対象:男女

男女入れ替え施設

かたくり温泉ぼんぼ

温浴施設 - 山形県 鶴岡市

イキタイ
46

ととのう藏

2025.05.17

53回目の訪問

サウナ 8分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 2回

5月中旬の土曜日は思ったより、車が少なかった。
脱衣場の水分補給の水の色が、いつもと色が違うと思ったが、一杯飲んで浴室に入った。
浄めたあとに、浴槽に入ろうとしたら、色がついていた。
聞こえてくる声では、フィルターの関係らしい。
温まりながら味をチェックすると、塩味が少ない。
一方、水風呂は回復していて、やわらかな水が注がれていた。
来週には、フィルターが回復して欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
5

ととのう藏

2025.05.11

52回目の訪問

サウナ 8分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 2回

かたくりの湯
日曜日の夕方、浴室には子連れが多くいた。
サウナ室も大人が混んでいた。

いよいよサウナ室の温度が保てる季節になった。
水風呂の状況は、昨日と一緒。
そのホースを使って、椅子に水をかける人がいた。なるほど便利。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
9

ととのう藏

2025.05.10

51回目の訪問

サウナ 8分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 2回

ぶなの湯
サウナは、土曜日だが空いていた。
水風呂の地下水ポンプが故障のため、ホースで水を入れているとのこと。
水道水のためか、いつもより滑らかさが少なく、僅かなカルキ臭がした。
早々にいつもの水風呂に戻って欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
6

工藤拓克

2025.05.10

371回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのう藏

2025.05.05

50回目の訪問

サウナ 8分 3回
水風呂 1分 3回
休憩 3回

ぶなの湯
今日はゴールデンウィーク後半の中日。
駐車場に車が多い。
青空の下、ぼんぼの玄関に鯉のぼりが泳いで迎えていた。
本日はサウナ室の出入りが多く、あたたまり難かった。
水風呂は少し水温が上がったので、長めに浸かったら、休憩中に体がポカポカしてきた。
ポイント2倍は明日まででした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
21

イシザキ

2025.05.05

12回目の訪問

本日子どもの日‼️

小学生は無料との事で子ども二人連れて来ました。

神楽のイベントもやっており人人人‼️

ただ風呂は空いていた。

サウナはプライベートサウナの様な2セット

そこから1セットは二人でした。

サウナの温度も95℃と高めの設定で非常に満足致しました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
80

ととのう藏

2025.05.03

49回目の訪問

サウナ 6分 12分 2回
水風呂 30秒 1分
休憩 2回

サウナ二回目の時に話かれられ、地域のサウナや温泉の話をしていたら時間が経った。
水風呂も、二回目は長く浸かった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
13

フロスケ

2025.05.02

8回目の訪問

17時半〜
7分
6分
7分

続きを読む
20

ととのうこ

2025.05.02

42回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:1セット目の休憩時、露天風呂エリアで露天風呂に入るため脱いで置いていたサウナハットが突風に施設のサウナマットごと飛ばされ行方不明に。慌てて着替えて敷地外を探して施設サウナマットは青で目立ちすぐ見つかったが最近の一番お気に入りだったSAUNA NOVAさんのサウナハットはカーキグリーンの保護色ということもあり結局見つからず。そもそも軽い空気層を含むメッシュ生地でフワッと飛んでいってしまったらしき。こんなことがあるなんてと…呆然。サウナの神様、あんまりです…。

続きを読む
36

工藤拓克

2025.04.29

370回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのう藏

2025.04.29

48回目の訪問

サウナ 10分 2回
水風呂 30秒 2回
休憩 2回

ぶなの湯
今日の仕事で使った背中、腰、脚の疲労を柔げに向かった。
サウナ室の利用者が多く、下段に座った。
発汗が鈍いため、長めの時間にした。
季節外れの寒波の影響か、水温も低くなっていた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
16

フロスケ

2025.04.28

7回目の訪問

17時15分〜
7分
6分
7分

続きを読む
15

工藤拓克

2025.04.27

369回目の訪問

チェックイン

続きを読む

infinity

2025.04.27

1回目の訪問

2025サ活備忘録35
昨日から庄内へ。
サ活は、久しぶりに、かたくり温泉ぼんぼ♨️。
丁度オープン1周年の記念イベント開催中でとても賑わっていました。
サ室は95℃前後で12分×3で大量の汗💦を放出。
こちらは、外気浴は出来ませんが、浴室が広々としていて、水風呂も酷く冷たく、ゆったりと寛げました。
帰りに、売店で激安の山菜を仕入れて喜んで帰路へ。
流石、旧朝日村。地元の皆さんで運営していますが、熱意🤩が、ピンピン伝わってきて、これからも応援📣したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
6

つこつこ

2025.04.27

13回目の訪問

ぼんぼさん、1周年記念ということでおめでとうございます👏👏👏
イベントは終わっていたけど、スタンプ3コ押してもらった😊

1週間ビッチビチの仕事で間にサウナも挟まずなんとかやり切った💨
今日のサウナは心にもからだにも沁みた〜ってかんじだったなー
久しぶりにいい時間だった😌

今日からとりあえず3連休
明日も行くしかないな!

台湾料理味軒

ラーメンセット

迷った時の味軒😆 濃いめを欲する

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
56

ととのう藏

2025.04.27

47回目の訪問

サウナ 8分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 2回

ぶなの湯
一周年記念でスタンプ3倍と割り引き券がいただけた。
浴室に入ると人は多かったが、サウナの利用者少なかった。
サウナでしっかり暖まり、水風呂は昨日より長く入った。
そのあとのととのいは、昨日より深くなった感じがする。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
17

まさーこ

2025.04.27

12回目の訪問

㊗️1周年、ポイント3倍😊😊😊
さらに、5/5は獅子舞や天狗もやってくるそうです!

旭屋食堂

ラーメンと親子丼のセット

佐々木朗希投手の初勝利はおあずけでした

続きを読む
63

ととのうこ

2025.04.27

41回目の訪問

1周年おめでとうぼんぼ。
1600のしるもちふるまいに行こうと思っていたのに畑が中途半端になってしまい終わらせた1700前に行ったら既に完売。残念。並んでいたらしい。さすがしるもち人気恐るべし。
サウナもそこそこ混んでいたが湿度も高く水風呂も冷たくて染みました。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
29

工藤拓克

2025.04.26

368回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのう藏

2025.04.26

46回目の訪問

サウナ 8分 2回
水風呂 30秒 2回
休憩 2回

かたくりの湯
受け付けでスタンプ2倍をもらえて、風呂の日であることに気づいた。
こちらのサウナ室は、90℃以下にならずに室温をキープしている。
水風呂の温度も安定している。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
6
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設