対象:男女

男女入れ替え施設

なの花温泉田田

銭湯 - 山形県 東田川郡三川町

イキタイ
66

凪野 不動

2021.11.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuto_sauna

2021.10.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

先着3万名様まで入浴料が450円→300円とのこと。
朝8時IN。日曜日だからか、朝でも人が多い。
サウナは80℃だが、体感もっと熱く感じる。水風呂は少し長めに入るのがちょうど良かった。外気浴では、外は寒かったので短めに。でも十分ととのえた。自分も含め、外気浴してる人の体から、白い湯気がモクモク出てたことに、季節が変わったんだなぁと実感してきました。

続きを読む
23

Yuto_sauna

2021.09.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

コインロッカーは10円玉を入れます。癖で100円玉を何回か入れて、壊れてるのかなって思いました。
サウナ室は7人入れ、温度は約82℃
壁にセラミックタイルを貼っているので湿度25~35%とのこと。
最初は熱く感じなかったのですが、途中から汗がダクダク流れ、高温を感じてきました。
水風呂は頑張って4人くらい入れる大きさ。肌感20℃くらいの、私にとってはぬるかったです。
外気浴には、マイナスイオンスペースという場所があり、マイナスイオンの香り?がします。私は嫌な匂いではないけど、ちょっとクセあるかなって感じ。
最後にサウナではないけど、溶存物質?10,000mg/kgの高濃度温泉があり、5分以上は入浴を控えてくれと書いてあり興味本位で入浴。体が火照るくらい温まりました。その後、水風呂に入ったけど、それが1番ととのったかな笑

続きを読む
24

宇田蒸気

2021.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Lyota🐅

2021.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

チャンチャンコ

2021.07.02

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
〆: 水シャワー

週末金曜日のサ活
1週間の疲れを癒すためにテレビ無しの静かなサウナが良いと思い、田田をチョイス
チェックインの時間帯が遅いこともあったが珍しく空いていて一連のルーチンがスムーズに行き満足しました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
33

kenzeaux@愉快な日々

2021.06.13

1回目の訪問

庄内空港に向かう前に、何となく立ち寄った温浴施設が思いの外良かった!常連さんのマナーがめちゃくちゃ良いので、こちらも粗相があってはいけないと思い、背筋がピンとしますね。

サウナ室は新型コロナウイルス対策で7人までの制限付きでした。昭和スタイルのドライサウナは80℃でも体感温度は高く感じました。サウナ室から水風呂までの導線は最短(出てすぐ右)なので、かけ水または水シャワーを浴びてから水風呂にイン。少し温度が高めの水風呂は長く入っていられます。休憩コーナーは水風呂のすぐ横か、マイナスイオン(外気浴)スペースのどちらかになります。圧倒的に外気浴推しです。めちゃくちゃととのいました。

続きを読む
30

チャンチャンコ

2021.06.10

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

ウォーキングに熱中しすぎて入浴開始20時過ぎの着水
閉店迄の変則時間割りのサ活
ホタルの光が流れたので
焦って着替えたら
同じパンツ履いてしまい
家に帰ってからパンツ履き替えて
ようやく整った。

続きを読む
24

チャンチャンコ

2021.05.27

3回目の訪問

鶴岡の仕事帰りのニューヨーク。テレビ無しの黙浴ニューヨーク。癒されました。

続きを読む
21

チャンチャンコ

2021.05.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャンチャンコ

2021.05.13

1回目の訪問

いつもより空いていた。コロナの影響でしょうか。

続きを読む
5

凪野 不動

2021.03.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凪野 不動

2021.03.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凪野 不動

2021.03.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凪野 不動

2021.03.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凪野 不動

2021.03.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2021.02.26

1回目の訪問

山形県庄内三川町のいろり火の里
田田に行ってきました(*^^*)
施設は味わいがありますね。
本日男性は岩風呂(石風呂もある)
浴室は湯気が凄い~見えない😀
無色透明の食塩泉&
にごり茶褐色の強食塩泉を堪能
コンフォートサウナは室内82℃
7人の入室規制中です。
水風呂は23℃でなめらかな肌触り
露天スペースがないから、外気浴は
室内のマイナスイオンルーム
ほぼ貸し切りで最高でした(*^▽^)/★*☆♪
個人的に好きな施設😀
また会いましょう(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
42

ゆう

2021.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凪野 不動

2021.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆば

2021.02.18

2回目の訪問

久々に訪問!
相変わらず吹雪の日々で
なかなかサウナに来れなかった(T-T)

約2週間ぶりのサウナは
心地よい熱さで汗ドハドハそして
冷たすぎない優しい水風呂が気持ちよすぎた🤤

ありがたいことに3セット貸切!
おまけにテレビもないから
あれこれ考え事が捗る。
途中お風呂から大きな話し声が
サウナ室まで聞こえてきたりもしたけど😂

小さい方のお風呂は濃度の濃い温泉らしく
入るとピリピリまではいかないけど
ヒリヒリしてこれはクセになる(°▽°)

サウナのあとは交互浴でお風呂を堪能して
帰りましたd=(^o^)=b
また来よう!
今日も良いサウナでした(°▽°)

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 20℃
48
登録者: おに
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設