対象:男女

サウナ&酒場 弁天スタンド

プライベートサウナ - 新潟県 新潟市 事前予約制

イキタイ
585

ゆくり@セカンド

2024.07.14

1回目の訪問

カラカラなセッティングでした。
これ出た所の立ち飲みで呑ませる為か?

続きを読む
7

まさうなー

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

20日のサ活

出張の任務完了

事前予約していた貸切サウナ

弁天スタンドさんへ

店員さんに誘導され

とても綺麗な店内を通り

サウナのある部屋へ

無駄のない見事な配置

サ室の温度設定は最大110℃

水風呂はツボ型で温度は18〜9℃

ロウリュは1セットに付き1回のセルフ

最上段に高さ調整の板を二段追加

サウナ10分×5
水風呂2分×5
休憩なし

計5セット

90分なので少し慌しかったけど

貸切なので集中でき良いサウナでした

サウナ上がりに美味しいお酒と

料理をいただきました

店員さんのホスピタリティがとても高く

また新潟へ行ったらお邪魔したいです

麒麟山サワーと牛たたき

麒麟山サワーおかわりしました

続きを読む
25

サウナトランスマシマシ

2024.06.22

1回目の訪問

サウナなのか立ち飲み屋なのかといえば後者で、貸切だが3名様のナイキヨクスペースはやや狭い。水風呂の温度は上がりやすく夏は厳しいかもしれない。一度はいいですねぇ。でも近場のビジホのサウナ入ってくれば良いという気もする。何より立ち飲み屋の割に飲み代は高いかも。店員さんは優しいけれど。

続きを読む
1

トントントントゥ

2024.06.19

1回目の訪問

この日からロングで新潟出張。
泊まりはドーミーインにして基本は朝ウナ、夜はいろいろ新規開拓してみる。
こちらは居酒屋と併設。駅前の好立地。
サウナは貸切で90分。温度もう少し高いとよかった。途中から設定変えたけどあまり上がらず。
水風呂は19℃〜20℃くらい。チラー入れてるならあと2〜3℃低いとありがたいのだが。
居酒屋メニューはなかなか美味しかった。
チンチロでゾロ目出て、ハイボール無料だったし。

続きを読む
5

ニョロニョロ

2024.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日は遠出して新潟市の弁天スタンドへ。
 ええ、立ち飲み出来るので、電車で行きましたとも。2時間30分かかりますけど、なかなかサウナ上がりに飲めることがないので。
 サウナは自分で温度調節できるタイプ。まあ、普通に3セットしました!
 特筆すべきはサウナ後のサ飲み。ツマミがすべからくうまい。特に大根の天ぷら、イチヂクとクリームチーズ混ぜたやつ、いぶりがっこクリームチーズラー油等々。全種類食べたかも笑
 感動を覚えるほどの美味しさでした!
電車でのんびり、サ飲みしてくるのも良いものですね!

居酒屋メニュー

全種類、マジで美味しい!

続きを読む
45

えて

2024.05.26

2回目の訪問

サウナのあつさも水風呂の冷たさもクオリティたかい
サウナ終わりのご飯がめちゃうまなんよね~

続きを読む
3

さんりお

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

isokun

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

じょんのび館を後にして新潟市へ
せきとりで元祖鶏の半身唐揚げを食してまぁまぁ満腹の状態で向かったのがこちら

「サウナなのに酒場」なのか
「酒場なのにサウナ」なのか

サウナ前にアルコールは飲めませんが、蒸された後は立ち飲みできるサウナです!

22:00-23:30

サ室は5人程度入れるこぢんまりした部屋
ハルビアのストーブ壁面にあり、対面の壁は熱が強制的に落ちてくるR形状
セルフロウリュもできますん
94℃まで確認しました
なかなか熱い!

ロウリュするとすぐに低い天井から熱が降りてくるのやば

水風呂はおひとり様用なのでタイミングをずらして交互に
18℃の水風呂は冷たすぎず長めに入っていられる

外気浴はできないのでインフィニティチェアが置いてあるホールで内気浴
エアコンがあるのでサーキュレーターを回せば効率的にととのえる

撤収込みで90分なので10分蒸されて1分水風呂、3分休憩を4セット
心拍数は最大で140bpmほど
思ったより上がらないがとても気持ちよき

サウナ上がりに飲みたかったが予定もあったので断念!

次は飲みたいなー

また来ます!

焼餃子

サウナ前にノンアル飲みながら食す

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
38

新潟遠征のついでに寄れるサウナはないかな❔
彼と一緒なのでできれば男女で入れるPriv.サウナがいいな〜〜🧐と探してたところ、
コスパとアクセスに惹かれて即予約したココ🔍
90min 1人1,800円は都内じゃなかなかない🥹🤍

14:00〜15:30の枠でin👦🏻👶🏻
インフィニティチェアの組み立てからスタート。
組み立てたことなくてやってみて座ったら見事に後ろに転倒🤣笑
やっとロックの仕方がわかって無事座れるように。
スタッフさんからの設備説明の時に、チェアの組み立て方を聞くことをおすすめします☝🏻

サ室は温度上がるまでに時間かかる⏳
max設定の110度にして、セルフロウリュして(1セットにつき1回までという規定あり)、サ室で立ってるのがいちばん汗かきやすかった!
寝サウナはあんまり熱さ感じず🫨

