男
-
100℃
-
18.7℃
無料体験👊
ホットヨガのプログラムを事前予約。
筋肉痛あるので、ジムは自粛😝
さて、プールを少々。
浴室内にサウナもある😜
ドライサウナ
80℃設定という札が外にかかっているが、サ室内アナログ温度計は102℃マーク。
その計測に誤差があるのかは、よくわからない。
サ室内の湿度は低めで、体感温度を冷静に評価できなかった。
真横に水風呂というのは動線としてよろしいなあ😼
Round 1.
3段目 11分
2段目 8分
1段目 10分
2段目 8分
2段目 8分
56.8kg→55.35kg
休憩
Round 2.
2段目 10分
2段目 7分
55.35kg→54.95kg
ここで、レモンストレートジュースのコントレックス割を100〜150cc程度
少し外にでて、あ、これは外気浴にもなった😝
洋服きてるけど😜
Round 3.
14:30〜15:30
ホットヨガ
里桂先生デトックスヨガ
ホット生姜紅茶のみながら
55.05kg→54.50kg
水風呂などでクールダウン🧼
1日で
56.8kg→54.50kg
2キロ↑落としたのさ〜✌️
おうちごはん
さて、去年の稚内市時代から研究はじめた参鶏湯のイージー版
腹に詰め物をしないで、その具材わ鍋みたいに、そして手羽中、手羽先などの骨から出汁を狙う
じゃ参鶏湯の定義は?
ときかれるなら、
高麗人参をいれてるかが分岐点じゃね?
と。
あくまでもオレの世界ではね😇
もちろんオリジナル薬膳でね
レッドキュウイ、バナナ
らっきょう
まいたけと豆苗の漢方オリーブオイル炒め
これはオイスターソースをつかい、他に合わせた調味料も、今冬の赤井川村で研究はじめたナシゴレン薬膳の味付けに近い😸
ホンモノ調味料しかもってないので、全て無添加ね👊
明け方に炊いた土鍋ごはんの冷や飯😋
今回は、ななつぼし白米と黒の古代米玄米とのミックス
土鍋炊きからの冷や飯は美味しいし、レジスタントスターチで肥えないし!イイことずくめ。
そう、変則LIFEになっちゃって、珍しく朝に食ったんだよ😂
デセールは
プンパニッケル ライ麦80%
ナチュラルチーズ
ヨーグルト2種(乳酸菌系、ビフィズス菌系)
ご飯が半合のみで、薬膳参鶏湯に餅米玄米いれてるが、ちょっと足りなかったので、ボリュームあるデセール😂
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fd9f65e6-e159-47c0-8136-0b819c277198/post-image-6302-35907-1682590232-pnw1zyW4-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fd9f65e6-e159-47c0-8136-0b819c277198/post-image-6302-35907-1682590501-GTbqJHgH-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fd9f65e6-e159-47c0-8136-0b819c277198/post-image-6302-35907-1682590524-khXM4QzE-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fd9f65e6-e159-47c0-8136-0b819c277198/post-image-6302-35907-1682590599-B2VLie3r-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fd9f65e6-e159-47c0-8136-0b819c277198/post-image-6302-35907-1682590623-QtpqITki-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fd9f65e6-e159-47c0-8136-0b819c277198/post-image-6302-35907-1682590662-p44sO35s-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fd9f65e6-e159-47c0-8136-0b819c277198/post-image-6302-35907-1682590705-UWo7Uasu-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:fd9f65e6-e159-47c0-8136-0b819c277198/post-food-image-6302-35907-1682590232-zVy4cpKl-800-600.jpg)
男
-
102℃
-
18℃
男
-
102℃
-
18.6℃
男
-
108℃
-
18.6℃
男
-
108℃
-
18.6℃
男
-
100℃
-
18.7℃
男
-
100℃
-
18.7℃
日曜日の夕飯に、牛すじを圧力鍋で煮込んでハヤシライスをそこそこたくさん作った。食べ盛りが帰省しているので消費ペースが早い。
月曜夕方の仕事上がり、家に連絡する。
「ハヤシライスは残っているか?」
↓
食べ盛り「ちょっとまってて見てくる」
↓
「?」
↓
食「ある」
↓
「じゃあジム風呂に寄って帰るから、ハヤシライスを食べてしのいでいてくれ。帰ったらなにかおかず作る」
風呂上がり、食べ盛りの妹から連絡。
妹「マジでハヤシライス作れと言ってる???人参も無いし。」
↓
「???」
↓
妹「???」
↓
「!!!」
謎は全て解けた。
日曜日のハヤシライスはとうに食べ尽くされて、ハヤシライスの残確認を依頼された食べ盛りは、未開封のハヤシライスルーの在庫確認をして「ある」旨、報告していた。その後、ハヤシライスを食べてしのげ、の指示を、有難くも、ハヤシライスを作って食べてしのげ、に読み替えてくれていた。誠にヒトの脳は、文脈、行間を都合よく解釈してくれる機能に事欠かない。
まったく、仕事上がりの重圧から解放された最高級のリラックスタイムを享受している時に、信じられない事件が起きているものだ。
ってかそもそも2日続けてハヤシライスを献立にすることの異常性よ。あたまおかしいだろ。妹グッジョブ!って思ったけど普通すぎて評価が難しい。
帰宅後、ご飯を一通り調理し、それぞれの心の整理の後、今どきのチャットボットAIの方がよっぽど行間を読めるわ!、というような話をして食卓がシーンとしていた折、背後からアレクサが「はい分かりました。Amazon MusicでJPOPミュージックステーションを再生します」と来た。
「アレクサ空気読みすぎだろ!」と心の声が表に出ると、「それはちょっとわかりません」と来た。
ヒトは自らつくりだしたテクノロジーの深淵をまだ知らない。
歩いた距離 1.7km
男
-
100℃
-
18.7℃
- 2019.08.18 19:00 クロサワ
- 2019.08.28 12:38 matsumix
- 2020.01.18 15:39 ひーぬ
- 2020.02.20 22:50 当然さん
- 2020.02.21 16:51 当然さん
- 2020.03.19 20:38 当然さん
- 2020.03.23 21:39 当然さん
- 2020.09.19 22:45 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.09.19 22:50 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.12.30 23:58 当然さん
- 2023.05.06 13:51 tacchy ブレないウソつかない