温度 95 度
収容人数: 14 人
バスマットとバスタオル使い放題
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 14 人
バスマットとバスタオル使い放題
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
-
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
サウナ室にあるバスタオルは浴室への持ち出しは禁止
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
約半年の長きに渡り無職生活を楽しんできましたが、このたび晴れて3月からの再就職が決定!\(^o^)/というわけで、自分へのお祝い代わりにちょっと贅沢にこちらのサウナを日帰りで楽しんでまいりました。予約なしで利用できる日帰り入浴の方はB2Fの方しか利用できないんですが、予約していく日帰りプランだと9Fの方も両方使えるんですよね。
B2Fで先にひと風呂浴びてレストランで中華のうまウマなコースをいただいてから、エレベーターで9Fへ。このホテルは高台にあるので、脱衣所・内湯そして露天からも有馬温泉の全景を一望することができます。
給水ポイントは脱衣所から内湯に入る入口横なので内湯のいちばん奥にあるサ室からの動線はちょっと悪くはなりますが、サウナも水風呂もガツン系でなくマイルドに楽しむタイプなので、そこはゆったり移動でいきましょう。
ちょうどコロナ第6波のあおりを受けて各種県民割がストップされたこともあり、広大な内湯も露天も、そしてサウナもほぼ貸切り状態!さっそくサウナ室に入ると変形5角形の室内はかなり広く、目隠しのすだれであんまり景色はよく見えませんが大きな窓もあります。バスタオルとタオル製バスマットはサ室内に山積みにされて使い放題。それぞれ1枚取って…って熱っつ!!!タオルもバスマットもがっつり蒸されてたwww
温度計は94℃を示していますが、湿度が低くカラカラなのでなかなか汗が出てこない。結局13分で水風呂へ。こちらは体感17~18℃で入りやすーい。1分ほど浸かり、身体を拭きながら露天へ向かいます。露天には有馬温泉の誇る金泉・銀泉が並んだ浴槽があって、その脇に椅子代わりの切株が3つあるのでそこが外気浴スポットですね。有馬の町と三田の山々を眺めながらの外気浴は、まさに太閤さんのごとく天下を取った気分に浸れます!
2回目は銀泉で下茹でしてから入ってみましたら9分ほどで蒸し上がったので、やっぱり下茹でありの方が効率のいいサ活ができそうな気がしますね。ちなみに9Fは脱衣所ロッカーも内湯のカランも数え切れないぐらいあります。巨大ホテルはかくあらん、という感じ。バスアメニティはコーセーのプレディア、フェイスは旅美人で脱衣所洗面にはティッシュ・コットン・綿棒とドライヤー・ブラシも完備で完全に手ぶらで訪問可能。バスタオルは脱衣所に使い放題、受付でもらえるフェイスタオルは持ち帰り可能となってます。


女
-
94℃
-
18℃
夕食後、次は9階の展望大浴場『雲海』へ。
地下2階のゆらりに行くときも思ったけど、
エレベーターから下りた後のアプローチが長い
ので浴場に着くまでのわくわく感も長い笑。
雲海の脱衣場、浴室はとにかく広い!
浴室に入ると、こちらも洗い場の場所ごとに
違うアメニティが置いてあるので、
今回はラベンダーのアメニティで洗体。
下茹では露天エリアの『金泉』と『銀泉』
雲海は両方の温泉が楽しめて嬉しい!
銀泉は無色透明ながら肌にすーっと馴染むような
泉質で入った瞬間に体がほぐれていく感じ。
どちらも素晴らしい温泉で、今回母の希望で
有馬温泉に来て本当に良かった~!と実感。
こちらの🈂️室は広くて15名程度なら余裕で
入れそうなサイズ。92℃でゆらりより熱い。
夜の混みそうな時間帯に入ったのに
🈂️室利用者はおらず貸切状態…こんな贅沢な
ひとときを過ごしてもいいものか…。
こちらもTVはなく、ヒーリングミュージックが
流れる心地よい空間で10分程度蒸される。
そして掛け流しの水風呂が最高だった!
水質が柔らかく体が溶け込むような気持ち良さ!
水温も18℃くらいかな…順位はつけたくないけど
今まで訪れた施設の中でもトップレベルだと思う。
外気浴は露天エリアにある切り株椅子にて。
山の上の特有の夜の冷やっとした空気に当たり
ながら温泉街の夜景を眺める。
昼間に散々サウナに入ったのにじっくり4セット。
有馬グランドホテル、
金泉・銀泉を堪能できるのはもちろんのこと、
サウナも十分に楽しめる素敵な施設でした。
また、ホテルスタッフの接遇も素晴らしかったです。
頑張って働いてまた泊まりに行こ笑。


女
-
92℃
-
18℃
リフレッシュ休暇3日目✨
ひょうたん餃子をいただいた後、三ノ宮から電車で30分程で有馬温泉駅に到着!
本日の宿は、有馬グランドホテル。
到着すると、とっても感じの良い男性の方がお部屋まで案内してくれました。「本日は、横浜からありがとうございます〜」と、サラッとそして館内を丁寧に案内してくださり、お部屋に着くと改めて、来館の御礼をしてくださったのですが、ホテルの支配人でした。びっくり…。その後、お部屋係の女性が来てお茶を淹れてくれて、その方が夕ご飯も担当してくれたのですが、とても気持ちの良い接客で、久しぶりに美しい日本語を聞いたなぁと感動してしまいました…。今年の新入社員と言っていました。何だか清々しい気持ちに。
良いホテルだなぁ。
大浴場は、9階と地下2階の2箇所にあり、まずは9階の雲海へ。
有馬温泉を見渡せる絶景が広がります。
すごい。日本最古湯と言われている有馬温泉には、金泉と銀泉の2種類の温泉があり、
こちらでは、その両方を堪能できるとのこと。
金泉は、塩分と鉄分を多く含んだ褐色の湯で、
光に当たると金色にも見えました。
殺菌作用もあり、傷や火傷にも良いそう。
銀泉は、炭酸泉とラジウム泉の混合。
無色透明の湯。こちらも気持ち良い〜。
何だか湯活日記みたいですが、初めての有馬温泉が、想像以上に良かったです。
サウナも最高でした。広くて、目の前には有馬の絶景が!目の前に水風呂もあり、開放感ある
外気浴スペース。
サウナはおまけかなと思っていましたが、
大間違い。かなりスペック高いです。
金泉が熱めなので、水風呂との温冷交互も気持ち良かったです。
有馬温泉グランドホテル、素晴らしいホテルです。







基本情報
施設名 | 有馬グランドホテル 雲海 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 兵庫県 神戸市 北区有馬町1304-1 有馬グランドホテル 9F |
アクセス | - |
駐車場 | 400台 |
TEL | 078-904-0181 |
HP | https://www.arima-gh.jp/ |
定休日 | - |
営業時間 (大浴場) |
5:00-10:30
11:30-24:30 ※サウナは6:00-11:30、11:30-22:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2019.05.02 23:05 ジャッキ-MAFIA
- 2019.05.02 23:06 ジャッキ-MAFIA
- 2019.05.03 06:25 ジャッキ-MAFIA
- 2019.06.23 14:42 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.07.12 22:39 misauna
- 2020.08.30 08:59 コル
- 2020.08.30 09:21 コル
- 2020.08.30 09:33 コル
- 2020.12.03 23:19 ミナミ
- 2021.10.09 18:01 ミ
- 2022.01.15 22:53 サウペン