対象:男女

勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内

ホテル・旅館 - 山梨県 甲府市 宿泊者限定

イキタイ
115

やおう。

2024.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

明日は甲府で出張。そのため、前乗りしてドミ活をする。職場の前の地域の仲間と一緒にドミ活をした。

私の方が先に浴室にイン。サウナ室で久しぶりにあいさつをする。サウナ室合流完了。

ドーミーインはどこもサ室と水風呂が良い。サ室はひのきの香りで居心地が最高。水風呂も浅いが足を出せる寝そべれる感じ。寝そべっていたら仲間に見つかる。

外気浴エリアは屋上で、これも居心地が良い。2セットしたところで、露天に浸かりながら久し振りに語り合ってしまう始末。いやいや、そんな出会いのサウナもいいでしょ、なんて続きは夜鳴きそばとお酒で締める。

もちろん明日の朝もしっかりととのって出張に備えます。

夜鳴きそば

猫まっしぐら発動。一緒に酒飲みながら語らふ。

続きを読む
54

d

2024.11.05

4回目の訪問

ゴールド会員待遇の12時チェックアウトでゆっくりしました
ありがとう ありがとう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
3

アウフグー太

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

いつも行かない方の甲府のドーミーイン
チャイニーズの団体が来てたよ

風呂場で大声で話しかけるもんだから
怒ってんのか!?って感じだったよ

水風呂ベリーコールドで初冬の甲府の夜にはちと寒い
壺湯でまったりリラックスしたアウフグー太
その後、最高のサウナドリンクである瓶ビールを求めて甲府の繁華街に消えていったとさ
アーメン

やきとり 一秀

キリンラガービール

これが最高のサウナドリンク、瓶ビールや。

続きを読む
18

d

2024.11.04

3回目の訪問

笛吹川イベント後 帰るのしんどいなーと思っていたら
空いてるよって予約してくれました(嬉)

ドーミー最高

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
2

レツ

2024.10.31

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
18

レツ

2024.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よこ

2024.10.29

1回目の訪問

出張サウナ。
サ室はしっかり熱め。
露天風呂は外人が占拠してて、英会話を聞きながら外気浴。
ここはフィンランドということにして2セット。
そしたら外人軍団がサ室に移動して占拠しやがったので、そこで終了。
外人は朝もいて水風呂で「Cold!」とか言ってた。
こればっかりは、しょうがないね。

続きを読む
7

り/お

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆぅ

2024.10.26

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ〜✨
朝もひとりじめサウナ!

だから痛いくらい熱い❤️‍🔥
下段でゆっくり朝から汗をかく…最高すぎた。

外気浴も空を見ながら♡
女性の露天風呂からは富士山が見えるのも良き☺️

湯上がり乳酸菌飲料をいただきながら富士山を眺めた🗻

甲州ほうとう小作 甲府駅前店

豚肉ほうとう

具沢山で苦しかった笑 かぼちゃを溶かしながら、いただくスープが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ゆぅ

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

観光後にサウナ♡誰も入ってなかったようで94度のかなりアチチチチで痛い感じ😅次の予定もあるので軽く。

用事を済ませて夜またお風呂に行ったけどサウナ使ってる人がいなくて、またアチチチチ💦下段でゆっくりしました。

水風呂は15-16って書いてあったけど…もっと低い感じで気持ちよかった〜

外気浴も気持ちいい気温。10月末とは思えない!

本当にいいお風呂とサウナでした♪

夜鳴きそば

ちょうどいいサイズ感🍜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
4

黒猫のうるる

2024.10.18

1回目の訪問

山梨は甲府市のドーミーイン甲府丸の内さん。21:30チェックイン。甲府駅から8分くらい。

会社が終わってそのまま甲府へ。ことごとく電車が遅れたが、全部遅れてくれたため、無事到着した。ラッキーなんだろうな。

夜鳴きそば食べて22:30頃9階の大浴場へ。

サ室はやや小さめの2段。1段3人。対流式ストーブ?ボナのストーブ?よく見えないが94℃。湿度、輻射熱は適度にある。ドーミーインっぽくはないが、しっとり熱いサウナ。気持ち良いねぇ。

水風呂は2人の大きさ。15℃くらいかな。軟らかい肌触り。さっぱりする感じで気持ち良いですね。

外気浴は露天にオッドマン付きアディロンダックチェアが2脚。空を見ると月が大きい。そう言えば昨日スパームーンだったな。見逃したからちょうど良い。空気も涼しくて良い感じだ。

5:00から朝ウナ。一番乗りだったけど、すぐに人がちらほら。朝もしっとりしてるなぁ。

8:10チェックアウト。サウナはやや小さめだけど、そんなに混んでいなく、遠赤バリバリというより、しっとりしてる。水風呂も水質良くしっかり冷たいし、外気浴も空が見えて気持ち良い。朝飯のほうとうも美味しかったです。

