2020.06.30 登録
[ 東京都 ]
週末の夜はいつも通りニューウイングへ。
あれれ。ボナのテレビが映ってない。
いつもならしょうもないバラエティがじゃんじゃん流し見しながらダラダラ過ごすところだが、そこにあるのは無音の世界。
そういえば静寂のボナサウナは初めてかも。
ドアの外から聞こえる水風呂が流れ出る音に耳を傾けながらサウナに没頭するのもまた良し。
というより過去最高に好きなボナかも。
そんな日に限ってサウナーさんが少なく、完全に当たり日でしたね。
ニューウイングの世界観はもちろん大好物ですが、たまにこの静寂の日を意図的に企画していただいても良いなぁなんて思ったりした。
なお、4階の漫画部屋のテレビも映っていない様子なので、これはアンテナの故障かな。
また水曜日に来ます。
男
[ 東京都 ]
今日はこーじさんがいらっしゃるとのことなのでニューウイングへ。
久しぶりにお会いできるのも楽しみだし、平日から解放された夜のニューウイングも控えめに言って最高of最高。
ガチガチに仕上げて、3階の食堂でアルコール決めながら待機
飲みすぎて明朝の草野球に遅刻しないようにせねば。
今日は思ったより少な目な様子でしたが、最近は日曜夜の方が混んでるからどうなるかなぁ。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
毎週水曜日はいつも通りニューウイングへ。
月曜-火曜は出張、からの今日は終日在宅勤務。
1日の中で、労働者モードと創造者モードに脳を切り替えながら仕事をしていると、頭が疲れますね。
案の定、夕方からガス欠モードになったので、キリがいいところまで終わらせてニューウイングへ。
あぁ……頭が疲れた時はグッと効きます。
いつも通り合計3セットをこなしましたが、セットが終わるたびに昇天したのはいつ以来だろうか。
サウナが効いたのは間違いないけど、これだけ連発でととのうと、何か悪い病気になったんじゃないかと心配になりますね。
それと久しぶりにジールに入れたのも良かった。
気まぐれで外から温度計を覗いてみたら調子よさそうでしたからね。
やっぱりジールは105℃以上あると効き方が違うなぁ。
休館日明けの今日は、香太くんも総入れ替えした様子で、ボナも香りつけが良かった。
今日も今日とて良きサ活でした。
男
[ 東京都 ]
週末の夜はいつも通りニューウイングへ。
先週末に引き続き、今日も混み気味。
年度も改まってみんなしっかりと、ととのいたいんだろうな。気持ち分かるぜ。
そういえば先週で行列ができる法律相談所が終わったんでしたね。
代わりはSixTONESの冠番組で、そういえばニューウイング放送局でも推し方のススメでPRされてたなぁ。
なんとなくかつてのスマスマを彷彿とさせる番組構成。その世代なのでなんとなく懐かしさを覚えつつも、逆にいえば新鮮さもあまり無かった。
そもそもこの番組は我々のような世代がターゲットではないのだろうが。
さて明日から出張。
サウナ行けるかなぁ、ちょっと微妙なんだよなぁ。
けどこれから頻回な出張が無くなりそうなので、錦糸町サ活に集中できそうなのは朗報。
やはり地元が1番ですよ。
また水曜日きます。
男
[ 東京都 ]
毎週水曜日はいつも通りニューウイングへ。
寝る直前になって、まだ投稿できていないことに気付きました😅
水曜にも関わらず空いていたのは年度初めだからなのかな。
また週末きます。
男
[ 東京都 ]
4月のサウナ初めはニューウイングから。
何がびっくりってもう2025年が4月を迎えたってことですよ。
毎年同じことを言ってる気もするけど、時間が経つのが早すぎる。
さて今日はここ二、三週間ほぼ休んでいなかったこともあり有給取得してのんびり。
特に用があった訳ではないんですけどね。
寒いし、雨降ってるしなので、結局家にずっといたわけだし。
さすがに今日はサウナーさんも少なかったですね。
また明日きます
(追伸)
来週は休館日_φ(・_・
それとは別にちょっと意外なポスター(というか、この繋がり)があったのでぱしゃり。
男
[ 東京都 ]
週末の夜はいつも通りニューウイングへ。
日曜夜なのに随分、混んでるなー。
洗い場は満席に近いし、ボナもちょいちょいしか空きがない。
花見シーズンだし、ちょっと集まった後、締めでサウナに流れた人もいるのかな。
そんな日ではあるけど、今日はいつもより丁寧にサ活をしたい気分。
この土日、ずっと引きこもりやっちゃっいましたしね。
思いっきり集中したいので、久しぶりに胡座サウナを解禁。
腰(靭帯)を痛めてから、ずっと控えてましたが、随分治ってきているのでちょっと試しにやってみる。
