2021.07.26 登録
[ 東京都 ]
本日は仕事終わりに毎日サウナさんへ!ギリ20時アウフグースに間に合った!
20時回はモリヒタさん。満月がテーマ。キューゲルが良い仕事をしてめちゃくちゃ癒され。最近導入された無重力チェア、心地良き。
サウナストーブがパワーアップした気がする!
本日もありがとうございました!
サ活inフィンランド1日目4️⃣
今回の旅の目標の1つ。それはUusi SaunaのTシャツを買うこと。笑。
ネットで見かけて、記念に絶対買おうと思ってきました。
こちらはバー・レストランに併設したサウナ。
タオルを巻いてバーでお酒や食事を楽しめる。
受付はバーカウンターの横。サウナ1人と伝えてチェックイン。
受付のお姉さんに「タオルは?」と聞かれ、「I have towel!」と答える。笑
ちなみにレンタルタオルはマリメッコみたい。せっかくだしレンタルしても良かった!
ロッカーで着替えてシャワーを浴び、サウナ室へ。
大きな薪ストーブのある、広いサウナ室。
ロウリュをいただくとアチアチ。
タオル1枚で中庭での外気浴。フィンランドの冬の寒さを感じられて良き。
ちなみにこちらに来る前に、サーモンスープをたらふく頂いてしまい、
満腹感につきあまり長時間いられなかった。無念。
次回行くことがあればぜひバーでビールを飲みたい。
なおTシャツは無事に買えました。笑
ありがとうございました!
サ活inフィンランド1日目3️⃣
アパートらしき建物の地下にある公衆サウナ。看板がかわいい。
(見つけられずに一回通り過ぎたけど。笑)
受付はとても親切そうな紳士。丁寧な英語で案内してくれた。
更衣室は左手。入ると地元の方々が既に談笑している。
日本人?と聞かれ、Yesと答えると、「日本の雑誌あるよ!」と。
日本の方が置いていった雑誌を見せてくれた。ありがとう!
シャワーで清めてサウナ室へ。横長で奥にストーブが鎮座。
ロウリュでじっくり蒸される。
地元の方々は更衣室で談笑したり、食事したり!
外で休憩できるよ!と受付の紳士に言われて、タオル一枚で外へ!
街中の外のベンチで休憩、めっちゃ開放的。笑
地元の方に混じってビールをいただく。地元の方はビール飲みながらサウナを楽しむのが定番みたい。
地元の社交場、という言葉がぴったりな公衆サウナ。
ありがとうございました!
サ活inフィンランド1日目2️⃣
こちらは無料で入れるサウナ。地元の有志の方が薪割りからセッティングまでやられている。
入口にはキリンのオブジェ。かわいい。
更衣室はなく、アウトドアで堂々と着替えるタイプ。外国だからできるやつ。笑
サウナは全部で3室。
早速水着に着替えてNo.2のサウナへ入室。奥の座席に着座。
薪サウナはアチアチ。既に入っている方が悠々とロウリュしている。
一気に蒸気が上がりめちゃくちゃ熱い!耳の裏が熱すぎて耐え切れず!!
後々調べたら、No.2が一番激熱サウナ室とのこと!
退室しバルト海へアヴァント。凍っている!!熱からの冷へ。やばいめっちゃ心地いい時間。
次はNo.1のサウナ室へ。こちらは1番広いサウナらしい。
室温は60~70度くらいでマイルド。ロウリュの蒸気で熱くする感じ。
薪サウナだから体感が柔らかく、比較的長時間入っていられるくらい心地よい。
フィンランド人めちゃくちゃロウリュする。笑
しかもビールを飲みながら談笑。これがフィンランドか。悪くない。
改めてNo.2のサウナに再チャレンジ。タイミングよくストーブ横の席に着座。
ロウリュのバケツを任され、自分のタイミングでロウリュしたらめちゃくちゃ快適!
しかもストーブも隣だから、奥よりも熱がマイルド。
以前オリ赤おじさんに、サウナ室はストーブ横よりも、離れた端っこの席の方が熱い、
と聞いたことがあったけど、まさに体感。
(奥に座っていた方は、やはり耳の裏が耐えられなくて次々に退室して行った。笑)
そろそろ帰ろうと考えていたところでNo.3のサウナのセッティングが完了した様子。
地元有志の方が次々と入室していたので、私も遅れてジョイン。
こちらは6人くらいの小キャパ。ストーブはiki。ロウリュで一気にアチアチに!
こちらの方々は、満席近くても詰めて席を空けてくれる。めちゃくちゃ親切でフレンドリー。
あー、現地の言葉が話せたらもっと楽しいのに!
