2022.01.30 登録
[ 新潟県 ]
1か月振りのやすらぎへ
入店後すぐにマンガコーナーをチェック
なんと!呪術廻戦の最新刊がまだ無い!
ショックを隠しきれないまま湯船へ
露天風呂はいい湯です♨️
サウナ室は昔ながらの遠赤外線ストーブ
今日の温度計は90℃を指してます。ここのサ室は温度が安定しませんが、汗がよく出ます。
水風呂は15℃でちょうどいい
露天は扉が閉まっていて風をガードしてます。今日は気温が高いから扉を開けて日光浴をしたくなりましたが、やめときました。
今日もいいととのいでした
帰ってからのビール🍺が美味い
来週の天気予報はまた大寒波予想で、ぐったりです。
[ 新潟県 ]
開店直後に入店
サウナ室の先客は6人
水風呂もいい感じに冷たい
その後露天風呂のトトノイイスで
ととのった後の露天風呂が最高に気持ちいい
11時半頃のご飯処は賑わってました。
今日もいいととのいでした
[ 新潟県 ]
朝一入店、行列に並んで入場です。
まずは身を清め、ブクブク風呂で下茹でします。でも、他の湯船とあわせて3人しかいません。行列に並んでいた方々は何処にいったのやら
そしてサウナ室へ、ドアを開けた途端、10人位の人がいます!皆さんロッキーサウナの中にいたんですね!
運良く上段をゲット、開店直後だからかあまり熱くない。最初は15分も入ってました。2セット目は玉座でしっかり熱かったので、10分。
昼にもつ鍋を食べようと決めてきたのに、メニューに無し!もつ鍋食べたかったよ😭仕方無く素ラーメン🍜
昼一はナノミストサウナでTVを見ながら30分、ナノミストサウナはTVが面白いとずっと入れます。
冬なので水風呂もしっかり冷たくて気持ちいい
今日もいいととのいでした
[ 新潟県 ]
昼過ぎに入店
道中、弥彦山の半分白い姿に見惚れてしまいました。
本日の森のサウナはちょい温度低め
いつもより長くサウナを堪能
水風呂は10℃でキンキンに冷えてます。
内気浴で寝てしまいました。
今日もいいととのいでした
[ 新潟県 ]
本日休み、阿賀野市で用事を済ませてから、入店
いやー平日の2時頃はすきすきです。
身体を清め、泡風呂で下茹でし、サウナ室へ、いやー独り占めです。
最上段で汗をかき、13℃の水風呂で身体を冷まし、露天へ
寒いこの時期でも風防扉が閉まっていて、そんなに寒く無くいい感じです👍
4セット堪能、最後の方は2、3人いました。
今日もいいととのいでした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。