あぁ、、やっぱり普通に着座するより集中力が違いますね。
下半身の血流の流れも全然良いし、仕上がりが全然違う。
ちょっと混んでるので、あぐらをかけるタイミングを見計らう必要はありましたが、やって良かった。
これだからサウナはやめられないですね。
明日はノーサウナの予定なので今月最後かな。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
金曜の夜は久しぶりにニューウイングへ。
今週末も引きこもり予定だし、ちょっとリフレッシュしたいですしね。
そういえば昨日から投与を始めた例のアレルギー薬、なかなか良いですね。
今日は花粉が少なかった可能性もあるので、評価はもうちょっと先ですが、1日瞼が軽かったのは朗報ですね。
剤型変更による持続性アップが奏功したのか。
ちょっとお高いけど、QOLには変えられないよなぁ。
ということで今日も良きサ活でした。
男
[ 東京都 ]
毎週水曜日はいつも通りニューウイングへ。
例年のこととはいえ、この時期はとにかく花粉がしんどい。
鼻の中にケルヒャー突っ込んで鼻水を全部飛ばしたくなるし、目ん玉もくり抜いて隅々まで水洗いしたくなる。
それでも最近はお薬も発達してきているので、鼻はそれなりにコントロールできているものの、目だけは対策が追いついてない状況だった。
そんな中、とある噂の新薬を聞きつけたので早速、処方してもらいに通院。
時間的に薬局の受領が間に合わなかったので、デビューは明朝に持ち越しですが、期待しかないですね。
そんな中、今日もニューウイング訪問。
年度末なのにそんなに混んでない中、淡々と3セット。
花粉のせいで身体全体が気怠さを感じているお陰で、逆にサウナがよく効いている気がするんですよね。
また週末きます
男
[ 東京都 ]
週末の夜はいつも通りニューウイングへ。
金曜日に有給取得して4連休でしたが、そのほとんどの時間は引きこもり生活…!
木曜日こそ所用で外出したものの金曜、土曜は自宅で色々やってました。あっという間だったなぁ。
そして今日も夕方まではグダグダして、連休の締めをニューウイングで締めるわけですね。
まぁ特筆すべきことはなく、いつも通りのサ活。
グダグダした連休の締めなので、最後はぐでんぐでんになりたいので、久しぶりに例のアレを注入したくらいか。
今日も良きサ活でした。
男
[ 東京都 ]
毎週水曜日はいつも通りニューウイングへ。
ムムッ
日曜日に撤去されていたサウナハット掛けが新しいものが導入されている。
色はベージュから焦茶っぽくなり、ハットをかけられる数は一段2本から1本へ減。
今回もつっかえ棒型ですが、据え置き型ではダメな理由があるのかな。
そんな今日のサ活はオータニさんの今季第一号を眺めながらでした。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
週末の夜はいつも通りニューウイングへ。
あれれ。
つっかえ棒式のサウナハット掛けがないぞ。
よくよく見てみると、ジール入口の奥に残骸が立て掛けてある。
どうも下のベース部分が壊れたみたいですね。
ボナサウナに入れば今日はカブスと讀賣の親善試合。
カブスの監督はクレイグ・カウンセルなんだ。
2001年のワールドシリーズでは、ダイヤモンドバックスの二塁手として、ヤンキースを苦しめていた印象が強い。
特に第七戦の最後の打席では繋ぎのデッドボールを獲得した時か。
史上初めてマリアーノリベラがワールドシリーズで崩れる場面を予感させられた瞬間だった。
そして後にも先にもリベラがワールドシリーズで負けたのはあの試合だけだったので、尚更印象強いですね。
そんな思い出のある野球人が、監督として来日してくれたのは感慨深い。
(あの場面を覚えてる人の方が少ないと思いますが、、、)
ということで今日も良きサ活でした(雑
男
[ 東京都 ]
今日はケビンこと、せきぐちさんの最終日なので楽天地スパへ。
細かいこと抜きにして、その豪快かつ華麗なタオル捌きで楽天地を支えてくれたことに心から感謝したい。
マニュアル熱波主体の楽天地の土俵で、ここまでファンを獲得できたのは彼の努力の賜物ですね。
今日もたまたま入館時に彼に会った時に、ご丁寧に挨拶をしてくれたもんだから、ついつい最後まで参加しちゃいました。
19時の一投目のアロマはバニラ、二投目はジャスミンムスク。
バックミュージックでRusty Nailの選択は熱すぎるぜ。
20時はゴールデンフィンガーの元、ひたすら熱い熱波。
22時ラスト回は、ニンチショーヨボーのアロマで洗練されたマニュアル熱波。
いずれもびっくりするほどの満員御礼でした。
新天地札幌での活躍を心から祈念しております!
