対象:男女

蔵ホテル一関

ホテル・旅館 - 岩手県 一関市 宿泊者限定

イキタイ
42

masa-p

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活

出張朝ウナ。
昨夜はストーブの不調か?50℃とかだったので不安だったが、朝はサ室を除くと温度計は100℃だったので一安心。
2セットで気分爽快。
終始ソロでした。

続きを読む
29

Ko

2022.07.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

#サウナ
詰めれば3人いけるが、キツいので2人入ってたら入りにくなー くらいの広さ。
1セット目の温度計は89℃
2セット目の温度計は94℃
足元と顔の温度が全然違う。
入り口の扉見たら壊れて隙間できておりその影響とみられる。

#水風呂
20度前後か。
個人的にちょいと物足りないくらいの冷やし具合。

#休憩スペース
風呂内の広さはあるので椅子を置いてくれたらありがたいが、、現状はなし。
浴槽の縁で休憩。

リニューアルされてそんなたっていないため比較的綺麗でした。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
6

続き。

とんちゃん決めたあとはウェルカムドリンク1杯無料もあるので蔵barへ。
部長やkim○さんの前情報に見事に踊らされたあたい🙈
素敵でしたね!ちょっと本気でイケオジに嫁候補としてプレゼンしたいと思います😤

んで最後の〆にこれもオススメしてもらった丸長でラーメン🍜!と思ってたどり着くも売り切れ⤵️
その他のラーメン屋も知らないし、むしろ仙台でほ○まさんに連れ回してもらった名残なのか妙に♀の娘と話やカラオケイキタイ!ってなったけど一人じゃ行く勇気もないのでとぼとぼとホテルへ帰り就寝💤

おはびんまるからの朝ウナ!
朝も貸切!上段で足伸ばそうとして転げ落ちたり、空気椅子ごっこしたりして3セット!

そこから朝飯にホテルのバイキング🏴‍☠️
ねばねばだらけを作って満足🍴🈵😆
味はんーまぁって感じ。自分はもうここで食べることはないかな💦1100円浮かせてちゃのすけに課金した方が有意義かと😀

戻って休んでまた3セットして完。
いや~割引きいて駐車場代込みで3700円に2000円分の割引あるので1700円で蔵泊まれるとか最高すぎでしょ!もっと早く知っとけば良かったー😇

さて、👹不在なのでおもいっきり暴れてきます🎶

ねばねばだらけ

続きを読む
1

どうも。サウイキに特別扱いを受けてる♂こんばんわ☁️ちゃん@下新屋です。

県内でもまだまだ行ってない施設はありますが、自分的にイキタイと思ってもなかなか敷居が高く(金額的に)行けてなかった蔵ホテルさん。
蔵担当のちゃのすけがめっきり仕事をしないため、実は5月頃~割引をやってたのに気づいたのが最近🌀
自分のアンテナの低さをらいらいしつつも見つけた瞬間カレンダーとにらめっこして今日にあっぷっぷ🙃

仕事も早めに終わり一目散に一ノ関へ💨
デカイ車は遠くで高いでーみたいな記載あったけどなんの問題もなく普通料金💴
初めましてのお邪魔しまーす!

とりあえず部屋に入るなり全裸になりベッドへダイブ!ぇ?みんなやるよね?🤔(笑)
すぐ着替えて浴場へ!

誰もいない!貸切きたー!
とりあえず儀式を済ませサ室へ🎵
104℃!おへー🥰最初はだいぶカラカラだなぁとおもってたけどすぐ発汗🥵
サ室の座面は奥行きがなく高さがある。Suda氏のモルジュに入ったことある人はあの特製の椅子の感覚を想像して貰えればわかりやすいかも?🤔(笑)
胡座をかきたいなら斜めに座ってやっとな感じ(他客いたら無理)。
とりあえず一人なので広島に倉ってキャッチャー居たよなぁ?🤔と気づいたときには広島のスクワット応援蔵(倉)Var.!
うん、ジャズのBGMが良い感じだ🎶

からの水風呂へ入るもぬるい…たぶん20℃以上ある⤵️水シャワーもぬるめ⤵️
外気温出来そうな扉は施錠されているのは野生のパンダ🐼が入りこまない為か…
諦めてぬっるい水風呂が休憩みたいな感じでずっと入る→サ室の繰り返しで3セット!

そこから飲みに行こう!ということで外出💨
正直、蔵ホテル以上に楽しみだったのが部長に進められて行きたくて仕方なかった駅前にあるとんちゃん!

