対象:男女

男女入れ替え施設

加茂七谷温泉 美人の湯

温浴施設 - 新潟県 加茂市

イキタイ
81

きなこ♨️

2023.11.30

2回目の訪問

しっかり4セット。ドライ1.ハニカム3.外気が2℃くらいだから水風呂も冷たくて良かった。

続きを読む
17

ロブ海老塚

2023.11.29

1回目の訪問

ハニカム???

続きを読む
18

タチ

2023.11.06

1回目の訪問

ハニカムサウナが出来たとの事で、久しぶりの美人の湯。
新しいサウナの為、サウナ室は木材の香り。ライトも明る過ぎずに夜は良い感じの雰囲気。ロウリュ出来ないのが残念だけど、12分くらい入るとしっかり全身温まり発汗する。
ハニカムサウナ4セット。
サウナ室の横にキンキンに冷えた水風呂あったら、もっと良かった。。。

続きを読む
24

みうみさ

2023.11.05

4回目の訪問

サウナ飯

当初の予定はいい湯らてい。広場でイベントやってて駐車場も空きがなく断念😖急遽こちらへ変更♨️

ハニカムサウナ×2セット
ドライサウナ×1セット
昼食 お昼寝💤
ドライサウナ×1セット
ハニカムサウナ×1セット

ハニカムサウナの階段 滑り止めが施されてました。ありがとうございます😊

いつも通りお野菜買って帰りました🍠

たれかつ丼

続きを読む
25

みうみさ

2023.10.28

3回目の訪問

サウナ飯

ハニカムサウナ目当てにin
サウナの雰囲気も良く、木の香りも良き🌲
室内キョロキョロ👀
ピンクの砂時計発見⌛️( 変わった温度計だと思ってたのは内緒)
夜は足元のライトだけなるのかな?、小屋の窓から雪が見えるのかな?とか今後に期待😃

サウナの木の階段が滑りやすいので対策必要と思います。

期間限定?けんちん蕎麦

続きを読む
15

きなこ♨️

2023.10.27

1回目の訪問

ハニカムサウナ3セット。じっくり蒸されました。雰囲気抜群。ロウリュできたらいいなぁ。

続きを読む
25

ララ

2023.10.24

2回目の訪問

ハニカムサウナ目当てで、仕事終わりに来た。

ハニカムサウナ、温度も低くて、最初微妙かなって思ったけど、木の匂いと、長くゆっくり入ってられて結果いい感じ。

オススメは、アチアチのドライサウナと交互に入るといい感じ。

自然豊かで、ととのいイスに座ってるとなんだか癒される。

ご飯も美味しいし、スタッフの方も感じがいいし、近場で推せるサウナを見つけてしまった😆

続きを読む
25

TYPE R納車待ちの男

2023.10.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

耳蔵先生

2023.10.20

1回目の訪問

先日男女どちらの露天風呂にも屋外サウナ小屋ができたので早速行ってきました
定員6人位の屋根の低いサウナですので直ぐに熱くはなるんですが、人が入る度に温度下がるのが少し残念

冷たい水風呂が外にあったら良い施設になると思うのですが、今は導線が遠いですねまだ始まったばかりなので今後に期待です

続きを読む
29

TYPE R納車待ちの男

2023.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロ

2023.10.15

2回目の訪問

露天風呂の所にサウナが出来たそうなので行ってきました。
あいにくの☔でサウナに向かうすのこが滑らないか不安でした。10分位入ると汗がやっとでてきました。2,3回目の方がすぐ汗が出てきました。ただ天気のせいか外に出た時は寒い位でした。
最後にミストサウナも5分程入ると、予想以上に熱くてよかったです。

続きを読む
12

りきたん

2023.10.15

8回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ10分×3
ハニカム×2
水風呂1分×5
休憩5分×5

ハニカムサウナを体感する為に開館一番に入館💨

全身を洗い清めて露天風呂で軽く湯通し後にハニカムin💨入った瞬間温っ😅他のお客さんが出入りするたびに外気が入ってサ室内はぬるかったです😓サ室内は新しい為、木の香りがアロマっぽくて良かったです🌲


時計が無いのでサ室から出るタイミングが掴めない😅

ストーブ脇で15分位蒸されていい感じに発汗💦からの水風呂…ぬるかった😅

ドライサウナは90℃で湿度カラカラでいい感じに発汗💦こちら側のお客さんは多かった😅

今後のハニカムに期待と思うサ活でありました🌱

ラーメン

アッサリしたお魚系🐟と鶏ガラのスープ🐔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
47

サウナは日常

2023.10.14

1回目の訪問

ハニカムサウナ×ミストサウナを狙い訪問

初めて行きました!
ちょっと遠いなあ
平山豆腐店より先は本当に久しぶり

かなり大きな施設でびっくり!

身を清め湯通しして

いざ露天エリアのハニカムサウナへ

木の香りがすごく良くてアロマのよう
温度は不明だけど、じっくり蒸されると玉汗
ロウリュ禁止が惜しい
ちょっとだけ湿度が欲しい

からの水風呂
バイブラ
ぬる〜い

ミストサウナ
なかなか熱くて良いね

水風呂
ぬる〜い

外気浴
風がめちゃくちゃ冷たくて飛んだわ
水風呂のマイナス点を補ってくれた!

