対象:男女

スポーツアカデミー ブランチ 札幌月寒

スポーツジム - 北海道 札幌市 会員のみ

イキタイ
14

当然さん

2023.04.30

336回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.6℃

当然さん

2023.04.29

335回目の訪問

祝日進行でいつもと違うレッスンラインナップ。パンプとコンバット、コロナ以降できてなかった60分のマスタークラスにそれぞれ参加。やりがいのある内容。あとは身体がついてきたらもっと楽しいやつ。

おしまいに熱いサウナでお楽しみ。いつもとちょっと違う、いつもの土曜日。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃
140

当然さん

2023.04.28

334回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃

無料体験👊

ホットヨガのプログラムを事前予約。

筋肉痛あるので、ジムは自粛😝

さて、プールを少々。

浴室内にサウナもある😜

ドライサウナ

80℃設定という札が外にかかっているが、サ室内アナログ温度計は102℃マーク。

その計測に誤差があるのかは、よくわからない。

サ室内の湿度は低めで、体感温度を冷静に評価できなかった。

真横に水風呂というのは動線としてよろしいなあ😼

Round 1.

3段目 11分

2段目 8分

1段目 10分

2段目 8分

2段目 8分

56.8kg→55.35kg

休憩

Round 2.

2段目 10分

2段目 7分

55.35kg→54.95kg

ここで、レモンストレートジュースのコントレックス割を100〜150cc程度

少し外にでて、あ、これは外気浴にもなった😝

洋服きてるけど😜

Round 3.

14:30〜15:30
ホットヨガ
里桂先生デトックスヨガ

ホット生姜紅茶のみながら

55.05kg→54.50kg

水風呂などでクールダウン🧼

1日で
56.8kg→54.50kg

2キロ↑落としたのさ〜✌️

おうちごはん

さて、去年の稚内市時代から研究はじめた参鶏湯のイージー版

腹に詰め物をしないで、その具材わ鍋みたいに、そして手羽中、手羽先などの骨から出汁を狙う

じゃ参鶏湯の定義は?

ときかれるなら、

高麗人参をいれてるかが分岐点じゃね?

と。

あくまでもオレの世界ではね😇

もちろんオリジナル薬膳でね

レッドキュウイ、バナナ

らっきょう

まいたけと豆苗の漢方オリーブオイル炒め

これはオイスターソースをつかい、他に合わせた調味料も、今冬の赤井川村で研究はじめたナシゴレン薬膳の味付けに近い😸

ホンモノ調味料しかもってないので、全て無添加ね👊

明け方に炊いた土鍋ごはんの冷や飯😋

今回は、ななつぼし白米と黒の古代米玄米とのミックス

土鍋炊きからの冷や飯は美味しいし、レジスタントスターチで肥えないし!イイことずくめ。

そう、変則LIFEになっちゃって、珍しく朝に食ったんだよ😂

デセールは

プンパニッケル ライ麦80%
ナチュラルチーズ
ヨーグルト2種(乳酸菌系、ビフィズス菌系)

ご飯が半合のみで、薬膳参鶏湯に餅米玄米いれてるが、ちょっと足りなかったので、ボリュームあるデセール😂

マックスバリュ澄川店

ルビーレッド🥝

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
103

当然さん

2023.04.26

333回目の訪問

散らかった頭で浴びる熱と冷の心地よさ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃
122

当然さん

2023.04.24

332回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.6℃

当然さん

2023.04.22

331回目の訪問

久しぶりにレッスンを詰めていると身体がキシキシと。壊れない程度に優しく痛めつけて。

前後のサウナが最高の癒し。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18.6℃
129

当然さん

2023.04.21

330回目の訪問

空から女の子が降ってきたり

海賊一味と宝探しに出かけたり



そんな大冒険が始まりそうな、春の夕暮れ時。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18.6℃
131

