2021.04.24 登録
男
[ 静岡県 ]
連泊でサ活
本当にありがたい。
サウナはカプサイシン(唐辛子成分)
と麦飯石(標準サウナ)の2種類。
私は何故か人も少なく
テレビ付き(基本、NHK)
カプサイシンで本日も4セット。
水風呂が2名定員ですが、
深さ水温(19℃程度…)
がずっと入ってられる水温。
たまにはいいなと感じる。
夕暮れから日が沈み
富士を少し眺めながら
伊豆の新緑が広がりととのう
至福のひと時。
ありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
本日も出張でお世話になってます。
カプサンシン(唐辛子成分)
サウナ8-10分
水風呂 1分
外気浴5分
×4セット❗️
お風呂も広々で安定のととのい。
カプサンシンサウナは88-89℃あり。
水風呂は18℃以上でずっと入ってられる
感じ。
男
男
[ 静岡県 ]
連泊でお世話になりました。
時之栖が運営のこちらの施設。
男性サウナ…
『麦飯石サウナ』1種類か…
半信半疑でサウナ場へ
おっもう一種類
『カプサンシン…?』名前
忘れたが…唐辛子の成分を含み
サウナ内も少し肌がピリピリ…。
室温は、88℃。
でも、思ったより発汗作用あっていい❗️
唐辛子サウナ●→テレビ有(NHK)
麦飯石サウナ●→テレビ無し
水風呂→外2名用1箇所
内風呂4名以上様1箇所
サウナまでの動線…
階段をダイナミックに下る
全くユニバーサルデザインなし…
ととのい椅子×3脚
長椅子×2脚
◎綺麗な星空+広々空間。
サウナというより
湯量も豊富な温泉場。
露天風呂×2箇所
内風呂も広々。
草津の湯、入浴剤との事だけど
硫黄の匂いが草津を彷彿として良い◎
宿泊施設がある為、出張の際は
今後ともお世話になりそう。
(次回から初回サウナはしっかり書き込み
を見て訪問すべしとこの度、猛省。)
男
男
[ 静岡県 ]
05.04 1130〜90分コースにて初訪問。
オープニング価格延長で500円。
(5月末までは今の価格との事。)
浜松には珍しい街中サウナ=
外気浴はなし…。
4月にOPENしたばかりなので
館内、お風呂、サウナ全てにおいて
清潔感あり★★★
サウナは定員6人程度。テレビ有り。
温度計は95度超え⁈…。
水風呂も1人用。水温16度。
なかなか冷えてる(^^)
ととのい椅子が一つ。
私がサ活中は貸切状態で非常によかった。
☞これ、多分とりあいになる…。
サウナ用に専用の敷シート。
個人的には街中にサウナが
出来て仕事帰りとかに来れるのが
非常によい。
館内もとても清潔感があり、
宿泊も可能。
でも…漫画喫茶(自由空間)の延長に
大浴場(サウナ)があるという印象は
拭えない。
サ飯はザザシティ1階の55フジヤマ
で台湾まぜそば。
貴重なひとり時間を
映画☞サウナ☞サ飯🍺で
締めれるのは爽快そのもの(^^)
歩いた距離 4.6km
男
[ 静岡県 ]
★ととのいスペース(外気浴)最高★
5月2日宿泊。
妻、園児娘2名。
年少の娘ははじめて⁈入る展望風呂に
プールと興奮を隠さず😅
○サウナ(2名が今は定員)
※ホットストーン有り
●→以前はロウリュ出来た⁈
○水風呂→1名定員。
◎ととのいスペース(外気浴)
夕暮れ(娘たちをお風呂入れた後…)
の赤富士は最高のご褒美❗️
皆様、コレ狙ってください❗️
朝富士🗻も価値あり❗️
スカイスパは文字通り…
空を見渡されるのでイイ👍
★ホームページにも記載有りの
リクライニングチェアが秀逸。
https://www.candeohotels.com/ja/shizuoka-shimada/skyspa/
朝食ブッフェは、うなぎまぶしで
パワーチャージ❗️
カンデオホテルズグループは
清潔感もあり、アメニティも豊富。
家族利用でも全然あり★
男
[ 静岡県 ]
浜松市では『サウナ』のカテゴライズでは
トップクラス。
毎週末の朝風呂(5時OPEN)は
コスパ最強!
500円も嬉しい!
http://wagoonoyu.main.jp/
●サウナ室は3段。
上段及び入室からの動線がパーフェクト。室温も常に90度以上キープされており
8分以上で発汗しまくり!
●本日のコース
サウナ(10分〜12分)×3セット
水風呂(2分)×3セット
外気浴(5〜8分)×3セット
●→炭酸泉、ジェットバス
○外気浴もととのい椅子×4脚
◎加工石に寝そべるスペースも5人分有
☞ととのいスペース最強!
●朝5時過ぎだと常連さんが
サウナで少しマナー違反⁈な声で
話してるのが玉にキズ…。
朝は6時以降の入店がオススメ!
サウナのテレビは必ずNHK。
朝からサ活で元気いっぱいに
なりますよ(^^)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。