すぐビール🍺頼んでレバーとホルモンとハラミ!
んめぇ…レバーは文句なしだけどホルモンもんめぇ…ビールがばがば減る…

隣にカップルが座ってる…
♂めっちゃ冴えない←(失礼)🤣のに♀可愛いしプリプリ
食べ終えたようで♀が🚻に行ったのに♂が会計済ませないのをみて更にプリプリ
そんなことばっか気にしてるからダメなんですよね🤣

こっちはちゃのすけが付き合ってくれないから←ひとり寂しくちびちび飲もうとしてるのにみんなTwitterでうるさすぎるんですよ!🤣全然サウイキ書く暇なかったじゃん!!🤣🤣

もう古戦場ジョーレンズで勝手に飲み会やってなさいもう😤(笑)


さて、夜は始まったばかりだ←

城🏯で投稿しちゃってたので消しました💦💦
やすだ選手㌧もらったのに申し訳ない🙏

とんちゃん

レバーとホルモンとハラミ!

内臓系めっちゃんまいー! タッチパネルで注文できるのも善き🥰

続きを読む
1

しらゆり

2022.07.06

1回目の訪問

水曜サ活

ソロサウナを堪能🧖‍♀️

サウナに入る前に水風呂の水で手拭いを湿らした時にぬるかったので、ちょっと残念なサ活になるかも、、、と思いましたが、ゆっくり熱され、冷まし、肌の感覚が研ぎ澄まされる。

サウナ室は2名がゆったりと座れるくらいの広さ。
温度計は90〜95度を行ったり来たりだけど、体感は80度くらい

とにかく熱さを感じようと肌が敏感になってるのを感じつつ約5分後から汗が出てくる。
今までどの位から汗が出てくるのかを意識してなかったけど、今回は自分の身体の変化を感じながらサ活をしました。

水風呂は20度くらい
隣のお風呂のお湯が入ってくるから冷たかないのなーと思ったけど、お湯の量が溢れる湯量ではないことに気づく。
シャワーで体を冷やした方がいいのでは?と思い、2セット目はシャワーのみにしたけど、3セット目でやっぱ水風呂でじっくり冷ました方がその後の休憩でスッキリする感じを味わえた。
色々と試しながら自分がリフレッシュできる方法を模索するサ活は久しぶりだなーと実感した。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

あーちん

2022.06.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらまる

2022.06.16

3回目の訪問

サウナ飯

わーい、またお一人様です。

昨日は蔵BARで
ウェルカムドリンクを
飲めたけど、
夜鳴き蕎麦的なやつは
時間オーバーして食えなかったよー
勿体な〜

でもココはリピート間違いないから
次こそは食べよう。

空いてるのが以外です。
一関のドミはココだね:)

帰りにソフト探してたらココあったー

道の駅 みずさわ

ごまソフトクリーム

ごまダレを食べてるかの如く濃厚。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
186

サウナしてからの飲み行ってから
ホテルに戻ってから蔵BARで飲む。
その後にサウナする。
まだ、空いてる〜幸せ。

歩いた距離 1km

あんあん(杏庵)

晩酌セット 平日 1500円

めっちゃお得。美味しいしーお腹いっぱいだよ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
153

イイよーセッティング:)
空いてるお一人様で贅沢サウナ。

一関市で仕事片付けて
千厩町の食堂で
オススメじゃないカツ丼を食し
川崎でマツコデラックスさんのオススメ
唐揚げを食いサウナする。

幸せです

歩いた距離 8km

小角食堂

玉子とじカツ丼

オススメはあんかけカツ丼ですが、自分はコッチが昔からスキ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
138

卓司

2022.02.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むむむ

2021.12.30

16回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ2×川口ナットントゥ×W汁

朝食バイキング

昼抜き決定食

続きを読む
93

むむむ

2021.12.29

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事無理くり納めた後、お久しぶりにクラっちゃお。5月以来。六県割3千円OFFありがてー!

水ヌルの夏には見向きもしなかったのに…でも変わらず静か&不安定な温度環境がなんとも可愛らしく好き。ここに来るとやはり落ち着くよ。随分身勝手だけど。
水風呂実測、シングル8℃!イダキモヂええ!サ室はやさしくされると切なくなるが、水風呂冷たくされると嬉しくなりますな。

今年ラスクラ泊、また来年も泊まります〜

ラーメン ホルモン オールスター 一関大町店

塩ホル!ガツ芯!ハラミちゃん!