3セット

お客さんかなり少なくてゆっくり
蒸されました!

続きを読む
24

ポンちゃー

2023.10.09

1回目の訪問

新設されたバレルではない六角形のサウナ
露天風呂から粟ヶ岳を一望出来る庭の中に完成です。

・熱源はHARVIA電気ヒータ。
・高齢の方も多い施設ということでロウリュウ不可。
・温度計も12分計などもありません。
・水風呂は内湯のところのまろやかマイルド温度のもの。

雨と桜の枝の向こうに、うっすら粟ヶ岳と加茂川の流れを感じながら入るリラックスサウナという感じです。

続きを読む
9

サウナハマったきっかけの地へ♨

雰囲気良かったけど、ロウリュ非対応が残念

相変わらずお湯はよかったー✨️

続きを読む
8

おーしま⭐︎ひろ

2023.10.07

1回目の訪問

6日からオープンの『ハニカムサウナ』🔥
露天風呂の横に設置されていて、6人座れるサウナです!
ストーブはHARVIA!直径40、50㌢、高さ80㌢くらいの円柱状にサウナストーンが積まれていて、温度は70℃前後くらいですが、10分も入れば、しっかり汗をかきます!木材の香りが新鮮です!
#ハニカムサウナ
                 (Xより)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
40

ひろき

2023.10.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からから♨

2023.10.07

1回目の訪問

午前中に緊張緊張ド緊張のアレをようやく終えまして🥺


お昼過ぎに加茂市の美人の湯さん!
ハニカム為にやってきました♨️

入館したらまさかの受師961さん!
帰ろうとしたら友人家族にバッタリ😳

はにかんでしまいました💛☺️

泉質はつるすべ系♨️
ハニカムサウナはハルビアストーブ!
音楽も時計も温度計も無い!
水色の足元照明
(昔の日サロマシーンの内部ライトの色)
あって夜は絶対にエモい!
良くないですか!?😳💛

セルフロウリュは御年寄も多いからしない事にしたそうです😌優しい!


内湯の所にあるスチームサウナは50℃でした。
ビート板がしいてあるんだけど誰も出た後に流さないから何かアナウンスあると良いかも😀

水風呂も優しめ温度!
だけどジェットバス!😆

外気浴はトンボが飛んでて良い風で気持ちよかった~🌿.∘



ハニカムサウナ、水風呂共にマイルド好きな方おすすめです✨️

次は夜に来たいな~🥰

続きを読む
55

猫の肉球愛好家

2023.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

加茂市のマンホールカードを頂きがてら初訪問。場所は加茂市街地から東へ20分程走った長閑な山里にある。建物はかなり立派で温泉施設というよりは市民ホールの様だ。

【受付~入浴までの流れ】
フロントで入浴料と下駄箱の鍵を渡して、脱衣所の鍵を借りる。脱衣所には紙コップ式の給水器あり。

【浴室】
浴室内は天井が高くて明るく広々。男湯女湯の境には可愛いネコのオブジェあり。浴槽は20人位入れそうな温泉主浴槽、他に円形の冷泉風呂とジャグジー風呂(それぞれ1~2人用)、サ室、水風呂あり。洗い場は数多く、仕切り板付き。

因みに露天風呂もあるが、現在ハニカムサウナなる屋外サウナの新設工事のため利用出来ず。新設サウナ&露天風呂は来月6日から利用出来るとか。どんなのか楽しみだ。

【温泉】
湯はナトリウム塩化物炭酸水素冷鉱泉22℃。湯は無色透明無臭。塩気あり。美人の湯と謳うだけあって肌触りが良い。

【サ室&水風呂】
サ室はL字型2段の木の壁。定員は6~7人。中は明るい浴室とは対照的に薄暗くテレビやBGMが無いので実に静か。室温はカラッカラの92℃。センター系の温泉施設なので期待はしてなかったが、まさかのストロング系。これは当たりである。

水風呂は1~2人が入れる広さで水温は23~25℃ぐらいとマイルド。隣の冷泉風呂も同じぐらいの水温。昨日の麻生の湯もそうだったけど、新潟はマイルドな水風呂を好む土地柄か?それとも、たまたまなのか?

【ととのい】
露天風呂が工事中なので内湯の腰掛けで休む。換気がイイので浴室内の蒸し暑さは無い。来月完成の露天の新サウナが出来たらどうなるのか?

【休憩スペース】
1階ロビーや2階の大広間などで休める。どちらもゆったりしてる。大きな窓からは加茂の山並みを見渡せる。

【感想】
イイ意味で裏切られた温泉施設。山里でカラッカラのストロング系サウナを楽しめるとはねぇ…。来月6日からの新サウナが完成したら、いずれ再訪したい。水風呂がもぅ少し冷たければ…

冷やし中華

たっぷり野菜にからあげもトッピング。スタミナと栄養満点!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

ゆ♨️ゆ

2023.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: c5argyle
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設