対象:男女

有馬グランドホテル 雲海

ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
69

まめを

2023.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっど

2023.06.02

1回目の訪問

泉質  ★★★★★★★★★★
サウナ ★★★★★★★★☆☆
水風呂 ★★★★★★★☆☆☆

宿泊で利用。
個人的に温泉と景色を満喫するなら最上階の雲海
サウナを満喫するならB2Fのゆらりかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ざびぃ

2023.05.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざびぃ

2023.05.18

1回目の訪問

新婚旅行(の皮を被ったサ旅)3日目。
チェックイン後、先にゆらりに入ったので今度は雲海へ。平日だからか、脱衣所で数人しかすれ違わず。
バスタオルはゆらり同様脱衣所に備え付け。

大浴場のドアを開けると、飛び込んでくる圧倒的な広さの洗い場と窓から見える有馬温泉の夜景。これは素晴らしいの一言…!
そしてガチで貸切状態だったので、独りテンションが上がる。
身体を洗い直し、露天の金泉と銀泉で温まり、内湯の入口近くに戻ってサ室へ。
ゆらりと打って変わって、比較的高温のカラカラ系のセッティング。サウナマットとバスタオルは使い放題。
こちらも窓から夜景が見え、ヒーリングBGMも相まって落ち着く雰囲気。
水風呂はサ室の横に。体感18℃ぐらい。
外気浴は露天の椅子で。高台にあるので風が気持ちいい。
ゆらりで1セット回したのと疲れもあったので、こちらも1セットで切り上げ。金泉で温まって上がる。明日も入ろう(2回目)。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

じゅん

2023.05.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅん

2023.05.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みお

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H Morita^ ^

2023.04.30

1回目の訪問

1年ぶりの有馬温泉♨️

サ室 8分、水風呂 1分、外気浴 5分✖️5セット

金泉も最高です。

続きを読む
16

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ室の温度ほんとかな、、、?
サウナの温度計は95℃を指していますが、まったく温まらない、、、
低温の岩盤浴のようでした、、
景色がよい外気浴スペースがあるだけに勿体ない😭
まあ温泉旅館ですから、サウナにそこまでこだわってないのは致し方ないか🤔
朝風呂の際に見えたまわりの景色は最高でした🙂

続きを読む
11

kanetama('ω')

2023.04.05

1回目の訪問

毎年恒例行事の温泉巡りの旅へ

今回は有馬温泉へ(*´∇`*)
宿で金泉も銀泉も堪能できるとの事で選んだ宿に何と本格的な高温サウナがあったのです。温泉&サウナが堪能できとても贅沢なひとときを過ごせました(゚∀゚)

チェックイン後屋上階の「雲海」へ。
広くて贅沢な浴室。洗い場もたくさん。内湯側には大きな浴槽は銀泉横に金泉があり、そこそこ大きな高温サウナもある。目の前にゆ水風呂も完備。露天側にも金泉銀泉がある完璧じゃーんヾ(*´∀`*)ノ

ってな訳で、ゴシゴシ全身丸洗いして
内湯銀泉→内湯金泉→露天銀泉→露天金泉で全身ポカポカポカポカに温泉堪能しまくってからの→体感15.5°程の水風呂水通し→サウナへGOーε=ε=ε=(ノ*>∀<)ノ

入ってすぐにサウナマットとサウナ室用バスタオルが完備。一枚ずつ取って横長に広いサウナの上段へ(2段)壁側は大きな窓ガラスになっており、眺望がとても素晴らしい(灬ºωº灬)
温度計は95°を差してたけど、湿度がない分熱いけどなんか過ごしやすい高温サウナでじんわりと汗がかけました。壁側には10分砂時計も完備されており、サウナも堪能したい人への配慮もバッチリでした╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
外気浴は露天側に設置されてる丸太の椅子へ。地理に詳しくないので、よーわからんちんですが、有馬温泉を囲む山々から吹かれてくる山風がとても気持ちよく、まさに現実からかけ離れた至福の時を過ごしてまーすって感じでサイコー過ぎでした╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
もちろんここでもガッツリ3セットを堪能!!!
非日常な贅沢な貴重な時間とステキな温泉&サウナあーざーした!!!٩(๑^o^๑)۶

※普段立ち入らない非日常的な空間に興奮しまくって肝心のホテル内での写真を全く撮影してなかった事に今気づきました…。

続きを読む
83

ken

2023.03.27

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ken

2023.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

サウナが有ることに気がついてなかった。
最後に1セットでしっかり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
21

☺︎

2023.02.25

1回目の訪問

【有馬随一の高台にある展望大浴場】

ホテル最上階にある広さ二千㎡以上ある有馬随一の高台にある展望大浴場「雲海」。

カランは驚異の33台。ミラブルがあるカランも有り。

地下の大浴場よりも脱衣所も大浴場、サウナもとにかくでかい!!

有馬随一の眺望といわれるだけあって、眼下には有馬温泉街、彼方には六甲や丹波の山並みが広がっています。

パノラマビューの風呂は圧巻👏🏻
展望大浴場では、金泉・銀泉どちらも楽しめ六甲の自然と雲海が眺められる眺望露天風呂があり、ガラス越しに広がるパノラマビューの内風呂含め、合計5つのお風呂がありました。
先ずは、金泉・銀泉で下茹でされ毛穴全開に!!

#サウナ
地下二階の大浴場「ゆらり」に比べ温度が高い90℃のえげつない広さの巨大サウナ!六甲の自然を眺めながら感覚の世界へ。
誰もいない…やはり人気なのは金泉・銀泉の温泉なんだろうな。身に余る思いで使わせて頂きました。

#水風呂
まろやかな水風呂。水温計はないが気持ちが良いと感じられる温度、これは17.8℃。

#休憩スペース
露天風呂エリアにある切り株椅子で大きな雲と同じ目線で有馬の風を感じ、開放感あふれる自然の景色 これが”極上のととのい”ってやつかぁ〜。

気持ち良過ぎて「あぁ〜」って心の声がダダ漏れでした。ホテルや施設の口コミが良いのもあって有馬グランドホテルに行って良かった!また行きたい施設、そして誰かを連れて行きたい施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ozenokamisummer

2022.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに息子と初訪問
有馬温泉まで車で30分って!
ホント神戸に引越してきて良かった

遅めの夕食後
いざサ活
サウナ23時までやった〜笑

明日の朝リベンジやな

小ぶりなおでん&神戸六甲山牧場アイスバニラ&梅酒ソーダ割り

お夜食ルームサービス。おでんは出汁しみしみで美味い。ラーメン、うどん、揚げ物もある。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
47

サ活だいすきサカツ

2022.12.01

1回目の訪問

メインは金泉!サウナはサブ!

続きを読む
1

しろ

2022.10.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

しろ

2022.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

じゅん

2022.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y君

2022.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まゆまゆ

2022.10.18

2回目の訪問

早朝から3セット

続きを読む
22
登録者: ジャッキ-MAFIA
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設