対象:男女

ホテルリブマックスPREMIUM梅田EAST

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定

イキタイ
93

自由にサウナー

2022.10.21

1回目の訪問

サウナ壊れてましたー

続きを読む
13

けいちろ

2022.10.21

5回目の訪問

昨晩飲みすぎて、サ活できなかったので
朝サウナを楽しみに行ったのですが…
熱くない…温度計を見るとまさかの47度。

振り返ると張り紙があり…どうやら昨晩…
勝手にセルフロウリュウをしようとした
人がいてストーブが故障したらしいです。
ホントやめて欲しい。

ここの温泉はぬるめなのでお湯では、
トトノえそうもないので諦めて退場。
少しでも早い復活を祈ります。

続きを読む
23

けいちろ

2022.10.20

4回目の訪問

寝坊して出遅れたら…混んでで…焦りながら3セット楽しみました。
朝の10分は大事と実感。
夜は飲んだので素直に寝ます。
トトノいは明日朝に😁

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
8

けいちろ

2022.10.19

3回目の訪問

今日も朝から3セット。
昨晩お湯が半分しかった露天も復活。
露天へのドアが前回だったので室内のイスで初めて休みましたが…快適でした。

夜も4セット。
1セット目は「もしかしてちょっと混んでる?」と思ったものの
2セット目からは空いていて快適でした。
サウナではTVでカンテレ。壺水風呂の後は、
カンテレのビルを眺めながら外気浴。
気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
12

けいちろ

2022.10.18

2回目の訪問

朝に3セット。めざまし8を見ながらのサウナは初めて。
快晴の外気浴は最高でした。

仕事を終えて夜。何故か露天のお湯が半分に減っててぬるま湯になってましたが、
サウナのローテーションには影響なく…勢い余って4セット楽しみました。
空いてて快適です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
21

けいちろ

2022.10.17

1回目の訪問

旅行支援開始でアパやドーミーの予約サイトが落ちてたので…予約してみました。

最上階のサウナを3セット楽しんできました。
4人サイズのサウナは良い温度で、テレビ&12分計付き。
水道水の水風呂は普通サイズと壺型と2つありました。
壺型は水が流れてる分…少し冷たくて気に入りました。
露天のベンチで休めますが…良い風が入り空も見えて
寄りかかれないけど…トトノえます。
脱衣所にウォーターサーバーがあるのも嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
16

Hiro

2022.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2022.10.09

1回目の訪問

夜12時前になってしまった為、1セットのみ。
サウナ室は多くても2名程度の入り。
水風呂は20度超えている気が。

久々のカラカラサウナだが、数時間前のサウナ(大東洋)が多湿のため、ギャップで心地良く感じた。

続きを読む
11

龍神

2022.10.02

2回目の訪問

昨夜に引き続き朝ウナ〜
最高でした❗

続きを読む
27

ゆぼくん

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

龍神

2022.10.01

1回目の訪問

なかなか良い施設でした❗
水風呂は温くてがっかりでしたが、露天風呂があり、外気浴で涼みました(^_^;)
今夜もう一回と明日の朝も入ろう~😊

続きを読む
24

くま子

2022.09.22

1回目の訪問

歩いてサウナ


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
翌朝
サウナ:6分×1
水風呂:1分×1
休憩 :10分×1

合計:4セット

ここを訪れたのは2回目。職場の近くで最上階の露天風呂つき。そして、人が少ないので、個室サウナ気分でいい🎶✨
ただ一つ水風呂が、ぬるい。。。そこが残念😣
改善してくれたら、サイコー😃⤴️⤴️なんだけどなぁ。。。

歩いた距離 0.6km

続きを読む
3

すえ@高円寺サウナ部

2022.09.20

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すえ@高円寺サウナ部

2022.09.19

16回目の訪問

仕事の前乗りで来たのに台風で仕事は翌日にスライド。
ホテルに缶詰めに。
サウナ楽しみました〜

続きを読む
4

カルダモン

2022.09.15

1回目の訪問

出張サウナ。

続きを読む
5

jaguar

2022.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノヒー

2022.09.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

大阪2日目の宿はまたまたサウナ付ホテルのリブマックス。
全国に店舗を構えるチェーン系列なのですが初体験。

サ室は2段で最大4名の小さめタイプ。室内にはテレビが設置されており、明るい照明設定です。
湿度は低め、カラカラ系です。

水風呂は2種類。熱湯の隣の大きめ水風呂がかなりマイルドな温度設定で「なにこれ?!」となりますが、入口左手に一人サイズの水風呂がありこちらは低め設定なので、迷わずこっちを使う事をお勧めします。

同じ日に野乃サウナを体感していたため、どうしても比較してしまうのですが
とりあえずサウナ付ホテルでOKであれば1泊5000円程度で泊まれるので大阪梅田ではコスパの高いサウナ付ホテルである事は間違いないです。
外気浴スペースもあるので十分ととのえます。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
4

びぃ

2022.09.07

1回目の訪問

水風呂がマジでイマイチ

続きを読む
0

すえ@高円寺サウナ部

2022.09.05

15回目の訪問

飲みの後、至極の1セットを決めて夢の中へ。

続きを読む
4

ynny1126

2022.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設