女
-
80℃
-
20℃
ハニカムサウナが大好きな
美人の湯へ。
駐車場は除雪してあるけど
デコボコに雪が残ってるから
運転はお気を付けて。
ロビーから見える
雪景色は絶景✨
今日の女性の室内サウナは
スチームサウナ。
50度表記だけど
しっかりアチアチ。
内湯と露天風呂は
独特の温泉の色と香り。
そしてお楽しみのハニカムサウナ。
木の香りの室内で
パチパチとストーブのはぜる音を
聴きながら気持ちよく発汗。
85度表記だけど扉側は
かなり低めだから奥のストーブ側がオススメ。
欲を言えば湿度もあると嬉しい。
水風呂は中だから往復が少し面倒。
庭に雪が積もってるから
水風呂の代わりにダイブしたい
気持ちを抑えつつ
日差しがあり風のない冬の外気浴は最高。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KbfSAySsTxMSAiECNdthFavXmk33/1736665690872-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KbfSAySsTxMSAiECNdthFavXmk33/1736665706571-800-600.jpg)
女
-
85℃
男
-
92℃
男
-
88℃,50℃
-
18℃
今日も今日とて サ活日和〜♪
本日は いつもぬるい水風呂を
冬だから攻めてみよう作戦!
以前夏に訪れた時には水風呂20度で
めっちゃぬる〜い思いをしました
流石に冷たくなってるかなぁ?
新潟市内から車で1時間と少し
新潟の小京都と謳われる かつての城下町を抜け
更に山の方へ だんだんと雪がチラつく
下駄箱キーを受付へ 脱衣ロッカーキー受取
給水機脱衣所に有 飲み物持ち込み可
洗い場20位 シャワー出しっぱ可能タイプ
内湯1他ジャグジー 外湯1
洗体〜下茹で
温泉 無色透明無味無臭
メタホウ酸40 肌キュッキュする
美人と湯というだけあってお肌に良さそう^ ^
ふえ〜〜 やはり
温泉は気持ちええなぁ^ ^♪
外湯はゆず湯でいいかほり
そして出来たのは知っていたが
未だ入ってなかったハニカムサウナへ
おお〜 60度カラカラ ほんのり温かい
温度低い、、が、まあ 暫く居れば
汗が じわじわと 出てくる
ハニカム構造なため圧迫感なくて
過ごしやすい良き^ ^
20分くらいで程よく仕上がり^ ^
ふらふらと 歩いていって〜
雪にダイブ!!^ ^
露天スペースの芝生の端の方に
雪が薄く積もっており
そっと寝てみる 大の字で
うーん さすが越後の湿気を多く含む雪
ジャシジャシしてる〜
雪の冷たさも相まって 痛い!
しかし普段裸で雪に寝転ぶなんて
した事ないから
初めての経験に口元が緩む(*´∀`*)ふひひひ
程なく限界を迎え
イスに座り外気浴
雪の冷たさを味わった身体に
冬の寒風は効かない
ただただ 気持ちいいだけなのだ
雪化粧した粟ケ岳
舞う粉雪 なんて風流
冬の凛とした空気
スッキリ シャキッとする
続いてドライサ室へ
91度 10名位入れるか
少し年季入っているが綺麗にしてるな
はあ〜 カラカラでアチアチ^ ^
めっちゃ熱が 身体に 溜まってく
ふうう〜
気持ちいい〜
汗がどんどん 流れてく
掛け湯〜水風呂
以前ジャグジーお湯2つだった内の1つが
水風呂になっている
ほおお 体感18度位かな
めっちゃ丁度いい温度 気持ちいい^ ^
外気浴はやっぱり
スッキリシャッキリ!キリっとする
冬の空気もいいですね^ ^
合計3セット 温泉に浸かってシメまして
ととのいならずとも
めちゃくちゃ満足出来たのでした^ ^
どうもありがとうございました♪
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6c4a55a6-9c2c-4c3c-b245-1ff8a34fa1b3/post-image-764-266272-1734961831-yKzRvuRg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6c4a55a6-9c2c-4c3c-b245-1ff8a34fa1b3/post-food-image-764-266272-1734961831-zRwNPg6v-800-600.jpg)
女
-
60℃,91℃
-
18℃
- 2019.03.16 11:42 c5argyle
- 2019.04.01 15:11 c5argyle
- 2020.12.06 00:28 KT
- 2021.04.07 17:06 きなこ♨️
- 2021.04.07 17:13 きなこ♨️
- 2021.05.14 12:03 きなこ♨️
- 2022.10.23 22:08 kiki.rara
- 2024.05.02 06:16 Fujitter@初志蒲鉄
- 2024.05.05 14:19 Fujitter@初志蒲鉄
- 2024.05.07 21:59 Fujitter@初志蒲鉄