男
[ 東京都 ]
毎週水曜日はいつも通りニューウイングへ。
2025年以降、最大級の天国から地獄の落差を味わった今日という1日。いやぁひどかった。
そんな日だからこそニューウイングで厄落としをしないとね。
荒ぶる心を鎮めるべく、黙示黙考で淡々とサ活。
こんな時にテレビで千葉県の離島について放送されていると思わず見入ってしまいますね。
この離島と源頼朝の関連性なんて、もはや言ったもの勝ちだなぁなんて、ついつい毒付きたくなりますが、まぁこんなのは楽しけりゃ良いんだろうな。
今日も良きサ活でした。
男
[ 東京都 ]
週末の夜はいつも通りニューウイングへ。
昨朝の野球からくる筋肉痛をほんのり味わいながら2日間こってりお勉強。
からのサウナは格別の味わいですね😋
今日はちょい混み気味も、ボーッとしながらテレビを見ていればいつの間にか天国まで連れて行ってくれるボナサウナはいつも通りの安定感。
筋肉痛の時の味わいも久しぶりでしたね。
明日は日帰り出張なので早めに寝ます
男
[ 東京都 ]
サウナの日なのでニューウイングへ。
吉田支配人のポストでPRしていた謎のドリンクがまだ残ってた!
まだ試飲前ですが折角なので冷やして飲みたいのでらレビューはまた後日。
サウナの日でも変わらずいつも通りサ活。
明日、明後日がお仕事なのでね。
念入りに仕上げておかないと。
また来ます
男
[ 東京都 ]
毎週水曜日はいつも通りニューウイングへ。
来週11日(火)は休館日で、前日は23時閉館ね_φ(・_・
来週の水曜サ活に影響ないならオケオケです。
今日のボナではオランダ代表と野球やってた。
いつも思うのですが、野球って日本代表として練習試合とかやる意味あるんですかねぇ。
あるとすれば興行的な側面と、選手のモチベーション維持くらいなものでしょうか。
あ、あとはプロ野球開幕前の広告みたいな位置付けか。
まぁ観るのも好きなので良いのですが。
昨年痛めた腰はまだ痛むものの、1番しんどかった時期の痛みを10とするなら、今は3くらいか。
やった時から長引くだろうなぁと思ってたけど、思ったよりは治りが遅い印象。
まぁ途中無駄にチャレンジもしちゃってるしね。
焦らずのんびり治しましょう。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
週末の夜はいつも通りニューウイングへ。
昨晩のニューウイング放送局は実に大盛況でしたね。
大日本プロレスとジャニーズの2演題でしたが、いずれも未カバー領域ながらも話が面白かった。。。
『推し』という言葉が如何に尊いか改めて考えさせらましたね。
さて、今日は週末ですがちょい混みな様子でしたが、いつも通り淡々とボナ中心に蒸し上がりました。
次回はまた水曜日に来ます。
男
[ 東京都 ]
3月のサウナ初めはニューウイングから。
いやぁ今日から3月が始まっていたなんてビックリですよね。
2025年さんも飛ばし過ぎってくらい早いですよ。
そんな今日はちょっと早めの夕方頃からインしてのんびり。昨晩、ちょっと睡眠が浅めだったので、よく効くなぁ。
流石にこの時間帯からだとちょっと多めだけど、おしゃべりは多くなかったので快適そのもの。
さてこの後はニューウイング放送局でも眺めながらのんびりアルコールでもいれて、のんびりします。
男
[ 東京都 ]
昨日の振替サ活の為、訪問。
元々遅くなることは想定してましたが、思っていた以上にどハマりしてしまいやむなく水曜サ活は断念。まぁしょうがないですね。
そういう意味では同じ平日とはいえ、木曜ニューウイングは新鮮な感じ。
普段訪問する曜日ではない為か、サウナーさんも見覚えのある面々ではないし、スタッフさんのスカッドもちょっと違う気がする。
気のせいかもですが。
いつもと違う印象を受けても、サウナコンディションは相変わらず抜群の安定感。
結局、ニューウイングに求めることってこういう部分なんですよね。
今日も良きサ活でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。