いつもの店は満席😢ホル難民にならなかったのは、ゆきえる氏のお陰!あざーす。

続きを読む
86

koro

2021.12.13

1回目の訪問

初の蔵ホテル一関

サウナ 3セット

焼肉後に少しだけ休憩…😪💤…寝てた🤣

起きてからサウナへ!

サウナ室は90℃カラカラドライ🔥
水風呂は伊坂式計測12℃🥶すぐに冷える😂

今日も気持ちよかった!


朝ウナ 1セット
朝からスッキリ、さて仕事!

続きを読む
149

蒸し柱 こんたか

2021.11.28

2回目の訪問

歩いてサウナ

雪降る一関の朝は、サ活で身体を暖めることから始まる
昨晩よりも6度ほど温度も上がっており火力はばっちり

蔵ホテルの名もあってか蔵を改装したサウナに入ってるように感じるのはこのサ室の雰囲気あってのことでしょうか

ゆっくりゆっくり蒸されること6分×2セット
しっかり身体を暖めて次の目的地へといきますかね

一関に来る時はまた泊まります

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
60

蒸し柱 こんたか

2021.11.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日のサ旅の締めは宿泊先の蔵ホテルさんにて
いわゆるビジネスホテルに付いている大浴場のオプション的なポジションですが、性能自体は本格的

2名限定の小さいサ室ながらもサイズ感に合ったストーン型ストーブがあり、火力は十分
しっかり高さも確保できている為、室温なりの温度が楽しめるのはありがたい

水風呂もキンキン
水温計がないけど体感的には16度程度と言ったところか

東京のセントラルのイメージに近い感じですが、これはホテルサウナの特徴なんでしょうか

宿泊先でこのスペックのサウナがあれば大満足
明朝の朝ウナも楽しみですね

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

あいこねこ

2021.11.20

2回目の訪問

サウナ飯

昨夜に引き続き朝ウナ♨️

5時半起床で布団の中でウズウズ
恒例の腰フリ体操をしてから浴場へ
お腹も空いている?のでサウナは3回と決めていたけど
水通しせずサウナに入ったら10分もたず(笑)
それはカウントせずにソコから3回🌀
終始一人体制で悠々と癒されました✨

まぁ朝ごはんを美味しく食べる為のサウナでしたけどね🤗

朝食バイキング

やはり私は卵好き。川口納豆大好き。大粒でなお嬉しい♥️めかぶを乗せて食べました✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
185

あいこねこ

2021.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

一関サ旅第二段は宿泊サウナ 蔵ホテル一関です❗️

古戦場から車で10分もかからず
どんどん大きくなる月を眺めながら到着🚐
チェックインしてお腹を落ち着かせてから浴室へ♨️
内湯と水風呂1つずつで小さなサウナあり
あまりお客さんも居ないようなので良い感じ🤗
まずは身を清め内湯でブーストしてから水通し
溢れそうで怖いわ~💦水が内湯にいったら大変だぁ😱
体の水分を拭きサウナへ入るとぬっるっ🙀🙀
いや、温度計は80度を越えてるから
さっきまでの熱々と体が勝手に比較してるのかも?
座ればソコは楽園でじんわり汗が出てきます😉
とりあえず4セットしてからお風呂に浸かり一旦部屋へ
なぜかこんな日に2人から電話がきて少し話す
一人はお風呂に行くとか考えられない人
→何でわざわざ県外にひとりで行ってサウナ?って。
もう一人はサウナ大好きだけどコロナ自粛してる人
→羨ましすぎる、しかも一人とか贅沢だろ?と。
私の行動1つでも受けとる側の考えでこんなにも違うのですね(笑)
お食事処で冷やし蕎麦 BARではグラスビールをいただき締めサウナ
3回だけと決めて本日のサ活は終了です😍
もしかしたら日付が変わった後に行くかもしれませんが(笑)

とにもかくにも皆さま、おやすみなさいませませ🐈️

冷やし十割そば(ハーフ)

サービスだけどしっかり良いお味💮

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
170

やまざきだい

2021.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たちばな

2021.11.04

1回目の訪問

宿泊利用。
サウナはコンパクトで2人収容のサイズです。
貸切で入れました。
大浴場入り口の戸が外れた時はびっくりしました。

こちらのホテルのバーとして利用されている蔵が、
江戸時代に建てられたもので岩手最初の学校ということを大浴場の掲示で知りました。
貴重な蔵に入れて良かったです。

続きを読む
35

yotti

2021.11.04

5回目の訪問

蔵ホテル好きだわー
5セットからの
山海でした^ ^

続きを読む
38
登録者: ふちうサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設