共用
-
96℃
-
23℃
共用
-
104℃
-
19℃
共用
-
104℃
-
20℃
全国出張サウナ旅 新潟。
地元なのに久しぶりに来たら駅が変わりすぎて迷った。駅前も変わりすぎ!
立ち飲み屋の中にサウナの扉!
不思議な空間です!
風呂は無く、シャワーで体を洗い水着着用。
更衣室にカゴなどはなく、棚に脱いだ服を置きましたがカゴがあった方がいいかと。
1人で貸し切りでも水着着なきゃ行けないのは謎です…。
1人利用は90分2800円と貸切では安い。
サ室は二段で上段は小さめ。6人ぐらい入れそう。ととのい場はインフィニが三脚なので、定員3かな?でもインフィニ3脚置くスペースは無さそう…。
サ室は110度まで設定出来て中は95度ぐらい。
そこそこの広さなのにロウリュが小さいラドル1杯までなので、ロウリュ感はなくアロマの香り付けな感じです。サウナストーンが少ないので増やした方がいいと思う。
12分計は壊れて止まってました…。
水風呂はシャワーと壺風呂。温度は20度。
壺が狭いので肩まで浸かるのが大変でした。
水着でインフィに座ると床がビショビショになります…。フローリング調なので最後に拭きましたが。これが正しいのかな?
サウナ内に水のポットがあります。
ソフドリも中で頼めるみたいで、50円安いみたいです。
立ち飲みの方が人気のようで店内の賑やかさがサ室にもととのい中も聞こえてきます…。
あまみは出ましたが、ととのはなかったです。
サウナ後に立ち飲みで飲みましたが、料理はどれも美味しい!人気なのが分かります。
ただサウナ後は座って飲みたいですね。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nAKlwspwSNbXi0awyquYMneOYF02/1725753129699-800-600.jpg)
共用
-
110℃
-
22℃
共用
-
110℃
-
20℃
以前からチェックしていたけど1名では入れなかったサウナが1名から可能になっていたので予約して訪問!
スタッフさんに説明を受けて貸切のサウナ室へ!1人で使うには勿体無い広さ!
脱衣所横のシャワーで髪と体を洗ってサウナへ
サウナはドライの強めだった。貸切だから気にせず使える!
水風呂はツボ?に水が入っていた。
水風呂に入ったとき、足に何か当たっている感じがしたので照明をつけてみたところ結構な浮遊物が……………びっくりした。
それをみてから水風呂入りたいとは思わなくなったので水シャワーで済ませました。
あとはサウナ室の横あたりがキッチン付近のようで、スタッフさんの会話が丸聞こえだった。
あとは時折、トイレの鍵を閉めるカチャン!という音が結構響いてた。なんの音なんだろう。
スタッフさんとても愛想良いし、サウナ室もよかったしご飯も美味しかったのでので水風呂の衛生問題とちょっとした防音とかあればさらに良いなーーーって感じでした!
居酒屋としてぶた家さんも行きたいと思いました!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/zKFmXdV4NnQYORubesnUevaXdBt2/1721309438611-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/zKFmXdV4NnQYORubesnUevaXdBt2/1721309742773-800-600.jpg)
共用
-
110℃
-
20℃
じょんのび館を後にして新潟市へ
せきとりで元祖鶏の半身唐揚げを食してまぁまぁ満腹の状態で向かったのがこちら
「サウナなのに酒場」なのか
「酒場なのにサウナ」なのか
サウナ前にアルコールは飲めませんが、蒸された後は立ち飲みできるサウナです!
22:00-23:30
サ室は5人程度入れるこぢんまりした部屋
ハルビアのストーブ壁面にあり、対面の壁は熱が強制的に落ちてくるR形状
セルフロウリュもできますん
94℃まで確認しました
なかなか熱い!
ロウリュするとすぐに低い天井から熱が降りてくるのやば
水風呂はおひとり様用なのでタイミングをずらして交互に
18℃の水風呂は冷たすぎず長めに入っていられる
外気浴はできないのでインフィニティチェアが置いてあるホールで内気浴
エアコンがあるのでサーキュレーターを回せば効率的にととのえる
撤収込みで90分なので10分蒸されて1分水風呂、3分休憩を4セット
心拍数は最大で140bpmほど
思ったより上がらないがとても気持ちよき
サウナ上がりに飲みたかったが予定もあったので断念!
次は飲みたいなー
また来ます!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D3Nd1sOrhIPWJ0hpSk5b606uWHz2/1716047707072-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D3Nd1sOrhIPWJ0hpSk5b606uWHz2/1716047709719-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D3Nd1sOrhIPWJ0hpSk5b606uWHz2/1716047711046-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D3Nd1sOrhIPWJ0hpSk5b606uWHz2/1716047712234-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D3Nd1sOrhIPWJ0hpSk5b606uWHz2/1716047713513-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/D3Nd1sOrhIPWJ0hpSk5b606uWHz2/1716048910074-800-600.jpg)
共用
-
94℃
-
18℃
新潟遠征のついでに寄れるサウナはないかな❔
彼と一緒なのでできれば男女で入れるPriv.サウナがいいな〜〜🧐と探してたところ、
コスパとアクセスに惹かれて即予約したココ🔍
90min 1人1,800円は都内じゃなかなかない🥹🤍
14:00〜15:30の枠でin👦🏻👶🏻
インフィニティチェアの組み立てからスタート。
組み立てたことなくてやってみて座ったら見事に後ろに転倒🤣笑
やっとロックの仕方がわかって無事座れるように。
スタッフさんからの設備説明の時に、チェアの組み立て方を聞くことをおすすめします☝🏻
サ室は温度上がるまでに時間かかる⏳
max設定の110度にして、セルフロウリュして(1セットにつき1回までという規定あり)、サ室で立ってるのがいちばん汗かきやすかった!
寝サウナはあんまり熱さ感じず🫨
足拭きマットがないので基本導線はびちょびちょになった💧
タオル持参したけど1枚じゃ足りなかった…
Bluetoothスピーカーですきな音楽流せる!
無音より音あり派なのでこれは地味にうれしい🎧😍
3セット+0.5セット(急ぎめ・休憩なし)を終えて0秒で居酒屋へ!
オロポ+サクッとサ飯をいただきました🙏🏻
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wCTdtBYzQtOWXIJh3Q3t3Yy6PQx1/1715514482649-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wCTdtBYzQtOWXIJh3Q3t3Yy6PQx1/1715514543498-800-600.jpg)
共用
-
105℃
-
15℃