フィンランド旅行サウナ①
約12時間のフライト後、ロヴァ行きの飛行まで時間がある。
友達が「野良のサウナがある」と提案し、さっそく向かった。
鉄道とバスを使って現地時間8時ごろ到着。
サウナ小屋3つとバルト海、申し訳程度の脱衣スペース。
現地のおじいさんがなぜか薪をくべてくれるので完全に甘えて3番で1時間ほど待機。
寒さをしのげる程度の温度から、徐々に温かくなり、約60度まで。
ロウリュで何度も蒸され、満を持してバルト・シーへ!
思いのほか寒くない。が、裸足きつい!スリッパ必須ね。
ぬるい2番小屋でちょうどよく休憩。気持ちよかった!
現地ならではの交流も魅力的。
エストニア人の青年と日本人3人(も)と交流。
エストニア人の会話は半分もわからんけど、ちょっとアブなそうな人ね。
帰り際、お金をせびられ困っていたところ、友達が10ユーロ渡してびっくり!
いろいろ忘れがたい経験でした。
フィンランド最終日。
当初はallas sea poolに行こうと思っていたものの目の前まで行って、サウナよりもプール感が圧倒的に強かったため妻と話して行くのを辞めることに。
前日、uusi saunaで地元の人達が「あの経験はヤバいで」と話していたこともあり、
妻の合意をなんとか取り付けて向かいました。
1つだけ言えるのは、絶対行って損はない経験ができるということ。
更衣室も無いし、シャワーも無いけどそれを楽しみに来る人たちに会えるだけで旅が楽しくなります。
場所の辺鄙さがまたいいスパイスに。
暖冬と言われているフィンランドで街中はほとんど雪がなくても、
しっかり海(川?)は凍ってて現地でのアバントも体験できました🐟️
2番のサウナは狂気のような熱さで札幌のニコーリフレのアウフグースでもかなわないくらい。
たまたま同じタイミングにいた日本の方も悲鳴をあげておられました。
時間をつくってまたゆっくりと行きたい。忘れられないサウナです。

共用
-
60℃
-
4℃
サ活inフィンランド1日目2️⃣
こちらは無料で入れるサウナ。地元の有志の方が薪割りからセッティングまでやられている。
入口にはキリンのオブジェ。かわいい。
更衣室はなく、アウトドアで堂々と着替えるタイプ。外国だからできるやつ。笑
サウナは全部で3室。
早速水着に着替えてNo.2のサウナへ入室。奥の座席に着座。
薪サウナはアチアチ。既に入っている方が悠々とロウリュしている。
一気に蒸気が上がりめちゃくちゃ熱い!耳の裏が熱すぎて耐え切れず!!
後々調べたら、No.2が一番激熱サウナ室とのこと!
退室しバルト海へアヴァント。凍っている!!熱からの冷へ。やばいめっちゃ心地いい時間。
次はNo.1のサウナ室へ。こちらは1番広いサウナらしい。
室温は60~70度くらいでマイルド。ロウリュの蒸気で熱くする感じ。
薪サウナだから体感が柔らかく、比較的長時間入っていられるくらい心地よい。
フィンランド人めちゃくちゃロウリュする。笑
しかもビールを飲みながら談笑。これがフィンランドか。悪くない。
改めてNo.2のサウナに再チャレンジ。タイミングよくストーブ横の席に着座。
ロウリュのバケツを任され、自分のタイミングでロウリュしたらめちゃくちゃ快適!
しかもストーブも隣だから、奥よりも熱がマイルド。
以前オリ赤おじさんに、サウナ室はストーブ横よりも、離れた端っこの席の方が熱い、
と聞いたことがあったけど、まさに体感。
(奥に座っていた方は、やはり耳の裏が耐えられなくて次々に退室して行った。笑)
そろそろ帰ろうと考えていたところでNo.3のサウナのセッティングが完了した様子。
地元有志の方が次々と入室していたので、私も遅れてジョイン。
こちらは6人くらいの小キャパ。ストーブはiki。ロウリュで一気にアチアチに!
こちらの方々は、満席近くても詰めて席を空けてくれる。めちゃくちゃ親切でフレンドリー。
あー、現地の言葉が話せたらもっと楽しいのに!
退室後はアヴァントしなくても外気だけでととのえる気温。めっちゃ気持ち良き!
なおこちらのサウナは混浴、水着着用でも裸でも良いので、もちろん裸の方も。
私はチキって水着着用でしたが、次は裸で行こうかな。笑
控え目に言っても最高のサウナ。たぶん10セットくらい入った。笑
ありがとうございました!



