男
- 90℃
- 18℃
女
- 76℃
- 18℃
男
- 95℃
ホテルモントレ仙台 サラ・テレサ
土曜日14:00-15:30に利用
天候:曇 外気温:7℃
#サウナ
オーソドックスな2段式L字配置。
コロナ対策でサウナマットは市松模様配置で定員は5名に限定。料金帯が高めのせいなのか空いてる。利用日は自分を入れてもMAX3名の利用だったのでのんびり出来た。
温度計は2機。12分計と小さな目なTV。
18階からの眺望は遠く泉ヶ岳スキー場が見えた。なかなか快適。
サウナパンツなるものをはじめて穿いてみる。でも結局水風呂に入る時は脱ぐのであまり便利には思わなかった。追加300円で借りれるバスローブの下に穿くのが正しい使い方らしい。
#水風呂
サウナすぐとなり。導線よし。
温め広めでまったりは好きな人にはいいのかも。個人的にはもう少し冷たくても可。
#休憩スペース
外気浴スペースなし。休憩は浴室内の洗い場風呂の縁、もしくは脱衣所で。
特筆すべきは出た後のラウンジ。ふかふかソファに一台づつのTV。そしてレモン水を給仕してくれるというラグジュアリー感。ソフトドリンクも頼めるので、バスローブで紅茶を愉しむのも良いかも。
#総評
1段階上の高級感。空いてるのも良い。
仙台駅の真ん前にこんな良施設があるとは思わなんだ。あと何気に駐車場3時間無料も嬉しい
次回は県外からのお客様を連れて来てもいいかもしれない。
#サ活
キュアに行くつもりが入り口激混みでちょっとな..となったわたくし。
いっそのこと今年の疲れを癒しに..いつもよりちょっといいところでサウナ&リフレをいかがかしらんというサウナー仲間の提案にガッツリと乗ってこちらへ!
入り口からエレベーターから、いつも泊まってるビジホや旅館とは違う..貴賓のようなものを感じる..
お風呂内は大きな内湯、ジャグジー(?)が2つ、水風呂。そしてサウナストーンの85℃前後のサウナ!
てか!天然温泉なんだ!?こんな仙台の中心で..すごい..塩化物泉ですって。たのしみ!
洗体をすませ、湯に浸かる..仙台の街中にありながらさっきまでの喧騒なんて微塵も侵入していない緩やかな時間が流れている。
サウナに入る。木の温かみを感じるサウナ室。低めの設定だけれど、サウナ前の入浴でかなり芯から温まっているので汗がコロコロと肌すべっていく。
目を閉じて、落ち着いてじっくりと発汗していく。
テレビがあったけど、なくてもいいかな!
この素晴らしい時の中でなら、自分の身体以外の情報はなにも知りたくない..
水風呂も20度くらい?かな?ゆっくりとさましていく。
外気浴スポットはないので浴室でゆったりしてみる。さいこう..
温浴施設のお休み処を作業場にしている私ですが、こちらにはラウンジって名前でリクライニングの1人用ソファ..あれってなんていうかわかんないけど、それにテレビがついているやつが並んでるお城の一室みたいなところがあるんだけれど、そこがもう..住みたいくらい居心地が良く..
ボケーっとしていたらスタッフの方がお冷と、お茶やお酒のメニューを置いていってくれた..うへえいたれりつくせり!
マッサージもしてもらって..しっかりした指圧で肩の痛みがどっかへ行った!
最後にサウナと入浴で来年へ向かう新しい私が完成した!
熱の神よ今年もいいサウナに出逢わせてくれてありがとう。
みんなも..良いサウナ納めを!!
- 2017.11.24 21:31 yuuizu
- 2017.11.25 10:07 yuuizu
- 2017.11.25 10:09 yuuizu
- 2018.08.20 22:38 かゆ
- 2018.10.08 17:42 感覚的 藻(v.o.c)
- 2018.10.15 02:02 かゆ
- 2018.10.15 22:01 かゆ
- 2020.04.23 16:19 かべやん
- 2020.08.07 20:17 もんちっち
- 2020.11.29 17:32 サムライジョージ
- 2021.07.12 18:20 田中です、いつもありがとうございます。
- 2022.01.01 12:12 ダンシャウナー
- 2023.02.28 20:28 キューゲル
- 2023.04.10 00:37 温泉登山トラベラー
- 2023.09.20 11:46 まるら
- 2023.11.28 10:19 dondoco
- 2024.05.06 04:20 まーや
- 2024.05.06 04:24 まーや