今日のサ旅の締めは宿泊先の蔵ホテルさんにて
いわゆるビジネスホテルに付いている大浴場のオプション的なポジションですが、性能自体は本格的

2名限定の小さいサ室ながらもサイズ感に合ったストーン型ストーブがあり、火力は十分
しっかり高さも確保できている為、室温なりの温度が楽しめるのはありがたい

水風呂もキンキン
水温計がないけど体感的には16度程度と言ったところか

東京のセントラルのイメージに近い感じですが、これはホテルサウナの特徴なんでしょうか

宿泊先でこのスペックのサウナがあれば大満足
明朝の朝ウナも楽しみですね

歩いた距離 0.7km

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!