共用
-
90℃
-
2℃
噂に聞いてたソンパサウナ。南京錠を現地の100均みたいなところで購入していざ!
でも到着早々邪魔なシャイ日本人心が…
更衣室はないのでどっかでコソコソと着替えるらしいけど、やっぱり男性の前で裸になるのは抵抗があったので奥の仮設トイレの中で水着へ。
いざサウナへ入るともうぎゅうぎゅう!土曜日だからだろうか、入り待ちしてる人もちらほら。
全裸の人もいて、カルチャーショックを受けつつ蒸される。
これがフィンランド…フィンランドの前では老若男女皆平等なのだ…!
外では陽気に太鼓を叩いてる人がいる。フリーダム!
凍ったバルト海に入る勇気がなく早々に出てしまいました…
私にはちょっと早かったのかもしれない…さすがフィンランド。
ちょっとだけサウナ文化を垣間見ることができたかも。
人生経験として行って良かった!

バチバチに熱くて最高でした!!
個人的にはフィンランドで一番良かったかも。
但し好き嫌いと運の要素もありそうなので、
人に一番お勧めするのはタンペレのKaupinojan Saunaかヘルシンキのクーシャルビヤサウナという感じ。
・ヘルシンキ中央駅からバスorトラムで20-30分
・平日のAM11時に着いたら既に稼働してた。誰かがセッティングしてくれてたらしい。
・先客は近所にお住まいのフィンランド人の方一名のみ。長野the saunaと渋谷サウナスにも行ったことがあるとのこと。めっちゃ良い人。
・更衣室無し(但し上記の方から稼働してない空いてるサウナで着替えて良いよと言われました)
・携帯、財布程度が入る貴重品ロッカーはあるも南京錠は要持参
・水風呂は凍った湖なのでバチクソととのえる
共用
-
90℃
-
1℃
【人のありがたみを感じるサウナ】
ヘルシンキ最後の締めくくりとして、ソンポサウナに行くことにしました。
小雨が降る中、朝から向かい、足元のぬかるみで靴が完全に浸水しながらも、なんとか辿り着きました。
若い男性2人に「モイ」と挨拶を交わし、寒さの中で意気揚々と水着に着替えて、彼らが出てきたサウナに入ります。
しかし、中はまだ十分に温まっておらず、いくら入ってもじんわりと汗をかく程度。これでは海に入るのは少し厳しい状況でした。
外に出てみると、先ほどの男性たちはすでに帰ってしまったようで、自分以外誰もいません。他の2つのサウナは火もついておらず、どうやら彼らが1つだけ火をつけてくれていた模様。薪もしっけており、これ以上温めるのは難しそうでした。
サウナを温めてくれる人がいるという、普段は当たり前に感じていたことのありがたさに気づかされた体験でした。キートス!
バルト三国サウナ旅 最終日はこちら。
朝からAirbnbで借りた家のサウナでぶっ飛びまくった後、ソンパサウナで更にぶっ飛んだ。
到着したら薪割りかなりできていたらしく、肉体労働は免除された。天候・男女関係なく外で着替えるので、他人に見られたくない人にはオススメしない。見られても気にしない人だけが楽しめる施設。
サウナはアチアチだけど、容赦なくロウリュして更に熱くする。笑うぐらい汗かいた後は透明度ゼロのバルト海へ。驚くほど冷たくて、命の危険を感じた。ここは自己責任の世界なので、海に降りるハシゴの近くから離れないようにした。
あまみと鳥肌が共存する世界線、更に産毛が凍るという環境で水着1枚もしくは全裸で外気浴は最高だった。









