2020.12.11 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とうしろう

2025.02.18

30回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

空いてて快適
外気が寒いので外の椅子はほとんど人がいません
冬は室内にも整いコーナー欲しいなぁ

CoCo壱のカツカレー

飯のバリエーションもうちょっと欲しいな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
6

とうしろう

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夕方めちゃ空いてました
「黙浴」ってでっかく書いてあるのに、アホみたいにでかい声で喋ってるゴルフおじさんたちいたけど、基本的に快適です
露天風呂を占領して5人くらいで飲み屋の様に大騒ぎしてるゴルフおじさんたちがいたけど、いなくなってからは快適でした

豪華バーベキュー

贅沢なバーベキュー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
13

とうしろう

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

アクアパレスじゃなくてホテルのほうの飛天の湯です
オフシーズンで時間も良かったのか、ほぼ貸切でした
バスタオル使い放題はありがたいです

バイキングで食べ飲み放題

お腹がはち切れそうなほど食べました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 25℃
14

とうしろう

2024.12.22

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

朝サ活
混んでました、こんなに混んでたの初めてです
朝の露天風呂は気持ち良いです
外気浴も最高

朝食バイキング

ドーミーといえば朝ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
19

とうしろう

2024.12.21

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

師走の土曜日、けっこう混んでました
露天風呂はゆず湯
外気は寒くて厳しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
6

とうしろう

2024.12.11

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

外気が寒くなって来ました
予約定員制なので混んでなくて、お喋り禁止の黙浴を徹底してるので本当に快適です

板わさと玉子焼き

ちゃんと美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13℃
21

とうしろう

2024.11.30

29回目の訪問

サウナ:8分 × 2 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

土曜日は滅多に来ないんだけど、平日と比べると人が多い&子供が結構いる
外気温が低くなってきました。ちょっと寒い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
11

とうしろう

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 2 10分 × 1
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初サウナセンター
孤独のグルメの影響で上野サウナチャンスに北欧じゃなくてこっちに来てみました

やはり私には水風呂が冷たい
もっと温度が高いのが好みのぬるサウナーです

燻製カレー

外に幟を出すほどの推し 美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
9

とうしろう

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めての北欧
混んでるイメージがあったので避けてたんだけど、完全予約制なので空いてた
こりゃ大人気なの分かります、通っちゃいそう

カレーライス

有名なカレー食べちゃいますよね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
29

とうしろう

2024.10.16

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

昔、映画の撮影でおじゃました記念湯の2階がサウナだったとは、今日行って初めて知りました
良い施設ですねぇ
入れ墨OKなのでタトゥー率高いです
彼らにとっては貴重なサウナですね

時間に余裕があったのと外気が気持ち良過ぎて、20分ずつ寝てました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
12

とうしろう

2024.07.24

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

超久しぶりのジートピア
垢すり最高!
水風呂はここのが1番あってます。

ハッピアワーのおつまみ

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,111℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
20

とうしろう

2024.07.17

28回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

平日の昼間空いてます
やっぱり俺には水風呂が冷た過ぎます

水風呂も外気も無しで、サ室から出るとシャワーを浴びてビショビショでまたサ室に入ってくる謎のおじさんがいて、ちょっと嫌だった。

カツカレー

CoCo壱です

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
13

とうしろう

2024.06.07

27回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりの湯~ねる
やっぱり平日の昼が空いてて良いですな
この時期は外気の温度と風が絶妙に気持ちよいです
水風呂の温度が俺には低すぎます
もうちょっと高めが好きです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
13

とうしろう

2024.04.29

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

朝風呂にこんなに人がいるのを初めて見ました
しかし施設が広いので混雑はしてません
9:00から10:00が清掃時間なので、追い立てられるように2セットで諦めました
朝飯食べようとしたらモーニングは8:30まで
で、チェックアウトは11:00
不思議な時間配分でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃,19℃
3

とうしろう

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サ室も施設そのものも大きいです
ゴールデンウイークで人がいっぱいで、子供も多かったんですけど、サ室も水風呂も常に余裕がありました。
深い水風呂も温度が高いので余裕で入れて気持ち良いです。

台湾ラーメン

レストランもうちょっと遅くまでやっててほしいです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
15

とうしろう

2024.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

柳湯

[ 千葉県 ]

サウナ:8分 × 2 12 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

平日昼なのに混んでます、常連の近所のおじいさん達でいっぱい。洗い場が足りないほどです。
サウナ室には黄色いバスタオルを持って入ってくれとアナウンスされたのですが、誰も持ったり敷いたりしてませんでした。謎です。

馬越

イワシの刺身

安くて美味い

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
15

とうしろう

2024.04.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

平日の昼間なのに混んでます。
安いですからね。
混んでるけどサ室も広くて、外気椅子も多いので待ちは出ていませんでした。
サウナも水風呂もぬるめなので好みです

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

とうしろう

2024.04.15

26回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

月曜日の昼、めちゃめちゃ空いてます
サ室1人になる時間も2度ほど
空いてるのが1番良いです
外気の気温とそよ風が素晴らしいです

CoCo壱のカツカレー

外で食べるより、ちょっとだけお高い

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 8℃
12

とうしろう

2024.04.10

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

電気湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

パーフェクトデイズ好きなので聖地巡礼で行ったのですが、電気湯自体のファンになって再訪
居心地良いです
水風呂はこれくらい高い温度で長めに入る方が好きです

オロポ

ロビーでオロポ、安いです

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
11

とうしろう

2024.04.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:瞑想10分 × 1 高温8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めてのレインボー
平日昼間は空いてて良いっすね
サウナの温度も水風呂もちょうどいいです

いたわさ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,115℃
  • 水風呂温度 18℃
16