続きを読む
26

よすけきゅ

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

チェックインをしてエレベーターに乗ろうと待っていたらフロント前のスペースで韓国語が聞こえてきてリスニングの練習。
エレベーターが開くと오모니の集まりが右往左往していてカオスな状況。
안녕하세요くらい言ったら良かったかしら?
東アジアに生きる者として日中英韓くらいは喋れるようになりたいものです。

甲州ほうとう小作 甲府駅前店

きのこほうとう

秋を感じるね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

高橋 流れ人

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

二泊した。
さすが安定のドーミーイン、水質やサウナと水風呂の基礎設定は問題ない。なんとなくめちゃくちゃ早起きして日の出を見ながら屋上露天風呂に入ったのだけど最高すぎて癖になりそうである。

季節もよくキリッとした空気のなか整えてよき。ととのい椅子が2脚のみで少し心もとないのと、時間によっては子供連れの入浴があり非常に混雑するという懸念点はあり。

ただしそれも含めてドーミーインが愛される理由なんだろうなというのと、泊まっていれば何回でも入れるし、ドーミーにも、別に何回でも泊まれるので無問題。

一志相伝

2種つけめん(カレー味噌、坦々味噌)

濃いめだがレベル高い仕事してる。もっとご飯が必要。サイドのすだちご飯がおいしくて新感覚でびっくり。

続きを読む
0

蒸しもぐ

2024.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

ドーミーイン甲府丸の内
朝ウナ 5時台でもちらほらひとはいたけど、サウナは貸し切りだった😄

ビュッフェ

カレーはなかった ひとくちの栗大福もおいしかった

続きを読む
23

蒸しもぐ

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

初 ドーミー 甲府丸の内

ドライサウナ ヒノキの香り~😄 カラッカラ90℃

水風呂16℃ いい感じ😄

露天にアディロン+オットマン 2こある😄

夜泣きそばごちそうさまです

甲府ってサウナ少ないんてすかね、そのなかでもドーミーインの存在GOOD!

夜泣きそば

ちょうどよい

続きを読む
16

Daisuke

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張で甲府。宿泊ならドーミーです。
お客さんとそこそこ飲んでからのサウナでしたので軽めの3セット。
サ室は広くないですがコンディションはまずまず。
水風呂は15℃前後、ちょっと広めです。
外気浴は露天風呂脇で椅子二脚+オットマン。

水風呂+夜風が気持ち良くトトノイます。
景色も良さそうなので朝風呂も期待!

お風呂上がりもアイスキャンディーとあんま王で大満足です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

litmanen

2024.10.10

1回目の訪問

木曜日
サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:2セット

続きを読む
11

なべや

2024.10.09

1回目の訪問

サウナ:7,13,9、朝8
水風呂:1,1,1、朝1
休憩:10,10,10、朝10
合計:3、朝1、合計4セット

・13
・出張
・駅から少し離れている
・自分に合っていたのか長く入っていられるような感覚(特に2セット目)
・朝の外気浴が最高で鱗雲が幻想的だった

続きを読む
0

たぬちい

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

今年初めての土日連休!
お誕生日なので旦那さんが
旅行に連れて行ってくれました🙌


父の故郷、山梨県🍇
そして大好きなドーミーイン!!

美味しいご飯と温泉とサウナ\(^o^)/


夜ご飯食べに行って、温泉入ってサウナ♨️
ドーミーインは女性側が
ミストサウナのところもあるけど、
ここは高温サウナ♪(/ω\*)

サウナマット(ビート板)が入口にあって、
入るとひのきのいい香りが🌳
上下2段でよくあるタオルタイプの
サウナマットがひかれていて、
その上にマットを敷いて座る、
スパ銭と同じタイプ!

12分計もあってテレビもある!
コンパクトで入れても上下段3人ずつで
キツキツかなぁ。
でも夜はサウナーのお姉さんと
二人だったのでゆったり過ごせました✨

水風呂もキンキン!
12〜3℃設定って書いてあったけど、
体感15~6℃くらいな気もした。
めっちゃ冷たかったです(;・ω・)
露天に外気浴用チェアが2脚あります!

夜はサウナ5分→水風呂1分→外気浴5分
サウナ7分→水風呂1分→外気浴5分の2set⭐

踊る大捜査線みてから寝て
6時に起きる予定が起きたら7時半Σ(ノд<)
朝ごはん食べて戻ったら旦那が、
お風呂行けるなら(準備間に合うなら)
行ってきていいよ👌と!

30分なら行けそう!と急いでキレイに洗って、
少し温泉入って念願の朝ウナ♪(/ω\*)

夜よりサウナ入る人多かったけど、
多くても4人だったから
サウナ6分→水風呂30秒→外気浴3分
サウナ7分→水風呂45秒→外気浴3分の2set⭐
朝の外気浴が最高に気持ちよかった✨

最後は温泉にまったり浸かっておわり!


無事準備も間にあい、
最高な宿泊でした♪(o・ω・)ノ))

魚屋ちから 総本店

プリプリのえび!

お魚がすごく美味しかった!店員さんもみなさん明るくて人気なお店でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
55

roi

2024.09.30

3回目の訪問

朝サウナ10分2セット。
今日も頑張って参りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
22
登録者: 吉田B作
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設