当然さん

2023.04.20

329回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.6℃

当然さん

2023.04.19

328回目の訪問

パンプとコンバットのはしご。2週間前に受けた同じインストラクターさんの同じ新曲のレッスン。自ら繰り出すパフォーマンスは、スクワットひとつ、パンチひとつ、キックひとつとして、同じものは無い。

深みのある音楽に心を震わせて。
胸をいっぱいに開いて吸い込む空気の圧を感じて。
絶え間なく血をたぎらせる心臓のビートを全身で刻んで。
絶え間なく頬を伝う汗に心模様を重ねて。

生きてるって感じが溢れてる。

水曜の夜は不思議。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18.6℃
132

当然さん

2023.04.07

327回目の訪問

子が進学、入学式に参列。在校生勢揃い、保護者も制限無し。時の移ろい。

たっぷりのわくわくとちょっぴりのドキドキを胸にあふれんばかりふくらませた若い原石が揃い踏み。ちょっと前までは最高学年を万感の想いで終えてきた卒業生が、数日で年度をまたいだ途端、一気に新入りにクラスチェンジする。短期間で変化していく状態は、心を揺さぶっているはず。

いい式だった。こんな日は美味しいものをたくさん作って家でゆっくり過ごす。

いつものサウナはとってもいいサウナ。熱い冷たいでつくり出す身体の熱変化により、震える心。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃
158

当然さん

2023.04.06

326回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃

当然さん

2023.04.05

325回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃

当然さん

2023.04.03

324回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃

当然さん

2023.03.24

323回目の訪問

歩いてサウナ

まとめていただくおやすみ前の最後の出社。珍しく平和に終わる1日。
しばらくこれなくなるジムでレッスン前後のお風呂サウナを満喫、コンバットとアタックのハシゴも敢行してくたくた充実の週末。

宿題サ活もかかないと。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃
90

当然さん

2023.03.23

322回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃

当然さん

2023.03.20

321回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃

当然さん

2023.03.15

320回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃

当然さん

2023.03.14

319回目の訪問

歩いてサウナ

日曜日の夕飯に、牛すじを圧力鍋で煮込んでハヤシライスをそこそこたくさん作った。食べ盛りが帰省しているので消費ペースが早い。

月曜夕方の仕事上がり、家に連絡する。

「ハヤシライスは残っているか?」

食べ盛り「ちょっとまってて見てくる」

「?」

食「ある」

「じゃあジム風呂に寄って帰るから、ハヤシライスを食べてしのいでいてくれ。帰ったらなにかおかず作る」



風呂上がり、食べ盛りの妹から連絡。
妹「マジでハヤシライス作れと言ってる???人参も無いし。」

「???」

妹「???」

「!!!」





謎は全て解けた。
日曜日のハヤシライスはとうに食べ尽くされて、ハヤシライスの残確認を依頼された食べ盛りは、未開封のハヤシライスルーの在庫確認をして「ある」旨、報告していた。その後、ハヤシライスを食べてしのげ、の指示を、有難くも、ハヤシライスを作って食べてしのげ、に読み替えてくれていた。誠にヒトの脳は、文脈、行間を都合よく解釈してくれる機能に事欠かない。



まったく、仕事上がりの重圧から解放された最高級のリラックスタイムを享受している時に、信じられない事件が起きているものだ。



ってかそもそも2日続けてハヤシライスを献立にすることの異常性よ。あたまおかしいだろ。妹グッジョブ!って思ったけど普通すぎて評価が難しい。



帰宅後、ご飯を一通り調理し、それぞれの心の整理の後、今どきのチャットボットAIの方がよっぽど行間を読めるわ!、というような話をして食卓がシーンとしていた折、背後からアレクサが「はい分かりました。Amazon MusicでJPOPミュージックステーションを再生します」と来た。
「アレクサ空気読みすぎだろ!」と心の声が表に出ると、「それはちょっとわかりません」と来た。


ヒトは自らつくりだしたテクノロジーの深淵をまだ知らない。

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃
143

当然さん

2023.03.10

318回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃
登録者: クロサワ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設