対象:男女

海人の湯 (ロワジールスパタワー那覇)

温浴施設 - 沖縄県 那覇市

イキタイ
231

さぶちゃん

2022.06.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jun

2022.06.17

1回目の訪問

沖縄旅行で利用
サウナ室は温度計より熱く、水風呂は温度計より冷たく感じた
外気浴の風が気持ち良い

続きを読む
15

ちゃる

2022.06.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンパッツ

2022.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

じんわりくるボナサウナが気持ちいい😼

お食事処 三笠 久米店

ナスと牛肉のみそ煮

続きを読む
32

sauna-ikigachi

2022.05.05

1回目の訪問

★★★
沖縄旅行2日目の宿泊&サ活はこちら。
サ室は82度ながらも、背面の裏の細い隙間にヒーターが仕込まれており、その近さから温度以上に熱を感じる。
サ室を出た正面にあるかかり湯スポット〜16.6度の水風呂への導線もパーフェクトで、相当なサウナ好きな方が設計したと予想。
サウナハット掛けも完備。
外気浴もでき、沖縄に行くサウナ好きの隠れ家になるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.6℃
29

ぬめしし

2022.05.04

1回目の訪問

沖縄旅行に来たから本日のサウナはこちら!
ロワジールスパタワー!
ボナサウナ初でしたがお尻から温まる感覚、カラっとしたサ室、水風呂もありイスもあって快適!
旅行先でもととのってしまいましたw

続きを読む
23

DM

2022.04.08

1回目の訪問

外気浴が最高。

続きを読む
1

KA☆NA

2022.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

龍雲寺智成

2022.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

渋谷のあっくん★祭男★

2022.03.28

1回目の訪問

サウナ:🔥🔥🔥
水風呂:💧💧💧
外気浴:♨️♨️♨️♨️
快適度:☺️☺️☺️☺️
総合点:⭐️⭐️⭐️⭐️(78点)

サウナの温度はドライで低め。
水風呂は16度でちょうど良い。

やっぱり沖縄は外気浴がいいね。
とても気持ちよく入れました。

明日の朝一でまた行くか。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.4℃
14

sc04

2022.03.28

2回目の訪問

朝も入る。

めざまし8で流れていた世界フィギュアの特集では、ウクライナ選手の演技に感動し目からも大量の汗が出てしまった。

最終3セット目、上段で12分しっかり蒸され、ラスト3分は下段へ。

うん、これはケツが焼ける。


都内にあったら間違いなく人気施設になりそうなものだけど、一方では露天から見える琉球海運のコンテナや沖縄の風が、こちらの良さを一段と引き上げていると思う。


次はいつ来れるかわからないけど、沖縄に来たらまた必ず来よう。

素晴らしいサウナでした。
ありがとうございました。


サウナ×3
(12分、12分、15分)

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16.5℃
36

sc04

2022.03.27

1回目の訪問

3回目の訪問。

ここのボナサウナが大好きだ。
温度計は80℃そこそこなのにしっかり熱く、それでいて居心地がすごくいい。

1セット目の外気浴で早くも極まってしまった。

スタッフさんがこまめに手入れされているのもいい。

ここはもっと評価されてもいいサウナ施設だと思う。

ありがとうございました。


サウナ×3
(12分×3)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.6℃
23

ホテル宿泊で今日はこちらへ!
プランの方には島人の湯は
ついていたんだけど海人の湯は
プラン外だったので
プラスで1000円支払い(部屋付)で
入り放題のチケットいただいた🎫!
ドライサウナ入る気満々で
サウナマットとサウナハット
持参で行ったけどまさかのスチームでした😂
化粧落とし、洗顔はないです🙅‍♀️!
シャンプー、リンス、ボディーソープは
ありました🙆‍♀️
お風呂は内湯と露天風呂ひとつずつでした!
温泉だそうで湯の花が浮いてますって
書いてあった!
でも湯の花らしいものは浮いてなかった🤔笑
スチームサウナは目の前が
あまり見えないくらいの
バリバリのスチーム!笑
上から滴ってくる水滴が熱かった😂
水風呂は17℃とスチーム後には少し冷ため😳
サウナハット掛ける用なのかわからないけど
フックがあった🤔
不思議だ🤔笑
ともあれ3セットやって
温泉しっかり入って終了♨️
スチームだけなら塩欲しかったなぁ🥺笑
あ、あと化粧水類もないです!
ドライヤーはダイソンでした🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
27

OSOTOSAUNA管理者

2022.03.08

2回目の訪問

サウナ:10.12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

朝からありがとうございました🌟

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
32

OSOTOSAUNA管理者

2022.03.07

1回目の訪問

サウナ:8.10.12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

室内は10名ぐらい。温泉は39.5ぐらいで塩分たっぷり!外も充実!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

かんね🔰

2022.02.20

3回目の訪問

久しぶりのロワジールのサウナ🌺

ここの外気浴は他とは別格で気持ち良くてととのうー。
浴室に入った際にサウナ室の扉の蝶番の調子が悪そうでしたが無事直ったっぽい😲

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17.4℃
52

ヤマー

2022.02.02

1回目の訪問

ロワジールが安かったのでそこに泊まったら千円で入れました。

お風呂は温泉でほぼ海水です。

サウナは温度が低いのでじっくり入れます。

露天風呂があるのでそこに外気浴出来るベッドがありました。

脱衣所にレアな扇風機ありました。

続きを読む
27

新会長

2022.01.30

1回目の訪問

値段高いけど清潔感がしっかりとある
サウナ室は照明が暗く温度も思ったより高くて良い。湿度はそこまでなのかもしれません
外気浴は景色は見えないものの
フラットチェアもあり整える。

個人的に外の温泉が適度な温度でずっと入ってられて好きでした。

続きを読む
16

TMサウナ

2022.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

沖縄に出張。
じまんやでパイナップル豚しゃぶを堪能し、ホテルの部屋で泡盛祭り。
沖縄はやはりいい。

ぐっすり寝た後は、早起きしてサウナへ。

温泉もあり、楽しめそうだ。

早速サウナへ。
ボナサウナで室内は広々。
温度も暑すぎず、家族できても楽しめそう。
子どもは3段目に直座り、大人は1段目でという感じか。
木の香りも最高。

水風呂は16.6度設定。浅めだがまあ全然問題ない。

外気浴へと向かう。
扉を開けてすぐバンブー製の椅子とフルリクライニングシート。

導線が計算されており、良き。

囲いの向こう側には、なぜかコンテナが積み上げられており、独特な雰囲気。

沖縄の日差しが差し込み、海風でととのう。

そのまま上がって海辺をお散歩し、お昼は楚辺そばで締め!

満喫プランです。

沖縄そばと海産物料理の店 楚辺

まかないそば

ソーキがめちゃ美味い。

続きを読む
16

にっしー

2022.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あつお
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設