。最高。

続きを読む
19

Sauner

2021.06.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:お酒を飲んでいたので軽めに1セット。
水風呂が冷たすぎず最高でした。

続きを読む
21

anmoa

2021.05.04

1回目の訪問

★ととのいスペース(外気浴)最高★

5月2日宿泊。
妻、園児娘2名。

年少の娘ははじめて⁈入る展望風呂に
プールと興奮を隠さず😅

○サウナ(2名が今は定員)
※ホットストーン有り
 ●→以前はロウリュ出来た⁈
○水風呂→1名定員。

◎ととのいスペース(外気浴)
 夕暮れ(娘たちをお風呂入れた後…)
の赤富士は最高のご褒美❗️

皆様、コレ狙ってください❗️
朝富士🗻も価値あり❗️
スカイスパは文字通り…
空を見渡されるのでイイ👍
★ホームページにも記載有りの
 リクライニングチェアが秀逸。
https://www.candeohotels.com/ja/shizuoka-shimada/skyspa/

朝食ブッフェは、うなぎまぶしで
パワーチャージ❗️
カンデオホテルズグループは
清潔感もあり、アメニティも豊富。
家族利用でも全然あり★

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
27

ほんまる

2021.05.02

1回目の訪問

九階での外気浴。
夜空と春風が最高の整いをプレゼントしてくれた。

続きを読む
30

かず

2021.05.02

1回目の訪問

風呂、サウナは一つしかなく男女が時間が決められ入浴。0時すぎに初イン。
よくあるビジネスホテルのカラカラ系。しかしなぜか汗がしっかり出て良い感じ。
露天は眺めがよく時間も遅いので人が少なく最高

続きを読む
33

サウナマン

2021.05.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナシュランの特別賞を受賞していたカンデオホテルズ。どんなもんなんやろうと思って、今回のサ旅の宿泊先にしてみた。

天空のSPA。SPA自体は、1つしかないため、男女での利用時間が交代式。

サウナは2人利用で制限中。ドライサウナ。サウナストーンも置いてあり、しっかりあったまる。けどまぁビジネスホテルのサウナって感じ!

水風呂は1人用。AZURを思い出す。気持ちいいけど、しきじのあとだったもんで😅

そして、外気浴しに露天へ…舐めてた。
めっちゃいい。開放感あるし、外気浴はめっちゃ気持ちいい〜〜!リクライニングシートで持ち込んだバスタオルを体にかけ、こくり。

そして何より貸切状態でここの露天風呂浸かりながら夜景を眺める。深夜なので信号機と街灯といくつかの車の光、マンションの光。あと大きな半月🌃なんだこれ、最高かよ。

天を仰げば、星空が🌌
じーっと眺めてると目が慣れてきてめっちゃ星見える。なんか中学生の頃に星見るの好きで夜眺めてたことを思い出してしまった…

あ、こういう時に使うのか。
エモい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
63

蒸し®️

2021.04.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつ湯

2021.04.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃

せろり

2021.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 二郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設