対象:男女

男女入れ替え施設

かたくり温泉ぼんぼ

温浴施設 - 山形県 鶴岡市

イキタイ
44

ととのう藏

2025.03.28

40回目の訪問

サウナ 8分 2回
水風呂 30秒 2回
休憩 2回

年度末の平日夕方ですが、利用者は思ったより多かった。サウナ室は、空になることはなかった。
水風呂はキンキンに冷えている。
みんな年度締めの疲れを流しにきているのか。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
4

工藤拓克

2025.03.28

359回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのうこ

2025.03.28

38回目の訪問

仕事帰りにととのう蔵と待ち合わせして車に乗せられぼんぼへ。車がパンクしてアルミホイルもひとつどっかに飛んでったロスと車がないので今週サ活出来なかった分ほぼ貸切のサウナと温泉で癒された。

続きを読む
7

フロスケ

2025.03.25

5回目の訪問

16時45分〜
8分
6分
6分

続きを読む
13

ととのう藏

2025.03.23

39回目の訪問

サウナ 10分 8分 2回
水風呂 2回
休憩 2回

かたくりの湯
サウナ室は少し室温がふらつくが、全体的に高めを保つ感じ。
水温は、寒波の頃より少し上がっている。
ぼんぼでも、サウナで少しずつ春が訪れを感じられる。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 11℃
6

ととのうこ

2025.03.23

37回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:1日DIYで楽しく軽作業だったものの立ちしごとの筋肉痛と冷え疲れを癒しぼんぼ。マイクロバイブ塩温泉に当たりラッキー。今日はサ活というより湯治した。

続きを読む
20

工藤拓克

2025.03.22

358回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのう藏

2025.03.20

38回目の訪問

サウナ 8分 2回
水風呂 30秒 2回
休憩 2回

ぶなの湯
朝から雪が降りしきる日で、手がかじかんだ。
早朝の外気温は0℃と冷え込んだためか、サウナ室と水風呂の温度は1℃下がっていた。
道端のふきのとうの芽が大きくなっているので、もう少しでシングル水風呂の卒業が近づいているかも。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
8

ととのうこ

2025.03.20

36回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:春分の日ぼんぼ。夜なので割りと空いていてお客様も静か。気温が下がった分サウナも穏やか。温泉とミックスさせながら乗り切る。湯上がりにテレビでのど自慢チャンピオン大会をやっていて地元大会の出場者が出てきたので盛り上がった。これぞコミニティサウナの醍醐味。いつまでも続いて欲しい。

続きを読む
22

工藤拓克

2025.03.20

357回目の訪問

昼からサ活
今日は隣の施設でイベント
ポイント2倍
サウナ15分×水風呂×休憩
1セット
サウナ12分×水風呂×休憩
1セット
大広間でカップメンで昼食
久々に昼寝して満喫しました。
大広間はお客さん多め
無料なんで皆利用してる
なんて良いサービスでしょう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
42

フロスケ

2025.03.17

4回目の訪問

16時15分〜
10分
8分
8分

続きを読む
16

ととのうこ

2025.03.16

35回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気温が10℃を越えたせいかサウナストーブも本日は96℃。日曜で沢山サウナ室に人が入ったのか湿度も高くサウナがとてもいいコンディションでした。施設サウナが楽しい季節になってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
32

つこつこ

2025.03.16

9回目の訪問

サウナ飯

久しぶりになーんにもしない休日
これでもかってぐらい寝てみた😪
「中学生か!」ってツッコまれるぐらい寝れるもんだなーって日だった😪
でもやっぱりサウナには行きたくなったので、行ってきたこはこちら♨️
安定の落ち着き💨
静かでいい😌
明日からまたがんばろっ

幸楽苑 鶴岡店

濃厚えび味噌らーめん

浮気して期間限定のらーめんにしてみた🍜 しっかりえびの味!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
57

まさーこ

2025.03.16

10回目の訪問

サウナ飯

😌😌😌

幸楽苑 鶴岡店

瓶ビールと盛り合わせ

続きを読む
44

工藤拓克

2025.03.15

356回目の訪問

14:00過ぎにin
お客さん多め
ピークの時間が変わったのかな!?
何とか3セットいけました
サウナ12分×水風呂×休憩
3セット
水の音心地よい

続きを読む
21

ととのう藏

2025.03.15

37回目の訪問

サウナ 8分 2回
水風呂 30秒 2回
休憩 2回

ブナの湯
3日間の旅行から戻ってきた。
湯船でゆっくり温まり筋肉を緩ませた。
それからサウナで汗を流し、水風呂で冷却して、心身ともに疲労回復ができた。
サウナ室もいつもの温度に回復していた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
12

おはなはん

2025.03.15

18回目の訪問

久々に愛するぼんぼでサウナ。お昼頃に行ったので人が少なく、ゆっくりできました。休憩イスが複数あってありがたい。水風呂は相変わらずキンキンに冷えていて目が覚めました。今日もありがとうございました。

続きを読む
13

ととのうこ

2025.03.15

34回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土曜の夜にしては空いてるぼんぼ。耳栓してるワタシの他に誰もいないことをいいことに聴くに耐えない悪口を大声で喋る女性ふたり組。怖いよ。だから若い女性が地元に残りたくなくなるんじゃんか…うってかわってサウナ室は貸切状態。ボナサウナのように、熱く湿気もありとてもいい状態で水風呂も冷たくていいサ活でしました。

続きを読む
24

工藤拓克

2025.03.14

355回目の訪問

仕事終わりに
お客さんのピークに入店
次第に少なく
サ室に入る時には10人以下(浴槽、洗い場含め)
最後は3人位
途中サ室一人占め
こんな幸せな金曜日Lucky
サウナ8分×水風呂×休憩
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
37

しんしん

2025.03.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット


滑った後の久々のサ活🙌

湯通しの温泉が泉質も良く、温度もちょうど良く心地いい🥹

サウナはコンパクトですが、座面が新しくとてもキレイで温度管理バッチリです👌❗️退室前に掛けてあるタオルで汗を拭いて出る庄内スタイルのおかげですかね😊

水風船も地下水キンキンで申し分無しでした😇😇😇

みどり食堂

豚唐ラーメン 普通盛

某番組で紹介されてました❗️豚特大で麺も3玉くらいは入ってました😇美味しくてお腹いっぱい🙆‍♂️❗️

続きを読む
24
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設