男性専用

新前橋ターミナルホテル

ホテル・旅館 - 群馬県 前橋市 宿泊者限定

イキタイ
75

ふちうサウナ

2023.04.30

2回目の訪問

シングルベッドをそのまま箱に突っ込んだ形のキャビンタイプに泊まる。
3300円の宿泊料からは特にGW特別料金の雰囲気は感じられない。

夜通し入れる風呂とサウナ。
肌色の優しい壁の色をした浴室なのに、殺風景に見えるのは宿泊者限定の利用ゆえに余計な注意書きは省いているからかも。
小さくクラシック音楽が流れるサウナ室は案外に大きく、3段目に座れば室温計の100℃が嘘ではないのがしっかり理解できる。

脱衣所に洗濯機と乾燥機があるので、サウナ2セット分程度の汗を流す気があるのなら、一緒のタイミングで洗濯物を片付けてしまうのがいいかと思う。
私が洗濯したシャツは乾燥機にはかけなかったが、キャビンの中にぶら下げておいたら朝には乾いていた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
41

ふちうサウナ

2023.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

まさウナ

2023.04.25

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最初の2セットは普通に入って
最後だけ、しきじに習って、、笑
高温サウナ→水風呂→ミストサウナ→水風呂→内気浴しました!
中々良かったです✨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
5

shige@G

2023.04.25

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:昨日、職場の飲み会後宿泊。2回目の訪問。
昨夜は寝過ごしてサウナ入れず😢朝ウナしてきました。よきかな😃

続きを読む
30

shige@G

2023.04.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shige@G

2023.04.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:高崎で会社の飲み会があり宿泊利用。サウナはコンパクトな作りでややカラカラ気味。浴室利用者はそこそこ居るもののサウナまで利用する人は半分以下。なのでゆったりと使える。マットは21時〜22時位に交換しているらしい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

まさウナ

2023.04.06

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつ行っても穴場で人数少なく、最高です!

続きを読む
2

🌵

2023.04.02

2回目の訪問

朝ウナ
2セット

続きを読む
18

masa-p

2023.03.31

6回目の訪問

グンマー出張編。

本日1サ活目。
今週6サ活目。
宿泊からの朝ウナ。
貸切でした、ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
14

前橋出張だが、定宿のドーミーインは未だ休業中。グリーンガーデンも満室ときたもんだ。
検索すると新前橋ターミナルホテルとな?
こんなホテルあったかなと調べてみると、
花湯グループか。
熊谷花湯スパリゾートの露天に感動を覚えたのを思い出した。

コンビニすらない新前橋駅前の空き地で
電球に灯されたトレーラーハウスが目につく。SHINMAE-BASEというウイスキーバーのようだ。
酒を飲んだらサウナに入らないというポリシーと久しぶりの新規サウナとの天秤に買ったのはサウナではなくウイスキー🥃
スモーキージョーのハイボールから始まり、数杯飲んだ後アードベックで締めた。
天気の良い今日は最高だな。

ということでサウナは朝6:00のオープンからイン。
外観は年季の入ったビジホだが、花湯グループということもあってか浴室周辺は少し小綺麗な見栄えになっている。
サウナは2種。
ビジホにしては大箱な3段の対流式サウナと
スチームサウナ。
残念ながら朝はドライサウナのみのようだ。
サウナは薄暗く、年季も入っており温度も高めで心地よい。
水風呂も広く、ちょろちょろではあるが一応掛け流しにはなっている。
そのあとは浴室内のととのい椅子へ。
よくみると2列あったであろうカランを1列潰して休憩スペースに充ててるのか、素晴らしい。

今回はシングルルームの利用だったが、カプセルフロアもあるようなので手軽に前橋で宿泊サウナが楽しめそう。

歩いた距離 0.5km

SHINMAE-BASE

スモーキージョー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
53

masa-p

2023.03.30

5回目の訪問

グンマー出張編。

本日2サ活目。
今週5サ活目。
とにかくスチームが良い。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 18℃
8

くま

2023.03.30

60回目の訪問

サウナ飯

今回部屋が空いてなく50数泊にして初のカプセルイン
半年ぶりもチェックイン時に名乗ると部屋がなくて申し訳ありませんでしたねと謝られる。いや問題ないっすよ!
部屋は満室だけれども相変わらず6時台はガラガラ。ソロサウニングを2セット堪能。
元洗い場を椅子代わりに今まで使っていましたが、新たに椅子も設置しておりました。
換気も若干良くなった感。水温が18℃位になり丁度いい感じですね。
飲み行くべ。

鳥松

かしら たん はつ なんこつ れば

相変わらずの良き

続きを読む
22

masa-p

2023.03.23

4回目の訪問

北カントー出張編。
本日1サ活目。
今週5サ活目。

宿泊からのサクッと朝ウナ。
朝はスチームがないのが悔やまれる…
来週も群馬行くのでまたこちらにお世話になります。

続きを読む
14

masa-p

2023.03.22

3回目の訪問

北カントー出張編。
本日3サ活目。
今週4サ活目。

ホテルに戻ってちょっと仕事をしてからのサ活。
今日はスチームのみで攻めてみた。
スチームモクモク、しっかり熱い。
しっかりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
11

masa-p

2023.03.22

2回目の訪問

北カントー出張編。
本日1サ活目。
今週2サ活目。

宿泊からのサクっと朝ウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
22

masa-p

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

北カントー出張編。
今週1サ活目目。

祝日だけど仕事で今日から群馬。
仕事終わりに毎日サウナに行こうとしたら周年のイベントか駐車場待ちまで発生してて諦めてホテルへチェックイン。
ホテルのサウナだからそんな期待してなかったけど正直よかった。
ドライサウナはカラカラドライのオーソドックスなホテルサウナスタイル。
スチームに意表をつかれた。
45℃ぐらいなんだけど前が見えないぐらいスチームもくもく、体感はドライよりも熱いぐらい。
スチームサウナはなかなか気に入るとこないんだけど、ここのはなかなか良き。
静岡県富士市の鷹の湯の高温高多湿に匹敵。

フレッセイ クラシーズ新前橋

春野菜の炊き合わせ イカ唐揚げ

近所のスーパーで買い出し。 ホテルでオモウマ見ながら飲みます。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
9

まさウナ

2023.03.16

2回目の訪問

3セット

続きを読む
14

Seigi

2023.03.14

1回目の訪問

イン遅く同僚と食事で日付は変わって

皆さん書いてる通りのカラカラ昭和ストロングサウナ

いつもよりも長めに入っちゃう感じ

水風呂が広くて気持ちいい

今度はゆっくりミストサウナしたい

2セット

続きを読む
24

まさウナ

2023.03.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
2

AUF

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: くま
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設