共用
-
85℃
-
10℃
共用
-
80℃
-
10℃
共用
-
83℃
-
12℃
【TOJIBA】
標高1050Mの雲の上にある森の中のサウナ小屋。
スモークサウナを彷彿とさせる空間で四季を感じる。
・サウナ
標高1050Mの森の中に佇む漆黒のサウナ小屋。
材料を焼き入れしたスモークサウナを彷彿とさせる空間。
ストーブは地元で佐久で作られた特注ストーブで、温度は75-80°程。
低温で湿度が高い為、しっとりと入れる。
セルフロウリュをすると上から落ちてくる蒸気がとても柔らかい。
気付いたら大量発汗。
・水風呂
外に出ると置かれた大樽の水風呂。
浅間山の湧水で、この日は10-12°くらい。
入った瞬間に伝わるひんやりとしたつつも包み込まれるような柔らかさ。
口をつけると水があまい、そう飲めるみず。
全身で湧水を感じた。
・外気浴
紅葉した木、青い空、風の音。
自然の雄大さを感じ、この環境に感謝する。
広々とした世界でしっかり呼吸を思い出した。
サウナ後は600年をこえる菱野温泉のあまりにも圧巻の風景の温泉に入り、更なる世界観を足された。
この空間にまた行きたい。








サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:
登山電車はあいにく故障中との事で、送迎車でのピストン輸送だったので、アトラクションを体験できず(笑)残念でしだか、ログハウスのサウナ小屋が鎮座し、薄暗い室内に薪ストーブの炎の揺らぎが心地よい…
室温は80°程度なので身体への負担が少なくじっくり味わえる…
水風呂は浅間山に降った雨が地下に沁み込んだ伏流水との事で、たる風呂に流れ込む水をそのまま飲む事ができる…
紅葉も色づく景色の中での貴重な2時間を満喫しました!
ここのスタッフさんが、東御市で新規サウナを来春立ち上げ予定との事なので、来年も楽しみにしてます!
- 2022.10.30 13:30 花岡サウナ
- 2022.10.30 13:33 花岡サウナ
- 2022.11.19 13:43 花岡サウナ
- 2022.12.09 09:47 花岡サウナ
- 2023.01.23 09:19 つるたん
- 2023.02.04 10:50 タロシンスパ
- 2023.02.06 11:26 tonttu
- 2023.02.10 09:09 花岡 隆太
- 2023.02.19 13:07 花岡 隆太
- 2023.02.26 14:25 花岡 隆太
- 2023.02.26 14:31 花岡 隆太
- 2023.03.04 12:27 花岡 隆太
- 2023.03.10 09:57 花岡 隆太
- 2023.03.10 09:59 花岡 隆太
- 2023.08.23 13:19 花岡 隆太
- 2023.12.16 08:37 花岡 隆太
- 2024.05.10 20:30 花岡 隆太
- 2024.06.09 09:49 花岡 隆太
- 2024.06.09 09:50 花岡 隆太
- 2024.07.24 13:42 花岡 隆太
- 2024.08.08 22:22 花岡 隆太
- 2024.08.25 20:32 まるまる🐶
- 2025.03.28 21:36 花岡 隆太