足拭きマットがないので基本導線はびちょびちょになった💧
タオル持参したけど1枚じゃ足りなかった…

Bluetoothスピーカーですきな音楽流せる!
無音より音あり派なのでこれは地味にうれしい🎧😍

3セット+0.5セット(急ぎめ・休憩なし)を終えて0秒で居酒屋へ!
オロポ+サクッとサ飯をいただきました🙏🏻

チャーシューエッグ

サ活レビューに載せてる方の写真をみて注文!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
18

【仮想銭湯】満福湯

2024.05.01

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース 

#接客

#制限時間

#サ飯

続きを読む
10

ぷちょにょ

2024.04.24

1回目の訪問

恋人と2人で利用。
当日予約で行けました。 
1人1800円

水着着用必須
タオル持参

プライベートサウナは他のサウナーたちを気にしないで過ごせるから楽しいですな。
アロマはラベンダー?いい匂いでした。
居酒屋直結最高です。

サ室内の時計が動かないのと、水風呂に前利用者の毛が浮きまくってるのが気持ち悪くて残念でしたが、仕方ないですな。

続きを読む
2

みんみん

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

3セット

202452
4/19(金)14:00in
新潟サ旅1施設目は弁天スタンド!
サ室出て0秒で居酒屋に行けちゃうわくわくサウナ!
東京でもここまですぐお酒が飲める施設ってないからめちゃ新鮮!

#サウナ
詰めたら6人くらい入れる広さのサウナ。
ストーブはちょっと小さめのため、熱さはそこそこ。
ただ、セルフロウリュできるから良い感じに汗はかける!アロマ水はラベンダーかな?
90度?から110度まで室内温度まで自分で変えられる。
貸切だから寝サウナ、アウフグースごっこもできて良き!

#水風呂
16度の1人用壺水風呂。
入る度に水温上がっていって、最後は18度になってた(笑)

#休憩スペース
インフィニティーチェアが3台あって、自分たちで組み立てる。
2台置いたら、パンパンになったから2人で来るのが良いのかも!
すぐ隣が居酒屋っていうのもあり、店員さんの声が結構聞こえてきつい…。
ただ、慌てない!
YouTubeでヒーリングミュージック流してととのい!

プライベートサウナで1時間半1800円はめちゃくちゃ破格!すぐ飲めるのも良き!
居酒屋の店員さんが癖ありで、ちょっとおもろかった(笑)
新潟1施設目から良い感じです!

オロポサワー

初めてオロポサワー見た!写真ないけど、チャーシューエッグ美味しかった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

😵‍💫

2024.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

いろいろあった金曜日。
友とサウナにいるだけで
なんでもよくなるでわないか

つつうらうら💭

生ビール

おいしいお酒とたのしいお友達

続きを読む
5

みじかわ

2024.04.19

6回目の訪問

サウナ飯

しごおわサ活からの麒麟山サワーで天国へ
気心知れた人々と入るサウナに勝るものはありません

麒麟山サワー

いつだって美味しい

続きを読む
28

ねむ

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

先週、新しい仕事始める前に、事始めの神様がいる弥彦神社をお参りして、万代バスセンターでご当地グルメ食べてから、今代司酒造の酒蔵見学して、こちらへ。

水着着用。
温度マックス設定の110℃にして
ご用意してくたアロマ水をロウリュしたり
壺の水風呂入ったり
リクライニングチェアで休憩
ロウリュしないとかなりドライですね

不満なのはビルの一角にある狭いのは仕方ないとして
湯船がないのと、足元マットが少ないので
脱衣場~休憩するところ全域、
フローリングがびっちゃびちゃになること

サウナは110℃設定にするものの体感は90℃ほど、なのでガッツリサウナってほどじゃなくて水はシャワーでいいくらい
壺を下茹で用の湯船にしてもいいと思った

貸し切り90分堪能後はもちろん、弁天スタンドで立ち飲みっすよ🍺✨🙂
サウナ上がりに直行できる贅沢な施設
リーズナブルなアテと共にビールがくっそうめかった。

スタッフ皆さんの接客が素晴らしかった。
「おかえりなさい サウナ」イイネ😇

牛たた。いちじくのとか春菊のとか色々

立ち飲みいいっすね、ちょこっとサイズのアテが呑み助に丁度よくてね☺️✨🎵

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
58

みきどん

2024.04.13

1回目の訪問

居酒屋付きのサウナというよりサウナ付きの居酒屋。水着に着替えシャワー浴びサウナに入るまで寒い...そのせいかサウナ中もなかなか温まらない(時計壊れてる)水風呂は恐らく交換されていないので何かわからないものがたくさん浮いていました。インフィニティチェアは自分たちでセットし(狭すぎて広げると更衣室、サウナの扉が開かなくなるので)ととのい...たかったのですがまず寒くて鳥肌なのと、居酒屋の音楽とお客さん達の話し声が普通に聞こえてきて気が散ってととのえませんでした(涙)居酒屋メニューは珍しいものがあり美味しかったです!やっぱりサウナ付きの居酒屋かな(涙)

続きを読む
13

♨️天空りょうま♨️

2024.04.12

1回目の訪問

居酒屋の中にサウナ。

スタンダードな貸切サウナでした^ ^

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.1℃
14

なまけ

2024.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

貸切で90分1名1800円。3名くらいまでの利用みたいですが十分な広さのサ室。セルフロウリュできます。

ポテサラ、ちょこっと刺身、きゅうりとセロリの水キムチ

ちょうどいいサイズ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

戚桜琳

2024.04.02

4回目の訪問

サウナ飯

10分
11分
12分

温度設定が出来ると言うことで80℃設定にしてゆっくりと。
友人とおしゃべりしながらサウナを楽しんでたら10分超えてた。
ジワッと汗が出る感じが好きです。

チャーシューエッグ

ここに来たら必ず頼んでます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
14

えて

2024.03.23

1回目の訪問

ここ最高。居酒屋の音聞きながらバレルサウナと11℃水風呂楽しめる~
サウナ出て10歩でありつける居酒屋のご飯がどれもおいしくて全部最強すぎた

続きを読む
4
登録者: km
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設