退室後はアヴァントしなくても外気だけでととのえる気温。めっちゃ気持ち良き!
なおこちらのサウナは混浴、水着着用でも裸でも良いので、もちろん裸の方も。
私はチキって水着着用でしたが、次は裸で行こうかな。笑
控え目に言っても最高のサウナ。たぶん10セットくらい入った。笑
ありがとうございました!
サ活inフィンランド 1日目1️⃣
フィンランドに到着後、初めてのサウナ。
朝9時からで事前予約済み。
ホテルに荷物を預け、トラムで向かおうと思ったが、乗り場が見つからない!
やむを得ず徒歩で向かう。と言っても15分程度。
海沿いの公園を歩くと程なく到着。
めちゃくちゃオシャレな外観。木を基調とした外壁。日本にはなかなかない。
夏は屋上のデッキでも外気浴ができるみたい。
ジャケットと靴は共用クロークへ預け受付へ。
受付で予約メールを見せ、館内案内を聞く。英語話せないけど、何となく理解できた気がする。笑
更衣室のロッカー。前にベンチになっていて、ロッカーの中はベンチ部分まで掘りこんである。
後々他の施設も行ったけど、ヘルシンキはこのタイプのロッカーが多い。
日本ではあまり見たことないけど、効率的で良いと思う。
水着に着替えてシャワーを浴び、いざサウナ室へ。
まずは電気サウナ。ガラス張りで海が一望!これも日本にはあまりないので感激!
てか、サ室の扉もガラスなんです。日本では消防法で×だけど。
座席は2段。上段は満席なので下段に着座。
程なくロウリュをする方が。ストーブ上部の蓋を開けて水を掛けるタイプ。
こちらもフィンランドでは主流みたい。
一気に蒸気が広がって心地よい。あー、フィンランドのサウナ良き!
外に出てバルト海へ。初アヴァント!めちゃくちゃ冷たい!5秒が限界。笑
中のベンチで大の字になる。一気にととのい感。これがフィンランドか。笑
次は初体験のスモークサウナへ。
燻製のような香りが充満したサウナ室。室内は窓がなく明かりは暗め。
熱さはマイルド。じっくり燻される!
何しろフィンランドの方はロウリュするのが好き!容赦なく行く!
プライベートサウナは空いていたら利用できるとの情報でしたが、生憎予約済で入れず残念!
暖炉を見ながら生ビールをいただき、最高な時間。
フィンランド初サウナ体験、ありがとうございました。
[ 東京都 ]
本日は3ヶ月振りに北欧へ!
白樺さんのアウフグースを受ける予定が、早くチェックインし過ぎて、アウフグース前に5セットこなす。笑
外気が冷たいから水風呂がわりになって心地よき。
冷たい外気とトゴールの湯のバランスもよき。
白樺さんのアウフグース、最近はモニターでMV流すとか!映像とアウフグースを楽しめて忙しい!笑
ホームでのアウフグースはさすがですね!ととのって心地良き。またお願いします!
[ 東京都 ]
本日はオリ赤で白樺初め。
白樺さんと風呂場で新年のご挨拶を。笑
19時回のみのつもりが、リチュアルに惹かれて20時回もいただきました。笑
19時回、白樺さんめちゃくちゃ調子良さげで良き。
ラスト、行ってらっしゃい、からの、アチアチ過ぎ!笑
20時回はリチュアル、お香とチャイムで癒されました!!
今年も宜しくお願いします!
[ 東京都 ]
本日はオリ赤初め。本年も宜しくお願いします!
時間の都合上、19時オリ赤おじさんのギャラクシーのみで失礼する予定でしたが、本日は意外に空いてる!
延長して20時の小泉さんもいただきました!
さすが2日後から世界に行かれる小泉さん。圧巻のアウフグース、ありがとうございました!
[ 東京都 ]
本日は忘年会なのでその前にサウナ。
年末の赤坂は空いていると思い金の亀さんへ。
めちゃくちゃ満員御礼でした。笑
生姜キューゲルが心地よき。サミソも旨し。
生姜焼きはまた次回に!
まだサウナ納めません。笑
[ 東京都 ]
本日仕事納め!久しぶりに毎日サウナさんへ!
冬の寒い気候には薪サウナが最高です🔥
19時は栄一郎さん。エレカシでミュージックアウフグース!ありがとうございました!
年内また行きます😆
[ 東京都 ]
本日はクリスマスのHIKARIさんアウフグース!クリスマスだから空いてるかと思いきや、めちゃくちゃ大盛況🎄
HIKARIさんのしなやかなアウフグースに癒される良いクリスマスでした!
オリ赤おじさん、ステッカーありがとうございます😆メリークリスマス!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。